お題

#スキしてみて

スキボタンを押してくれた読者に対して、文言だけでなく画像でもメッセージを伝えることができます。あなたのとっておきのnoteに「#スキしてみて」のハッシュタグをつけて参加してみてください!

人気の記事一覧

♾️つながった

漫画に必要とはいえ ロリの女の子の描く技法を昨日あたり1日中描いてるとね・・・・・・ なんかいい歳こいたおじさんが何やってるんだろう的な風に 遠い景色を見ていたら・・・・・・・・ 昨日の少女の絵の髪の描き方を思いだしたんですよ。 あの髪の描き方は昔のアニメ、まじかる☆タルるートくんのイヨナちゃんの描き方なんですが、あの描き方を徹底的にオッサンのシワで応用したらどうなるんだろうと試してみました。 この比較的楽なコミカライズでモブキャラ増産を効率よくやっていきます。 少女の

【詩】春が来る合図

河津の桜が咲いたなら 春が来る合図 まだまだ寒い日もあるけれど 薄いピンクに色づいて 春が来たよ、と教えてくれる 春が来たなら 桜の下で 会えるかな #詩 #自由詩 #詩歌 #創作 #短編 #河津桜 #スキしてみて #眠れない夜に

【歌ネタ】路地裏の少年🎤浜田省吾✨ ややそっくり館ポテサラへようこそ!当店はnoteの路地裏にひっそりたたずむ、ものまねエンタメレストラン。さて本日のショータイム♪ぜひお楽しみください 🎧https://x.gd/hCA0C

【要約】イーロン・マスク テスラ、SpaceX、そして素晴らしい未来への探求

Elon Musk_ Tesla, SpaceX, and the Quest for a Fantastic Future 著者 :  Ashlee Vance  言語 : 英語 有名だし名前はよく聞くけど、一体どのような人物なのか? という疑問から彼にスポットを当ててみました。本人は火星への移住を希望していますが、イーロン・マスクが 火星計画 成功の可能性はあるのでしょうか。 この本の章立て 第1章 献身 第2章 イーロンの世界 第3章 アフリカ 第4章 カ

カップ

帰宅すると机上に怪しげなカップが置いてあった。 中を覗くと……例のマイクロテープが置かれてあった。 テープは自動で回りはじめる……。 お疲れ様。コジくん。 今回のミッションは、女王陛下のアイブロウペンシルを、削ってほしい。 分かっているとは思うが、最重要ミッションである。途中で挫折したり、無かったことにして証拠隠滅を図るような、エージェントにあるまじき行為だけは、決してしないように。 例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関

深夜のカツ煮戦争‼ サプライズ?いやハラスメント⁉

🏡 その日の夜… 旦那は会社の同僚と飲み会へGO🚶‍♂️🍺✨ 私は双子たちと「家にあるもので適当に~」ごはんを済ませ、 👦 双子兄 → まじめに勉強📚💡 👦 双子弟 → イヤホンつけてテレビ三昧📺🎶 と、それぞれの時間を楽しんでいた… そのとき‼ 📢 ピンポーーーーン🔔 ドアを開けると、そこには… 👨‍💼 旦那(酔っ払い)現る‼ 👨‍💼「ただいま〜✨」 💼 ガサゴソガサゴソ… (カバンを漁る音) 👨‍💼「これでかつ煮作って~🎶」 ( ˙-˙ ) … ( ˙꒳​

キャバクラと財務省とダメおやじ🙅‍♀️ぺらぽう日記 Ver.2\12(10)

キャバクラやホストクラブと聞くと 決まって「お金を使わせる側が悪い」と 接客側ばかりが槍玉にあげられる。 もちろん犯罪まがいのホストやホステスは裁かれるべきだ! しかし「接客のプロ」として磨き上げられた技術を持つキャストたちがいることを忘れてはならない。 彼らは酒を注ぐだけの商売ではない 人の心をつかみ 財布の紐を緩めさせる魔法使いだ! だが世間の論調は一方的で 「たくさんお金を遣わせる」 シンプルな問題点だけで結論に飛びつきたがる。 倫理の教科書ではない 議論をもう

