お題

#noteでよかったこと

noteを使っていて、こんなつながりができた、書くことで自分を鍛えられた、こんな記事に出会えたなど、さまざまな体験エピソードの投稿をお待ちしています。

人気の記事一覧

書けなかった日記 2日目

冒頭からこんな始まり方をしたのが『書けない日記1日目』です。 書けなかった時間は年末年始の2週間ほど。下書きに眠っていたものを出したりしたので、実際には2週間まるまる投稿をお休みしたわけではないのですが、『新たに書く』ということは2週間パタリと出来ませんでした。それまでほぼ毎日更新をしていたので、2週間も書けないなんてことは私にとって初めてのことでした。 どうしたらいいのか分からず、「書けない」という日記を書いたら、たくさんの方にコメントをいただいて本当に嬉しかったです。

やったぁぁ!「note×ことりっぷ」の企画で最優秀賞をいただきました

《連続2015日目!》 ぴこん。 noteからの通知。 なになに。 リンク先をのぞいてみる。 な、な、なんと! ことりっぷとnoteがコラボしたお題企画で、自分の作品が受賞されたらしいのだ。 しかも、ことりっぷのWEBでも紹介されているとのこと。 ドキドキしながら、ことりっぷWEBをのぞいてみた。 (ことりっぷWEBからキャプチャを撮らせていただいています)

🎽🏃伝えたい思いをバトンリレーして頂いて〜物凄く感謝✨感動‼️ ありがとうございます❤️

『強い思いをシェア』して頂きました‼️ こうしたnoteでの繋がりに 感謝と感動で 心が震えています💓💓💓 「あ〜、noteやってて良かった」 そう思える瞬間💫💫💫✨ 毎朝呟いている 『#オハつぶレース』 その企画・運営をされている ケータロー🦑さん 記事に目を留めて頂き、シェアして下さいました😊 「タイトルにやられて読む訳です。」 と👀 良かった🤭 どうしたら強烈なタイトルに出来るか…結構考えましたから〜😂 ケータロー🦑さん タイトルの網にかかって下さってあり

【お礼】コングラボードまとめ第12弾(2024.12.19~)

~みなさまの一つ一つの「スキ」に心よりお礼申し上げます~ ① 2024年12月19日にいただきました👇 ② 12月23日にいただきました👇③ 12月23日にいただきました👇④ 12月30日にいただきました👇 ②・③・④の対象となった記事はこちら👇 ⑤ 12月30日にいただきました👇⑥ 12月30日にいただきました👇⑦ 12月30日にいただきました👇⑤・⑥・⑦の対象となった記事はこちら👇

自分の “暮らしの中の喜び” や “スキ” を文章やイラストにして発信しながら、2年間このnoteの街に居続けられた事に感謝です。 受け取ってくれる存在があったから、続けて来れました。 今日この日に、 “当たり前” な事なんて何ひとつ無いと感謝を新たにして。 次の1年も。

noteを1か月歩いて見えてきた、ここで書く風景

noteを始めてから、1か月が過ぎました。 この1か月の間に気づいたこと、感じたことを、今日は少しだけ振り返りながら書いてみたいと思います。 これは私がnoteという広場を「散歩」して感じたことです。note全体というより、私のごく小さな視界からの気づきです。 これまで私は、noteの存在を知りつつも具体的に触れる機会がなく、noteの世界はまっさらな状態でのスタートでした。 noteユーザーの方々からみたら「それは当たり前だよ」と思うようなことも多いかもしれませんが、

