最新の記事

固定された記事

新居地を求めて、と思ったらすぐに決まった、ビックリ

原動力☺️ 少しずつ、わくわく前進しています✨

突然の5連休 自然と巡る食と暮らしの有り難み

また新しく素晴らしいご縁が✨ おっぱい110番母乳育児コンサルタントの平田喜代美先生と繋がることができました。 現在授乳育児中の母として、歯科医師として、食育に使命感を抱く中で、先生の発信は衝撃的なことが多く……本当にまだまだ知りたいことばかりです。

昼過ぎに出発し、1時間もせず宿へ到着。思い切りプールで遊び、夕食と朝食のバイキングで腹を満たし、宿を出て学校と幼稚園に送って終わった近場旅行。 同じ三浦半島でも、日の入りが綺麗な葉山と異なり、今朝は眩しい日の出を拝むことができました🌅 子どもの誕生日は【物より思い出】、と主人🎁

転居から4ヶ月。 左手が入って正面のキッチンとなっている。残念ながら飲食店としての設備が至らず保健所で許可されなかったが、セミナーや料理教室なら大丈夫そう。 少しずつ、より私たちらしい空間に。 店舗の名前【歯医者さん食堂】と次男が言ったのが意外としっくりする。検討中☺️

ウッドデッキの居心地が良くて☀️

食から健康習慣を変えてみましょう🌸

¥500/月

1掲示板が読み放題

⚠️まだ準備中ですのでご参加はお控えください🙏 ■なにをするサークル❓ 「食育」と「ミネラルファスティング」を提案します✨ ■活動方針や頻度(検討中です🙏) 食生活の改善や、すでに食生活が整っている方には半日か1日ファスティングのフォローをさせていただきます✨ ■どんな人に来てほしいか❓ 🌸少しずつ食生活を変えたい方 🌸ファスティングに挑戦してみたい方 🌸ファスティング仲間が欲しい方 🌸病気、体質、加齢変化、精神障害、発達障害、診断のつかない症状など、通院ではなく食生活から変える方法に挑戦してみたい方 🌸新しい人生に前進したい方 ■どのように参加してほしいか❓ 「ファスティングは無理💦」と思われていてOKです✌️ ロングファスティングに関してはSNSでのカウンセリング、サポートに不安があるので、当分は見合わせていただきます。 ご一読いただいて、もしご興味あればお待ちしております💕

もっとみる

  • 家族の新生活に向け

    19 本
  • 我が家のこと(3人目妊娠以降)

    43 本
  • 歯科について呟き

    11 本
  • 牛乳、乳製品、卵、肉、小麦、プロテイン製品断ちへ

    39 本
  • 農薬問題の投稿

    12 本
  • 病気がイヤなら「油」を変えなさい 山田豊文

    15 本