“ピンチのとき”も心に変身ペンを握っていた

「女の子だから、レッド役はダメだよ」 近所の男の子たちに入れてもらったヒーローごっこ。保育園児だった当時の私が「主人公のレッドをしたい」と言ったら、返ってきた言葉だった。 今でさえ、主役が女の子の変身ヒーローものは一般的だ。しかし、当時は戦隊で女の子と言えば、ピンクや黄色(ときどき水色も)。主人公のサブだった。 その頃は今と時代も違い、冒頭の言葉を言われても「そっか。そもそも私は性別からして戦隊の主役にはなれないのか」と疑問も持たずに受け取っていた。 そこへきて、セーラ

時代の移り変わりを感じる我が家の雛人形

我が家の娘の雛人形も21年目を迎えました。 私のときは7段飾りでしたが、娘のときは部屋に毎年飾ることも考えて豪華なお内裏様とお雛様にしました。 初節句のお祝いに、おじいちゃんとおばあちゃんが孫のためにと買ってくれたもの。 娘もとてもお気に入りの雛人形なので、毎年ちゃんと飾っています。 すごく豪華な大きな台がついているのですが、今年はコンパクトに飾ってみました。 こちらのお雛様、私達家族のお気に入りのポイントがたくさんあります。 まるで、時代の移り変わりを感じさせて

秋葉原 フレスカのオムライス再び

先週、上野公園の角打ちフェスに行きました。 日本酒の他に出汁割りやボタンアメのお酒も美味しかったです。 酔い感じに飲んだ後に食事をして帰ろうと思いたちました。 上野周辺も色々なお店がありますが、麺類の気分ではなし、ご飯とおかずで食べるのもめんどくさい。 色々と思案した結果、味のついたご飯を食べたいと思い、秋葉原まで足を運び、以前も訪問した秋葉原のフレスカに行ってきました。 土曜日の秋葉原という事もあり店内は満席。 かろうじて一席空いていたので待つことなく入れました。

色の波動と心理は、逆になる?

赤色は波動がゆっくり でも、心拍数を上げたり、行動的になる 青色は波動が速い でも、冷静になったり、気持ちを落ち着かせる 波動の速度と、心理的な影響が、逆になっているのは なぜだろう? それは 「人間の感覚と、物理的な波動の違い」 にある 波動の速さだけで、心理的な影響を決めるのではなくて 人間が どのようにその色を「感じるか」 が大きく影響している 〘チャクラの観点〙 赤色は(第1チャクラ)をあらわして、生命力・行動力を高まる 青色は(第6・7チャクラ)をあらわし

ダイエット中 2025/02/20

今日、体重計に乗ってみたら昨日と比べて体重が減ってました。 筋肉量はそのままで、体脂肪は減り体重が100g減ってました。 今日はフィットネスジムで2km位、泳ぎました。

バーチャル登山

バーチャル登山企画に賛同いただき ありがとうございます 新しい記事が届きましたので、お知らせいたします♡ 日々樹さん✨ 梅のお花見🌸🍡🌸 まだまだ寒い日が続きますが、着実に春へ向かっているのだなと 感じさせてくれる旅を楽しんでくださいね 梅の花の甘い香りが漂って来るようです 風景印という旅をしたくなる記録もいいなと思いました バーチャル登山は 闘病中や様々な理由から 外出が困難な方と一緒に写真と文を通して お出掛けするというものです ほんの一時でも 外に出掛けた気分