Emuさん、最初の有料note公開おめでとうございます

買って、高評価を押しました。 ①人徳Emuさんは、多様な人間関係を大切にされています ②従来の攻略法との違い共通する点と、明確に異なる点があることに、実体験に基づく哲学を感じます ③上達の仕方どう学ぶのかを説明なさった箇所が、私には印象的でした まとめ即効性や、余裕がなくて一発逆転することを願うなら、お勧めしません。そうではなくて、あなたのメディアをどう育てようかなと考えている時に、他の人は何を意識して取り組んだのかを学んで、あなたのメディアへ落とし込んで応用できる方

noteで叶える「自分らしい副業ライフ✨」自由に稼ぐ新しい選択肢

副業に興味があるけれど、何から始めていいかわからない。 そんな方は多いのではないでしょうか? 特に「顔出しや声出しが必要」「SNSで目立つ必要がある」というイメージがハードルになっているかもしれません。 でも、そんな心配はもう必要ありません。 noteなら、顔出しも声出しもなしで、 自分らしく、しかも自由に稼ぐことができるんです。 🌈noteでの副業は、とてもシンプルです 自分の経験や知識、好きなことを記事にして、それを販売するだけ。 たとえば、趣味で学んだスキルや

自己紹介アップデート

自己紹介を書き直すのはもう何度目か…😅 今、記事の一番上にピン留めしてる自己紹介を久々に開いたけど… なんか時が止まってる感じ。笑 よし、書こう! ざっくり経歴 昭和末期生まれの田舎者です。 大学からは関西で10年以上過ごし、30過ぎてUターン。 大学ではサークル活動とバイトに明け暮れる日々。 就活も何だか身が入らずにとりあえず内定出た会社に就職したら、ブラック企業だったというオチ。 若い頃しかできないだろうという考えで営業職を選ぶ。 激務すぎて2年ほどで

noteで広がる声劇の可能性と創造力の記事を英語で解説してもらったら凄かった

鉱物太郎さんによる英語解説ラジオの衝撃 鉱物太郎さんに『noteで広がる声劇の可能性と創造力』をベースに、この記事を英語のラジオ番組として解説していただきました。日本語の原稿を読んだだけではそれほど凄さを感じなかったのですが、いざ英語でラジオを聞いてみると、noteや声劇の持つポテンシャルが驚くほど伝わってきます。実際、英語での解説だと、サービスやコンテンツが持つ魅力がぐっと増して感じられるのです。 日本語が抱えるコンピュータ上のハンディキャップ  コンピュータの世界では、

visage スゲノヨシノリさんのアカウントでご紹介いただきました

visage スゲノヨシノリさんの【N1分析を社員や美容師一人に当てはめた 可能性について、visageに集まるスタッフを、経営側から見て次の運営のヒントが見えてきたぞ!!】という記事の中で、私が書いた【自分自身が強い「N1」なのか?】をご紹介いただきました。 スゲノさん、記事をご紹介いただき、誠にありがとうございます! スゲノさんの記事を拝読して、N1分析を社員に行うという視点が非常に面白いと思いました😊 自分が書いた記事を起点に、ほかのnoterさんから新しい視点、

時短で成果UP!note&インスタの仕組み化

お疲れさんです❣ 今日も元気に参ります👹 で、 🦈インスタとかブログとか~ 毎日の投稿に時間を取られすぎて、 「もう少し楽になりたい😓」 って思うこと、ないです❓ ワタスはしょっちゅう😂❣ なんで、 今回は、 noteとインスタを活用して、 自分のペースで発信を続ける仕組み作り について解説するんだよ~ん❣ 前書きはこんなんですが こっから👇は真面目になるんで ぜひ読んでくださいませ😂 1.発信テーマを決めて投稿をスムーズにまず❣やるべきことは、 発信テーマを決

noteでのスキについて

私は読んだnoteの記事にいつも既読感覚で「スキ」を押しています。フォローしている人の記事を読むことが多いというのもありますが、私の「スキ」は、①いつも読んでいること、②そのnoterさんのことが好きであること、③そのnoterさんを応援していることの3つを意味しています。 「スキ」を押さなかったら、読んでいることは伝わらないし、私の好きな気持ちを伝えられないので、毎日「スキ」をたくさん押しています。今日は「スキ」がびっくりするくらいたくさんもらえました。うれしかったです。

