【運】運は良い・悪いではなく、使う・貯めるポイントカードのようなもの 運の転換期を掴む為に、常に上機嫌でいること(運転者) noteにも運は人の数だけ転がる 拾うか?は運の良し悪しでなく思考次第 人に興味を持ち誰からでも学ぼうとするか? 思考法は無意識に自分の周囲にも感染する
「石垣の割れ目に張り付い咲くホトケノザ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。石垣は太陽に照らされぽっかぽかです。ホトケノザは朝から気持ち良さそうに咲いています。ホトケノザのUpは今年2度目です。春の訪れを感じさせる雑草です。ホトケノザは春の七草です。花言葉は調和です。
「noteマガジン収録200記事の削除」 登録2年目に入りアカウントのグレードUpを図っています。 当初は主に140文字のつぶやき記事をUpしてきました。 その都度、リライトしてきましたがPV数が増えない記事、 上位表示されない記事は削除です。頑張るold manです。
嘘は続かない。
こんばんは🌃 今日は次女の保育園お迎え担当でしたが、担任の先生がとても綺麗なので、癒し人の一人です😳 他にも最寄り駅のスタバ店員さんやコンビニ店員さんに可愛くて綺麗な女性が多いです😳 もちろん変な気は起こしません🤣我が家の娘たちもきっと可愛くなってくれるはず(親バカ😂)
ミラノの夫実家へ行ってきます。 今回は長距離バスの旅。お昼すぎの出発です。 私のおやつは「ぶどうパン」♡ ドイツへの戻りは、連邦議会選挙の行われる日曜日。 さて、どのような結果になるのでしょうね。 それでは、いってきまーす!