リセット

医者の口から告げられた余命宣告は驚くほど淡々としていた。 「あと半年でしょう」 まるで天気予報のような口調だった。 私はふと曇り空を思い浮かべ雨が降るのかどうか気になった。 家に帰り、これまでの人生を振り返ることにした。 平凡な両親のもとで生まれ、普通に学校へ通い、普通に就職し、普通に結婚して、普通に子供を育てた。 定年を迎え孫が生まれ、気づけば余命半年の老人になっていた。 波乱万丈とはほど遠い穏やかすぎる人生。 「面白くなかったな」 独り言が静かな部屋に響く。

なぜ私はAIに文章を任せないのか?譲れない『たった一つのこと』

先日、とあるSNSでとても気になる投稿を拝見したんです。 『AI使わない理由ある?』 その方はどうやらSNSで集客し、noteでかなりの収益を上げており、テーマ選定からなにからAIを使用。 短時間の作業で大きな利益を上げているようです。 その優位性を投稿し、その果てに冒頭の投稿がありました。 その投稿を拝見して色々考えました。 AI導入に尻込みしている人は、色んな理由があると思うんです。 例えば ・色々便利だって聞くけど、本当なの? ・ライティングで活用できる?

この手が届く日まで

なぜ こんなにも苦しいのだろう   なぜ 心がこんなにも痛むのだろう それはきっと、「自分が心から望む理想の人生を生きたい」と強く願っているからだろうか。 光に手を伸ばすたび 影が長くなるように 理想を持っているからこそ 苦しいんだね。 それでも まだ歩みを止めないのは その人生のためにこうして辛くて苦しい思いを しているのだと思うんだ。 今はまだ 遠くても 、今はまだ そんな人生を生きていなくても この痛みさえも 生きる証というのならば 私は 進んでいこう

映画『ミッドナイトスワン』を観て、小説を読んで感じたやるせなさと怒り

あらすじ 故郷の広島を離れ新宿のニューハーフのショークラブで働いているトランスジェンダーの凪沙 ある日、凪沙は母親から 親戚の虐待されていた12歳の少女、一果を無理やり押し付けられて預かることになる。 一果は凪沙の母の妹の娘 (凪沙のいとこの娘) 19歳で一果を産んだシングルマザーの早織は酒に溺れ 生活は荒れ放題で娘のことをネグレクトしていた。 凪沙は故郷の母に一果を少しの間でいいから預かってくれと一方的に頼まれる。 凪沙は母にも親戚にも自分がトランスジェンダーだ

【ゆるっと時間】たまには苦行

今年の上半期の目標は イライラしないこと。 わたしね 職場の同僚に すっごくイラっとするのよ。 なぜかって 要領が悪いし どうでもいいことを わたしに聞いてくるし。 その人が近くにいるだけで ストレスがたまっていくの。 そして、わたしのやる気や運気を 著しく低下させている。 正直、その人と関わらないでいいのなら わたしは関わりたくはない。 でも社会で生きていれば そんな人の一人や二人 いるのがあたりまえ。 だからね 上半期の目標を イライラしないことにしたの。

新古今和歌集 (冬の部)

「百人一首」より    【中納言家持】 かささぎのわたせる橋に置く霜の    白きを見れば夜ぞふけにける   新古今和歌集  冬の部 御覧頂いて誠に有難うございました。      (⌒∇⌒)🎶m(__)m

【船乗りの特徴⑥ー2/船乗りの呼吸~弐ノ型ほか~勤務時間編(航海中)】

船乗りです。 1、航海中の勤務時間(弐ノ型) 前回の続きです。前回はこちらへ 航海中は基本的に三交代勤務(三人体制の場合)になります。前回は固定ワッチ(壱の型) について説明したと思います、これが基本です。 次は弐ノ型、変形ワッチです。これは時間が固定されずに出港時間から4時間ワッチする型です。 例えば1時に出港したら 固定ワッチ(壱の型)の場合は0ー4時のシフトの人が1時ー4時の三時間ワッチになります。 この場合は1番ワッチの人は3時間勤務した後に8時間イン