わお!スキが2000回に😍スキしてくださった皆さん、ありがとうございます💖

ガングロロンリーマンハッタン

理由は全くわからないが、不意にガングロロンリーマンハッタンという言葉が頭に浮かんできた。せっかく浮かんでしまったのだから、ひとまずnoteの下書きタイトルにガングロロンリーマンハッタンとだけ書いて、白紙のまま置いといた。それが1週間前である。 とまぁ、「ガングロロンリーマンハッタン」と下書きに書いてみたはいい。ただ、この言葉は、全く意味のない言葉であり、急に思い浮かんだだけの言葉である。だからこそ、どうにかこうにか、捻り出してガングロロンリーマンハッタンというタイトルで何か

noteの"共感"はスキによって巡る︰その価値とジレンマ

noteでは、共感が巡っている。 個人の思いが記事となり、誰かの心に届く。その共感がスキとして可視化され、次の記事を書く原動力に変わる――。 スキがつくと、noteが織りなすこのポジティブな循環を感じることがあります。 ということで、今回は"共感"に関する話です。 読んでいて「いいな」って思えるnoteの記事には、大抵の場合、"共感"が含まれているって思いませんか? どんなに文章がうまくても、どんなに有益な情報が含まれる記事であっても、そこに共感できるような要素があ

noteで広がる声劇の可能性と創造力

声劇の魅力とは? 声だけで演じる劇である『声劇』は、シンプルでありながら奥深い表現手段です。舞台や映像といった視覚的な要素を用いず、声だけでキャラクターの感情や物語の世界観を伝えるため、演じる側の表現力が問われます。一方で、リスナーには物語を想像する余地が生まれ、それが声劇特有の楽しさを引き出します。この『想像力の余地』こそが、声劇の最大の魅力と言えるでしょう。  声劇は現代のライフスタイルに非常に適したメディアです。スマートフォンの普及により、誰でも簡単に声劇を制作したり

note2歳になりました

こんにちはanneです。 今年もanne_coと書いてあん猫と呼ばれたいかもしれないあんこでいきます。 なお、このとおり紛らわしいので呼び方は自由にしていただいています。   先日noteをはじめて2年が経ったようです。 (1月11日、1週間も前のことですけど) note年齢2歳を迎えました。 この2年間こうして続けて来られたのは、優しく寛容な皆さんに見捨てられることなく、スキやコメントをいただき楽しくおつき合いいただいたお陰です。 本当に感謝しています。 さて、1年

僕の好きな自動販売機❘お腹にたまる編その2

お久しぶりのコーナーです。 寒い時期に自動販売機を見ていると、お腹にたまるものが増えますね。 まず気になるのが、鯛茶漬け風スープ。 カニはめっちゃ好きなので、こっちも好きなはず。 そして、蟹鍋風スープもよいですねー。 こちらは去年からずっとはまっております。 カニの風味を十分に味わえるうえに、おなかにたまるのが最高です。 去年も同じこと書いておる(笑) 甘いものだと蜜芋ブリュレも気になるー。 そして、寒いとき、ちょっと小腹が空いたときに欲しくなる上位だと思われる

たくさんの思いの贈りもの。大切な似顔絵と共に、これからも。

学校から帰ってきて、"今日は届いているかな?"と思いながら、郵便受けの中を見るときの、わくわくする気持ち。 中学生の頃、文通友達と手紙を交わしていた時期がありました。 そっけない茶封筒やダイレクトメールの葉書の中に、可愛らしいイラストが描かれた封筒があるのを見つけたときの喜びは、今も心の中に残っています。 自分あてに書かれた、心がこめられた文章を読むのは、とても幸せなこと。そして、それ以上に好きだったのは、友達にあてて手紙を書くことでした。 雑貨屋さんに行って、色とりどり

【衝撃体験】初めてnoteで収益が発生した日…!あの時のガッツポーズ、今でも忘れられない!

