人気の記事一覧

いつか見た風景 104

3週間前

認知症の対応はなかなか難しい

母のその後と、姉と兄それぞれの事情について

5日前

寒い如月の朔、2月の別名を愛でる

2週間前

義父の認知症。。。そして、知人のご両親の奇跡の回復

認知症の母 老健での変化

認知症の母 グループホームを見つけるまで

母のその後の様子について

1か月前

ボケた親から「何回も同じ話を聞かされる」の実態

1か月前

母、転倒して救急搬送からの入院

2か月前

七草粥も食べず、自分の気持ちに元気がないかも。。感じた。寒いから?有吉園芸でイチオシ植物見ちゃうとまた増えちゃうかな、でも一期一会だからダイソー植物。今朝ママは衝撃的な事したけど昨日柿を食べた後、膝掛けの中から手をそーっと出して親指上げ、にかっ!と笑った。 やるなママ。流石過ぎる

1か月前

#164【介護雑記】介護には「後追い介護」と「先読み介護」があるって気づいた件。

9日前

#165【介護雑記】「看取り」から始める認知症介護。~認知症にも四季がある②~

7日前

初めまして♪ 遠隔介護日記始めます

1か月前

#159【介護雑記】「日本の認知症」が内包している矛盾について考える。

2週間前

待ちかねた開花と葉を買う

1か月前

認知症の母はミニマリスト

2か月前

ダイソーへ歩きに行きフィカスルビーに出逢って一緒に帰った(笑) 帰宅するとママがぐったりしてるように見えて起こすと、立たせようとする反対側に力を込めてとても疲れた。起きたら凄く食べて🤣お代わりもした。この起こす、が最近の疲労の原因だ。。白菜のクリーム煮を食べサムアップでニヤリ💧

3週間前

100年人生を劇的に好転させるために「食べてはいけない」精製植物油 〜オーガニックはもっと危険〜 【火曜日・正刊】

¥299

#157【介護雑記】「あなたは大切な娘」が「あなたは誰なの?!」になり・・・。

3週間前

認知症を、正しく、優しく理解するために——『私を忘れた父を愛す アルツハイマーの脳との七年』訳者あとがき

会席料理(和食)では、天ぷらと揚げ物を外すように事前に、お店に連絡します。そうした努力でしか、健康を保つ事は出来ない。好きなものを食べて健康でいることは難しい。そもそも「好き」というのが快楽報酬系によるもので、それ自体が不健康で未病対策とはならない。

ママの通院の日。昨日までは遂にタクシーか、と思ったが快晴の中ちゃんと歩けた。微熱の事を先生に伝え、今日はママさんの様子ちょっと違うねと薬の処方して貰う。その後運動へ。体脂肪が下がり筋肉量が上がりまた体年齢若返ってたママ。何となく微熱も食欲あり。雪晃の蕾がみるみる変化して釘付け

1か月前

母と夕方にお出かけ。頭の調子は若干進んで来ているけど、まぁまぁ幸せな感じ。母は夕方この時間お腹が空くらしく買い物ついでにカフェでパスタ。最近は、ドラマ「ホットスポット」にハマっている。角田さんの面白い動きが、ストーリーが分からなくても楽しめるらしい。時代についていけてるのが素敵★

10日前

職場で何だか痩せた?と言われた。ずっとママと一緒に居ると正直しんどい( ;∀;)筋トレ7日目にしては効果早すぎ。帰るとママがトイレ失敗💧シャワーに連れてく途中、立てない振りで座るからあちこちカオス。洗濯とママ洗って食べさせて私の夕食は22時でもお香が一発で消臭と発見。怪我の功名?

1か月前

「デイサービスですよ〜」と起こしに行くと、寝ぼけながら「嫌だ〜!!着ていく服も無いし!」と、いつもにも増して強い口調で訴える母。完全に無視して「はい、これ着てくださいね〜」と言うと、まるで何事もなかったかの様に「よいしょ」と起きだして、着替え始めたのが面白かった😊

2か月前

ホヤカルノーサと凍えた猫

育児と介護

3週間前

わくわくした!~有吉園芸

2週間前

何でもない晴れて寒い日

認知症父の転院にまつわるエトセトラ

認知症の母 新型コロナ感染その後

小麦は敵なのか、味方なのか

時間が足りないと…

3週間前

【続・認知症ミツコ】ミツコ画伯

3日前

ツリーの翌日には門松が飾られる。それは日本のいい所、流石、八百万の神の国。今年の日付は後5つ。 昨日折れた小指の爪は驚く程指の腹が腫れた。ママを起こしてご飯を出す。傾いてたママは直った。 普通であることの幸せを、ただ感じ切る。 そんな時間があれば大丈夫。 言い聞かせて現実になる。

1か月前

今日の私は電池切れ( ;∀;)昨夜?今日未明まで待つもママは起きてこず。朝起こしたら、リハパンで無事キャッチもシャワーへ誘導。たんぱく質と炭水化物で卵かけご飯にふりかけを完食。やるねママ。病院まで歩き運動へ行きママのヘアカットへ。薬局で薬を貰って帰ったら有給終わった。

2か月前

ありがとうございます!4万ビュー突破!

認知症の母 老健入所5日後に新型コロナに感染

『アルツハイマー病研究、失敗の構造』を読む

2か月前

認知症の母 リハビリ病院で「寂しい」と訴える

そうでは無くなる時

2週間前

認知機能の低下を防ぐ食材

金神社と冷たい風

いつか見た風景 103

1か月前

疲れと心の許容量の比例

4週間前

悩ましきタバコ問題

4週間前

#85【介護】デイサービス通所の難しさとケアマネージャーとのコミュニケーション

3週間前

…ホヤに会えなかったから

タクシー運転手の脳は鍛えられている