創作漫画の主人公の魂を過去にかっ飛ばすこのシーン。何で悩んでるかと言うと、ユニフォームを巨人、阪神、横浜、、それともドジャースか広島女子にするか。。。。。 決めれない。。。。。。。

陽光が影を落とす|AIイラスト

本日のAIイラストです。 和服で床に座りこんでいる姿ということで、和をテーマにしています。 光の落ち方と、構図に拘った点が今回のポイントです。

〚私感分析〛データと心根の見える化 レスター編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、データに基づいた論理や分析に基づく枠組みが存在します。 しかし、心や感情は複雑であり、現実が常に明確に割り切れるわけではありません。この交わらない二極の間にあるものを、今を生きるあなたにお届けします。 私の話ですが、サッカーは好きですが、90分間、緑の芝生の上で 23人とサッカーボールで起きていることを説明するこが不向きなタイプです。 なので別の視点から何かを提案出来ればと思います。 5

【エッセイ】心の健康考えてますか?

こんにちは。 鳥人です。 僕は学生として、日々学業や部活動に追われる中で、自分の時間を見つけるのが難しいと感じています。 そんな中、最近「心の健康」について深く考えるようになりました。 学校の成績や将来の進路、友人関係など、プレッシャーやストレスを感じる場面は多々あります。 ある日、何もやる気が起きず、ただぼんやりと時間が過ぎるのを感じていました。 その時、「このままでいいのだろうか」と自問自答しました。 心と体のバランスが崩れているのかもしれない、と感じたのです。 そ

責任から逃れたいうつ病(2025/2/20)

さっみぃ~~~~~!!! ふざけてんのかマジで なんでこんな寒いんだ 手が凍えて仕方ない 昨日今日は手どころか体も凍えとるわ こちとら着る毛布着てるんじゃ 毛布着てるのにこれだぞ 俺の日記は天気にキレ散らかしてから始まります 健康管理として血圧も毎日測ってるんですけど 上はともかく、下がたけーんですわ ずっと90くらいある 血圧を下げるためには何したらええんだろ 痩せるだけじゃだめっぽいしな 健康に気をつける30代 他人に迷惑をかけたくない、という思いが強いです 自分の失

詩「消耗」

月が欠けていく仕組みを 僕の幼稚な脳は まだ正確に理解しきれてはいない 僕の半端な心は 日々 脆く欠けていく 弱ければ 直ぐに喰われる 純粋は脆弱 魂の一部を奪っては笑わないで まだ僕は完成されていないんだ 次々と 水に飲み込まれていく雪、雪、雪 作り上げた世界ごとコピーされて 僕の命は鼻歌にされて見事に消化されて行く 作っては散り 作っては散り 朝と夜は逆さまになり 僕の辞書は すぐに空っぽになる 走り出すアイデア 届かない指先が震える 細部まで再現出来ない拙い心 擦

体調を崩しました

先週の出来事の話です。 急に熱が出て、のどが痛くなり、咳の症状が出ました。 受診して、抗原検査の結果、5日間休まなければいけなくなりました。 今回の体調を崩して思ったのが、改めてゆっくりと休養することの大切さを学びました。 また、体調を崩して、つらかった5日間を経験して、健康でいられる大切さを痛感することができました。 そして、患者様の気持ちを身をもって理解できたことが、これからの看護師人生に活かしていきたいと思いました。 今は、体調は回復して、今日から仕事復帰で

記事紹介。(素敵な記事)

どうも。 note始めたての頃と違いフォロワー数が4000人を超え、どこに誰が(フォロワーさん)がいるのか分からんくなってきてる🌱カイワレ君です。 今回はこの方の記事ちらっと見たら面白い記事が何個もあったので紹介させていただきます。 この記事では2個紹介させていただきます。 ちなみに勝手に紹介してるので嫌だったら言ってくださいね。(コメント欄とかで) すぐに消去しますので。 「みー」さん。 料理とか食事の記事が特に素敵だな〜と感じました😊 (僕も料理〜食事の記事