「noteで初めて収益が発生した時のこと、まるで昨日のことのように覚えています。」 もしかしたら、あなたも経験があるかもしれませんね。自分の書いた文章が、誰かの役に立ち、そしてその対価としてお金をいただけた、あの瞬間。 「本当に売れるのかな…」 「こんなクオリティでお金を払ってくれる人なんているのかな…」 noteで有料記事を公開する時、そんな不安で押しつぶされそうでした。それでも、不器用なりに、自分の持てる知識と経験を詰め込んで、5000文字ほどの記事を書き上げるのに

書くことで広がる波紋に震えた日。

今日、スーパー銭湯で、いい湯だなとゆるんでいたとき、noteの世界で繋がっている大切な友人2人が、それぞれ記事を投稿していた。 私のnoteの記事や、先月出したKindleを読んでくれて、それらを引用しつつ、綴られた記事だった。2人の投稿記事を、娘のこども園のお迎え直前に読み、胸がいっぱいになり、苦しくなるほどだった。 Riho ちゃん Rihoちゃんの記事を読んで、喉元過ぎて忘れていた記憶が鮮明に蘇った。 人に期待したり執着したり、嫌いな人なのに擦り寄っていってしまう

【お礼】マガジンフォロー・追加ありがとうございます!第11弾

2024年12月4日から2025年1月6日にいただいた分をまとめました。今回は7人のステキなnoterさまたちより、2つのマガジンのフォローと、6つの記事のマガジン追加をしていただきました!ありがとうございます。 ①12月4日に、私の記事【エッセイ】黄昏の喫茶店が、ほしの遥華さまのマガジン遥華の視点で選ぶ~ビュー増えるかも🎵に追加されました。ありがとうございます! 追加してくださったマガジンはこちら👇 追加してくださったnoterさまのページ(ホーム)はこちら👇 追加し

お礼〈一〉

 いつも私の記事を読んでいただき、ありがとうございます。今年になってご支援くださった方を、お礼も兼ねて紹介させていただきます。なにか問題がありましたら、コメントやメール( yamadahoshihiko@gmail.com )でお知らせください。 ご支援くださった方々 僕より若いのに、やたら昭和に詳しい。 ◆  意外と酒好きっぽい。 ◆  詩の師匠。勝手に弟子になった。 ◆  星空仲間。 ◆  おそるべき観賞数。 ◆

光った方がいいもの。光らなくていいもの。反省と対策5/発達障害(ADHD+ASD)は関係ないよ!

ピカー🌟 どしたネコックス🥤だよ〜! 今日のテーマは、まぶしさが命を救うか、 それとも迷惑か!? さっそくいってみよ〜!せ〜の! 光った方がよいもの❣️1.子どもとお年寄り:  夜道で黒い服着て歩いてると見えない!  光る靴とか帽子とか、    もっと流行ってほしいよ~。 2.自転車:  お願いだからライトつけて!  反射材もダイソーで売ってるよ✨ 3.居酒屋:  沖縄の居酒屋って、  壁に文字だけ書いてある看板多すぎ!  (台風で看板とぶから壁に書くんだよ)  夜や

ハッピーなお知らせ。

みなさん、今日もお疲れさまです! 何の心配事なく、年も明けて、新しいことに挑戦しようと思い立ち、今までほとんどやってこなかったコメント投稿を始めてみたよ。  もし「この人、誰だろう?」と驚かせてしまったらごめんなさい。でも、温かく見守っていただけるととても嬉しいです。 それから今日は、先日にいただいた、お祝いコングラボードを、一挙にご紹介させていただきます。運営様、読者の皆さんからの温かい言葉に、もっと努力しなきゃと思わされているので、本当にありがとうございます。 20

何なん!

つかれた。すごくつかれた。 後日記事を書こうと思っているが、気まぐれでもう一つのアカウントをつくった。詩を書いてみたいなと思いつくったアカウントで、フォローしていただけるとも思っていないし、自分用のアカウントのつもりだった。 ↓ 自己紹介の記事 https://note.com/large_crocus8377/n/n7205003447eb が。ありがたいことにたくさんの人にフォローしていただいて、あれよあれよという間にフォロワー100人を超えてしまった。すごくびっく

