#健康
【中医学】歳をとるとなぜお尻や頬が垂れるのか
結論からいうと胃が弱るからです。
胃は持ち上げるという仕事をしています。
歳をとると胃が弱ります。
胃が弱るとたるみや下垂が起こり、お尻や頬が垂れます。
若いけれど、お尻や頬が垂れている人は、胃に優しくしましょう。
対策は、胃に優しく腹8分。
👇umigameは、今中中医師の生徒です
【スタエフ毎日配信中💖】
ココナラカウンセリング受付中
いつも応援ありがとうございます。
スキ💓
夏までに!お腹周りをスッキリさせたい あなたへ
おはようございます(*´꒳`*)
「人生100年時代」
lemon+○+○=超簡単!健康法
アナタハナンサイマデイキタイデスカ?
今日は「腸」簡単な健康法について
書いて行きます。
(*´꒳`*)/ハイ!ここからは真面目にします!
これ、本当に簡単です!
僕自身、初めて4日目くらいから
実感し始めて今日で15日目!
ちゃんと自分の身体で試してます‼
今日はまず、朝のレモン塩水から。
パン&牛乳が心と体を蝕む理由/③牛乳と乳製品が日本国家による洗脳であり、大きな罪である事実🐄&②小麦粉食品に伴う健康問題
今回はパンと牛乳setのお話しです。
この写真だけでも……わかりますよね?
画質問題があるかも知れないので、書き上げます↓
あなたを殺す!今すぐやめなさい!3大☠️食品
✔️牛乳は殺人的な猛毒!
カルシウム過剰を招いて骨を弱くする上に、製造過程で沢山のホルモンが混入してガンのリスクも高まる!
✔️市販のパンは添加物まみれ
トランス脂肪酸を含む加工油脂、イーストフード、乳化剤など、実はさまざま
【今から認知症を予防する!】認知症の12のリスクとは?
皆さん、こんにちは、ドクターPです。
早速ですが、今回のテーマはこちらです。
はい。認知症は、世界中で5,000万人が罹患しており、毎年約1,000万人が新たに発症していると考えられています。
患者だけでなく、社会的な経済負担も大きく、社会的費用の損失は2030年までに年間220兆円に膨れ上がると予想されています。
こうした問題がある中で、認知症の専門家からなるランセット もっとみる
コスパ最強!健康投資!
将来に向けての資産形成といえば、株や不動産などの資産運用に目が行きがちです。しかし、支出を抑えることもまた立派な資産形成になります。
今回注目したいのは健康寿命を伸ばし医療費や介護費用の出費を抑える「守備の資産形成」です。
健康に投資することは実はもっともコスパの高い投資の一つなのです。なぜならば誰でもすぐに出来るうえに、まとまった軍資金も不要だからです。
2019年に厚労省が発表した調査に
カラダは食べた物でできている
こんな当たり前のこと知ってるのに
気付いたのはカラダを壊してからなんです…
私は突然、
一ヵ月の療養生活になって初めて
カラダって壊れるものなんだ…😳
と、動けない病室のベッドで
実感したのでした
ムチを打って過度に負荷をかければ壊れるし
壊れたカラダは修復しても
元通りにはなりません
職場や家族に心配やら迷惑をたっぷりかけて
しっかり治療はしたけれど
パーツは歪んでしまった
リハビリ
『腸にいいことだけをやりなさい』
藤田 紘一郎著
著者は、東京医科歯科大学名誉教授、医学博士。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。マラリア、フィラリアなどの免疫研究のかたわら、「寄生虫体内アレルゲン」、「ATLウイルスの電線経路」の発見など多くの業績をあげる。
わたしたちのおなかのなかには、 5万種類以上、1000兆個以上の腸内細菌が棲息している。人間の体は約 60兆個の細胞で成り立っているが、 1000兆個は 60兆個の約