【詩】Stream

セロハンテープでくっつけた 心情のまだら模様 半紙に浮き出た夜の気持ち ミネラルウォーターを 上からかけ 居心地の悪い墨汁を 薄める 心躍らせる 色鉛筆の飛行船 下から見るだけでなく 乗って見て 下界を俯瞰する そんな気分になる 世界が崩壊して また生まれ変わる 恐れていても 何も始まらない 何かは終わって 消え去るかもしれない それでも 新しいものに 夢を詰め込んで 風船を飛ばしてみる ここのままここにいる それはそれでいい

【要領はポケモンと同じ】身長が低くても女性から好印象に思われる方法

身長が低い それは男にとっては 重大なこと 人によっては 一生嘆く人もいるし 人生が大きく変わってる人もいる。 身長が男の心に与える影響は大きい。 私自身も 「身長が大きければ」 と何万回思ったかわからないほど 高身長に憧れました。 自分と同じくらいの身長の女の子や 自分よりも身長の違い美女を見るたびに 「はぁ、なんで俺は身長が低いんだ」 と悩んでいました。 しかし 今の私は 身長に対してのコンプレックスが ほとんど無くなりました。 それは 身長が低くても 女

💡次回予告💡 Nasekaさんの 「半角スペースの印象を 語ろう」 のイベントに便乗! ——「お弁当温めますか?」 ——「大丈夫です」 (……どっちの大丈夫??) 言葉に”余白”がないと、 迷子になる。 そんな経験 ありませんか? だから 半角スペースは救い ✨

【1分解説】ホワイト企業に入りたい!就活生が見るべき健康経営とは?

「健康経営」って?就活生の間でも、「健康経営」というワードが、じわじわ浸透しつつあります。 「ホワイトな会社で長く働きたい!」と考える方にとって、この概念は非常に重要です。 就活における健康経営のメリット従業員を大切にする姿勢が明確 ホワイトな働き方の実現 安定的な成長の可能性 採用に有利 優秀な人材の集まりやすさなど 学生さんにも、たくさんのメリットがあるのです! 就活時のチェックポイント1.企業HPの確認: 「働き方」や「福利厚生」の欄で健康経営の実践状況

【エッセイ】普通のことって、意外と起きない。

こんにちは、ドラドランドです。 皆さん、「普通のこと」を体験したことはありますか? もちろんあると思います。 ないと普通ではないし。 しかし、僕は今日話すのは、 普通のことって意外とそんなに起きない、と言う話です。 まず、具体的な例を挙げます。 学校の時間割。 普通の時間割が1週間(5日分)わかっているとしましょう。 しかし、この時間割を普通とするのなら、 これが5日間全く変わらずにある週って、 1年に何回あると思いますか? 例えば、祝日で1週間が4日になったり

真冬でも健康遊具の講習会実施!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、職場に関するものになっています。 健康遊具の介護予防!私は市民活動の個人としても職場の理学療法士としても介護予防講習会を実施しています。 何回もこのnoteでも紹介していますが、私の住んでいる神奈川県大和市には健康遊具というものが多くの公園にあります。 その公園にある健康遊具の講習会も実施しています。 今回は2025年2月1

【詩】依存

灯りや色を支えにしながら、愚かさを可愛がり、濡れた足元を乾かすことに気づかないわたしと、雨上がりの窓。ドラマチックな光を、光らない瞼にそっとのせ、淡いピンクに染められた土地は、そのままだれかのきらめきを借りながら、あなたを住まわせる。あなたが投げたものを、すべて受け取る準備をしながら、好きかどうかもわからない服を着て、馴染まない音楽を耳に入れ、わたしの隣に腰掛ける疑問符をかき消しながら撫でた鏡には、無理をした艶が、膜を張る。あなたと名付けた、目の前のわたし。錆びた鏡の中で、懐