💖noteも世界に誇れる「挑戦する人間の聖地」になるだろう❣️もうなってるね🫶☺️🌈🌟🌈✨

noteでの一週間 — あなたに送る、挑戦へのエール

英語講師のToriです。 noteでの発信活動を始めてから、約一週間が経ちました。「英語を学ぶ楽しさを皆さんと共有したい」という思いから始めたこの活動ですが、実は私にとっても新たな学びの楽しさを感じるきっかけになっています。日々、少しずつ学びながら発信していくことが、こんなにも楽しいとは思いませんでした。 正直に言うと、発信活動にはずっと興味がありました。身近な人たちが活動しているのを見て、私も挑戦してみたいという気持ちが強くありました。しかし、「自分の記事に興味を持ってく

あずきが食べたくなったのは、、、

「あずき、ぜんざい、あんこ」 私のここ最近の頭の中にまわる単語たち。 「なんのはなしですか?  急に、どうなさったのですか?」 それは、ね。 noterさんたちの記事を読んだから、、、 まずは、 はなまめさんの記事。 はなまめさんの文章は、 いつも とても温かい世界感で 日常を表現されていらっしゃいます。 今回の記事を読んで、 私もぜんざいを食べて、 心いっぱいに あったまりたくなりました。 そうして、 mori hananaさんの記事。 hananaさんは、

noteを始めてよかった。オンライン新年会に参加

2025年1月15日、へんいちさんのオンライン新年会に参加しました。 当日の内容、へんいちさんの記事はこちらです。 参加されていたnoterの方々とお話しできて、楽しい時間でした♪ 共通の質問に対して、一人ひとりが話していくという流れでした。 私が参加した20時からの質問内容は、 ・2024年に思わず買ってしまったもの。今年買いたいもの ・家族に隠していること、ある? ・今後の人生設計 ・noteの記事を書くためにかけている時間 などでした。 参加して、こうやってnot

「書くことが苦手」な私が、100円noteで300人に記事を届けられた理由

半信半疑で始めたnoteでしたが、最近、自分が書いた記事が、100円とはいえ、なんと300部以上も売れました! 特別なスキルも、文章力もなかった私が、どうやって300人もの人に記事を届けることができたのか?このnoteでは、私の経験を赤裸々に語ります。 簡単な自己紹介何の変哲もない、どこにでもいる普通の会社員だった毎日。 家と会社を往復するだけ、代わり映えのしない日々。家に帰れば、NetflixやAmazonプライムを見るくらい。自分の時間といえば、そんなものだったよう

100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた

台所にたどりつけない。 そんな経験、普通しないと思う。 汚部屋だったころ、モノが床にあふれていた。ただ台所に行くだけなのに床がモノだらけで SASUKEファイナルステージ みたいになってた。台所にたどり着けるかどうかはその日の体力次第だった。 段ボールや雑誌、ゴミ袋が散乱。 モノがミルフィーユみたいに層になってて、歩くと足の下でCDケースが「パキッ」と割れる音が聞こえてた。 床だけじゃない。冷蔵庫もすごかった。 見えるかな。 ケーキを切った後のナイフが入ってるの。

小さなタネから成功へ!私が感じた、夢を叶える起業のポイント

新しいことに挑戦する時って、ワクワクする反面、不安もいっぱいですよね。「何から始めればいいんだろう?」「失敗したらどうしよう…」そんな気持ち、すごくよく分かります。 私も昔はそうでした。でも、ある時気づいたんです。最初から完璧を目指す必要なんてない。小さな一歩から始めて、少しずつ育てていけばいいんだって。 今日は、そんな私が「これだ!」と確信した、夢を叶える起業のポイントを皆さんにお伝えします。 noteを使って自分の想いを発信し、ビジネスを成長させたい方へ。 私の「

私には、noteのネタ帳がある。 思いついたら忘れないようにすぐ書くのだが、ジャーナリングみたいで楽しいなあと思う。字はひどく汚いが。 noteはこんなところでも私の精神衛生に貢献してくれているのだと思うと、しみじみありがたい。

【副業でnoteを始める人は必見】1番最初にやることは自己投資です

これは私が別で運営しているアカウントで、 半年でnoteが購入された回数です。 正確には600回も超えましたが、スクショをしてませんでした。 そのnoteは取引先に記事を売却したので、今は非公開になってます。 私は以前にブログを運営していた時に(売却済み)、 70記事中、10記事が検索上位で3位以内、 20記事が上位10位以内になっていました。 Google検索で上位表示を取る記事の書き方 noteで売れる記事の書き方には コツがあります! この「POKOアカウント」

ジャーナリングを受けてみました|「自分という問題を解読している」感覚だった?!

