先日娘の朝食を紹介しましたが、娘はいつもSourdough (サワードウ)の白い食パンを食べています。結腸の感染症になってから繊維が多いものは避けており、乳製品が入っていないシンプルなものを選んでいます。私が利用しているオーガニック食品のスーパーで650g、6ドルぐらいの商品。
「笑う目玉焼き」 卵が小さかったので2個使って目玉焼き カイワレ載せて キューイを挟んで キンカンの甘露煮 ベーコンを切って・・・ 月1のパンの日 フフッと誰かさんも笑った?
ミラノの夫実家へ行ってきます。 今回は長距離バスの旅。お昼すぎの出発です。 私のおやつは「ぶどうパン」♡ ドイツへの戻りは、連邦議会選挙の行われる日曜日。 さて、どのような結果になるのでしょうね。 それでは、いってきまーす!
主人はチョコ🍫が好き。私は煎餅🍘主人は甘いパンが好き。私は総菜パン。主人は朝食はパン派。私は納豆&目玉焼きご飯派。一回り年上の主人より私の方がなんとなくアレ?な気がする😝そう、私は若い時から何かと好みが渋かった。OL時代、銭形平次の大川橋蔵の写真集を5000円も出して買ったっけ😁
今日は前々から興味あったパン作りに挑戦。 「パン作りが楽しくなる本」を参考に、普段料理しない自分が作れるか実験! 無事に白パンが焼き上がりました。 割れ目をもう少し包み込むようにしておけば見た目ももう少し良くなったかな…。 本だけでパンが作れる良い時代になりました。