✨💜商品の準備と集客、どちらを先にやったらいいの?💖✨

こんにちは、シオンです💜 今回のテーマは 「商品の準備と集客はどちらが先か」 についてお話してきます🍀*゜ まずこの2択って結構重要だと思いませんか? 商品がないと宣伝するものがない🥺 でも集客を始めなければスタートが遅れてしまう。。。 どうしたらいいの? 先に結論から言っちゃいます、、、 「集客」です! では何故集客から始めた方がいいのか その理由を解説していきます💖 ✅アイデアのみ豊富に準備できている✨ すでに商品のアイデアがいくつかあるのなら ・どんな

レガネス個人データ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、サッカー選手の基本情報、試合パフォーマンス、身体能力、技術、戦術に関するデータです。これらのデータは、選手の評価や分析に役立つ情報が詰まっており、ファンが選手を深く理解するための資料となっています。 👤セイドゥバ・シセ 👤セルヒオ・ゴンサレス 👤ミゲル・デ・ラ・フエンテ 👤イバン・ネユ 目次には選手名が並んでいますが、全て読むには、記事の購入または、定期購読マガジンの購入お願いしま

¥300

🥀【再就職で失敗しないスキルアップを活かした職探し3つのステップ】を支援します🥀

個性の時代。 就職市場にも大きな変容が起きています。 今回は、質問の中で多かった 「スキルを上げて自分の好きな仕事に就きたいが、何から始めたらいいのかわからない・・」 「就職をしたいが、一歩踏み出せない・・」  という方の為の 【再就職で失敗しないスキルアップを活かした職探し3つのステップ】   こちらを、具体的な悩みに沿って、解決の為のヒントやスキルアップ実践方法をお伝えします。 結論 「再就職したいけど、スキルが不安…」「また同じような仕事しかできないの

【自己啓発ポエム】ライバルは最高の教育者

日々ライバルと競い合う ライバルをどうやって打ち負かそうか? ライバルと自分の違いは何? ライバルにはない自分の強みって? その考えは一夜にしてならず 来る日も来る日もライバルに 勝つことだけを考える そして 夢から覚めたように ハッと気付くんだ 知らず知らずのうちに ライバルに教えられている 知らず知らずのうちに ライバルに成長させてもらえてる 競争じゃなく共走 ライバルこそ 自分にとって最高の教育者 参考文献 ↓↓↓ ✳️.マガジン一覧過去記事をまとめ

〜やらなくてもいいこと〜 毎日当たり前のようにしている中にも やらなくていいことは潜んでいます 新しいことが始まってやるべきことが増えたら一日のスケジュールを見直してみませんか? by はるのさわ

【詩】根拠のない期待

淡い期待を抱いて 裏切られる それでもまた 根拠のない期待をして 泣き崩れる いつまでも繰り返す 何度も同じ それでも学ばないのは 夢を見ていたいから 二つに折られた自信でも きっと何かの 役に立つかも 根拠のない期待でさえ 明日を迎える #詩 #自由詩 #詩歌 #創作 #短編 #期待 #スキしてみて #眠れない夜に

じゃがいもの作付けしました♪

今日は軽いジョグもバイクもお休みにして、いつもの自重トレーニングは軽めにと、課題の臀筋鍛えるのだけにしました。そして朝から結局6時間程妹と畑仕事してきました!畑仕事は下半身を十分使うので、しゃがんだらり、立ったりの繰り返しがいい刺激になるように思います。現に畑の皆さんは姿勢がスッとされていて足腰強そうです! さて!今日はいよいよ我々の畑でもじゃがいもの作付けをしました。 先ずは大先輩にご挨拶ね!私達の10倍以上の広さをご趣味でやられています。今朝はちょうど玉ねぎの追肥をし