こんにちは。 今日は、noteのおかげで出会えた「ジャーナリング」を受けたことについて、書いてみようと思います。 ジャーナリングを受けるきっかけを作ることができたのも「はよん」さんとの出会いがあったからなんです。 ジャーナリングをして得たこと、気付きもあるし、改めてnoteをやってよかったなと思えた時間でした。 ●ジャーナリングを受ける前 ジャーナリングとは?という感じ。聞いたことあるけど、具体的に何をするのかは、わかっていませんでした。  イメージとしては、ジャーナリング

うっかり家にスマホ置いて出かけてしまい、帰ってからnote開いたら、note4周年記念日でした! たしか天赦日とか何かしらの吉日にnote始めたんだよなぁと思い出しました🍀 noteはじめてなかったら出会えなかった人や出来事を思い浮かべて、感謝感謝の記念日です😽💖

趣味の重さ

あなたの趣味は何ですか? そう聞かれると、返答に困ってしまう。 これは、昔から変わらない。 これは果たして趣味と言えるレベルのものだろうかと、少し悩んでしまうからだ。 でも最近は、自分のことを、以前よりも少しだけ深く理解できるようになった。 趣味という堅苦しい言葉ではなく、私は何をしている時に嬉しく思ったり、感動したり、興奮するのか。 そう考えてみると、ちゃんとそこに答えはあった。 私の好きなことは、ほぼ全て旅行に詰まっている。 まずは、見たい絵がある場所を訪れること

noteを続けてきて、いま伝えたいこと。

何週間ぶりだろう。パソコンを開くことができたのは。 ネントレを始めて、よかったことは子どもがベビーベッドで眠れるようになって、数時間だけど自分時間や夫婦で話す時間をもてたこと。 年末書きたかったけれど、書けなかったことがいろいろある。心に積もり続けているのも、精神衛生上よくないので、すこしずつアウトプットしていきたいと思う。 昨年は、noteを本格的に再開した一年。 挑戦したいことが次から次から生まれてきて、書きたいことも追いつけなくなるくらいあった。その一方で、「書きた

mixi2よりnoteの方がはるかに「古き良きmixi」だった件〜日記でつながるSNS

単なるツイッター(X)のモノマネにすぎない mixi2の期待はずれより 「フォロワー(マイミク)の記事(日記)」で 人となりがわかってつながれる noteの方がはるかに「古き良きmixi」だった件。 みなさん、どう思いますか?! 殺伐としがちなSNSに期待の新星として現れたmixi2。 元祖mixiを知っている世代なら 大いに期待したはずだ。 短文勝負のツイッター(X)や 映える写真から最近では イメージ広告動画の羅列にすぎなインスタのような タイムライン型の脊髄反射の イ

このアカウントで自己紹介の記事を投稿してから6日。こんなにたくさんの方に見ていただいて、フォローしていただけるとは思っていませんでした。本当にありがとうございます。これからも精一杯書いていきますので、よろしくお願いします!

O-1グランプリ結果発表‼️

おはようございます! 昨日わずかに上がった好感度を、自らドブに捨てていくスタイルのげんちょんです。 #挨拶文を楽しもう #良い人だと思われると大変だからね #アホな奴と思われてた方がラクなのだ さてさて。 今日は水曜日に出揃った『おっぱ○の別名』のグランプリ作品を発表していきたいと思います!! 早速結果発表! …と言いたいところですが、今回の投票の際にもアホなコメントをする人がチラホラ居たので、晒し上げてから結果発表しますね!!😎😎 アホなコメントをしてきた人達は

#216[エッセイ]三面六臂_きみの花がひらく僕の庭で,制作日記[1000字]

創作を続けたい、勝ち負けよりも。昨日は久々にカードを引いて家族と上質な対話で過ごしました。 ディスコグラフィ Akari_Records この歌詞にまとめるまで何年かかったんだろう(哀愁) 自分のための努力ができない時、協調よりもとにかく自分を認めてほしい時。露わにした瞬間、大切な人をどうでもいい人間にして、悔いてみたり。 誰にでも公平にすると安定感があり、相手に合わせると個別対応ができる反面、八方美人にも。 助言とは現在地を示し、何から何に変わると、どういった変化

かなえたい夢「なんのはなしですか」への手紙が欲しい。

 ずっと心に引っ掛かっていたことがあります。私達はnoteの街に路地裏を創作して「なんのはなしですか」という言葉を使い、自由に創作を皆で楽しんできました。  去年、一つの新しい文芸の創作ジャンルという形を皆さんと創り上げていき、「なんのはなしですか」という言葉は、noteの街の世界で拡大しました。それまで一つも存在しなかった「#なんのはなしですか」という記事は、去年だけで5,000件以上、現在約7,000件を超えるものになりました。そして約100人で作る電子書籍の出版も控え

ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか

noteの毎日更新を始めてから、今日でとうとう365日です。シンプルに、うれしい! でもね、厳密に言えば、始めのころは24時間以内に更新していたわけではありませんでした。最初の2か月くらいは、自分が起きてるあいだに1投稿できればOKというルールでやってました(今は24時間以内に書いてます。なぜならnoteからの〇日連続更新おめでとうメッセージが嬉しいから)。 1度だけですが、起きてるうちの投稿すら出来なかった日もありました(翌日に2記事アップしました)。 写真のみの投稿

「祝✨」モニターさん!お1人目ありがとうございますのnote

モニターさんを募集したのはいいものの、もし「ゼロだったらどうしよう、、」 と内心、不安がもりだくさんだったんだけど、いち早く予約してくれて記念すべき第1号になってくださった「にょろさん」なんと記事も書いてくれた、、、(泣 ありがとうございます!!! 実はよく考えたらわたし、ジャーナリングが何かというのをちゃんと記事にしたこと無かったみたいなんだけど、、、 にょろさんがまとめてくれました。笑(人まかせ) 概要も書いてくれているので見てみてください! そんな中、申し込みし

SNSのハードルは低く〜mixi2でコミュニティはじめました

まだ20代の頃だった。 TwitterもInstagramもない、SNSの黎明期に、mixiはあった。 mixiは招待制の「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」だった。 SNSという単語を、きちんと正式名称で言わないと通じない時代のサービス。 もはや誰から紹介してもらったのか、寸分も思い出せない。 あの頃のSNSといえば、ほかには「モバゲー」や「GREE」があっただろうか。 解像度の低いガラケーを片手に、着せ替えのアバターを一生懸命かわいく仕立てていた覚えがある。

【文フリ準備】初出店に向けて駆け抜けた3ヶ月を早々に振り返る

長い戦いが終わろうとしている 文学フリマ京都9まで、あと4日。 本や備品は全て発送し、無配も完成し、名刺も刷りあがり、お取り置きの商品も袋詰めし、お土産も買い、帯まで作って……もうあとは、朝昼晩1回ずつXで宣伝するくらいしかやることが無い。 そう、もう、文フリ準備はほぼ終わった。 10月から3ヶ月。たったの3ヶ月の出来事とは思えない濃密な日々だった。 少し早いけど、この日々を振り返ってみたい。 10月 文学フリマ京都9出店を決意 創作大賞も無事落選し、作品が行き

麻衣さんの個展へ行ってきました🐳

おととい、麻衣さんの個展に遊びに行ってきました! 子どもたちと昨年から楽しみにしていました🥰 お部屋全体を満たす麻衣ちゃんワールド。 カラフルでキラキラな作品たち、物語が楽しめました。 細かいところまで”楽しい”がありました。 作家さんの思いを聞きながらの作品鑑賞は至福です。 そして、偶然の出会いも嬉しい! 今回はまっちゃさんとじゅんじゅんさんに初めてお目にかかれました。 まっちゃさんは麻衣さんのnoteでお見かけしていて、お会いできて嬉しかったです!和みました🌸 じ