1407.「考え方」って、自分自身が勝手に決めつけていくことが「考え方」なんだよね。【暗示の外し方84.】

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント406.】 1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉137."Silly coucou's favorite words 137. 「ふわふわの魔法の葉」"FluffyMagicWords " 幸せって、 Happiness is, 幸せな人たちに For happy people 囲まれているだけで、 For happy people 幸せになれるんだね。 It will make you happy. 楽しさだって、 It

iPhone 16e登場‼️

こんにちは‼️こんばんは‼️ 本日も読んでいただきありがとうございます‼️ そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️ 今回はガジェットレビューの回になります。 本日、Appleから最新のiPhoneとなるiPhone 16eが発表されましたので、Appleの製品発表の動画を見た後のインプレッションをお話ししていきたいと思います。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 それではいってみましょう! SEではなく16e当初「

少しずつ、成長する。

noteを始めてから、私という人間がプラスの方向に変わってきている気がしている。 何度か、この書き出しで始めたかもしれない。 それくらい、noteの影響は凄い。 発信するという行動を通して、成長を感じる。 自分が0から生み出した言葉に、スキやコメントをくれる人がいて、さらにフォローという形で応援してくれる人がいる。 友達がおらず、社会に出ていない私は、基本的に外部と関わる機会がほとんどない。 自己肯定感が低くて、放っておくとすぐに人と比べてしまう私にとって、適度に関われる

フルーツは英語で何という?(答えは2つ)

六単塾の祐樹です、こんにちは。 英語の勉強時間、取るの大変ですよね。 僕も昔はなかなか英語が勉強できなかったんですが、 1日10分の学習体制を整えてからは、 すきま時間で勉強できるようになりました。 詳しくは下記ページを読んでください。 では今日も英単語を覚えましょう! ■今日の問題 フルーツは英語で何という?(答えは2つ) 答えはこちら コメント 1個目と2個目の答えはほぼ同じです。 2個目はアメリカ英語でよく使われる。 ■編集後記 「すきま時間で英語を学ぶ

積み上げたものは崩れない

どうも! 夏野なつこです~ 毎日連続投稿が30日以上続いています 「マイペースに」「いつ辞めても別にいっか」と思いつつ、これだけ続くと辞められないですね(笑) また、わたしはリワークプログラムに、ここのところほぼ毎日通っていました だけど交通事故に遭い、車も使えないのでしばらく行けなくなりました 今まで通ってきたのが、ウソになるような気分で せっかく楽しく通えていたのになと、がっかりしていました これまで通っていた成果がムダになってしまうのではないか そうい

駄作ライターアート

ライターが切れかかってたんで ターボライターを2本買った (生活に切羽詰まる前の話) 家にはサービスライターが数本ある ターボライター2本 サービスライター2本 4本やっとくか‥ ライターアート(と呼んでいる)をするにあたり、最初の難関 シール剥がし これが、なかなか剥がれないんだなぁ〜 爪で、とっかかりをカシカシ作って そこから、慎重にそろ〜〜〜りと剥いていく ビリ‥ また、とっかかりを別の角に作って 慎重にそろ〜〜〜り ビリ‥ 4隅ビリ‥になったら あと

クロエる日記★いつから美味ひぃになったのか

  朝、お水を3杯、グリーンスムージーを1杯飲みました。 おやつにアーモンドと、飴を食べました。  夕方は冷たい風のせいでかなり寒かったです。気温が低くても大して寒さを感じませんが、風が吹くと非常に寒く感じます。久しぶりに寒いと感じました。  「人形町へ行く②現金で支払えない店編」が先週特にスキを集めたそうです。読んで下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。  まみちゅう7の最後の校閲をしています。  更新頻度が落ち、日記とは言い難いクロエる日記ですが、

【皮膚が音を聞く】耳が聞き取れない高周波数音を自然音🌱は持ち 皮膚が聞くという 皮膚を出し15分森林浴 自然音を聞くと脳波が下がりストレスホルモン低下 遺伝子をONにしよう! 土を裸足で踏む 木材に触れる 『五感』で感じようとするだけでセロトニンが出る 春はそこまで…🌸