- 運営しているクリエイター
#自分
朝活を究極化!早起きしすぎ?2時起き生活のリアル|しかしメリットもたくさんあるから早起き習慣は続けるのだ
最近は2時、3時に起きている。この時間に起きてこうしてnoteを書いている。まだ、この早起きの効能を活かしきれていないけど、自分の中では間違いなく以前よりも時間を有意義に使えているので良い試みができたとおもっている。
ただ、弱点もあって、それは夜更かしができないことだ。昨日などはその典型例でした。
夜遅くに帰るとフラフラになった朝2時や3時に起きると、どうしても死守せねばならないのが夜寝る時間
寝坊と仕事偏重で崩れた日常を見直す日記|社畜傾向のある自分|とはいえ急に生活スタイルを変えられない
おはようございます。今日は完全日記を書こうと思います。ちょっと寝坊をしてしまった・・・💦。最近生活バランスが悪い自分です。仕事の方にもっていかれている。
仕事の方に傾倒すると、どうしてもプライベートの時間が少なくなって・・・、いや少なるというか雑になってしまうというか。なので、もっと早く帰ろうと思った次第です。とはいえ次のような記事を以前に書いている
日付をみたら一か月も立ってない・・・💦
明日でもいい!無理しない働き方、やってみた|サスティナビリティを大切に|成長した自分を自分で褒めよう
今日も完全日記です。自画自賛なことを書くので、きっとつまらないかもしれないけど、ぼくの独り言を読んでいただけた方には大変感謝します。
また、この記事は「#ウェルビーイングのために」のような、ぼくにとっても、また社会にとっても良い状態の一つではないかと思い、応募させていただきました!
24時間働けますかからの脱皮できたような気がする自分私は昭和生まれの人間です。昭和人間は今でいう社畜かもしれませ
もう少しだけいようね(夢日記)
おはようございます。今日はまた日記を書きます。
夢日記です。いつも早く起きて書くのですが、今日は布団の中で書いている。
後で見た時に自分だけわかるようにも書いている。なぜなら、書くということは実はすごいパワーを秘めている。書くと実現性がますのだ。
言霊ということが示すように実現してまう。それが叶って欲しいことでも、そうでないことも効果は平等なのが注意点。今回は叶ってほしくないこと、だけど大事な
異世界転生から学ぶ挑戦の心構え!『転スラ』14巻でリムルが見せた失敗と教訓|コテンパンに負けこむことも想定して挑戦しよう
1週間かけて1冊本を完読したので、そこでの学びを共有です。
本のタイトルは先日ご紹介した「転生したらスライムだった件14」(以降、転スラと略す)です。書籍での小説版になります。
異世界転生の物語。読んで「あー楽しかった~!」という本ではないの?と思われますが、いやいや学びはあるのです。
本当いうと、学びの期待はしてませんでしたが、あったのでまとめます。
ネタバレも含みます。
どんなに絶対に勝
書いてモヤモヤ解消!忙しい日々の中で心をリセットする方法|書くことで心が整理される
今日は日記モードです。見た目わからないかもですが、今ちょっと忙しいのです。よって今日は書き物モードです。忙しくなる時は、だんだんと視野狭窄になっていくのがわかるので、こういう時に書いて自分に向き直ると良いことがあるような気がします。
自分の中で少し手抜き的な記事になってしまっているかもですみません。内面のことなのであまり、得るところないかも🙇
今忙しいとおもっているモヤモヤを検証何も解決しな
子どもの高校選択に潜む偏見と親のエゴ|同調圧力との戦い|子どもの夢を応援するために親ができること
私は、田舎に住んでいる。
田舎の場合、都会と比べると変化は少なくのんびり暮らしている。
変化がなくのんびりできることは良い面の半面、同調性を生むという悪い面があるんじゃないかと思ってる。
例えば、高校進路。それは、進学の道は同調性がかなりある。
以前、私は、こんな記事を投稿した。
目標に向かって本気で取り組もうとしているうちの子。それを見て、自分の心が同調性と戦っていた。
「公立の〇〇高
一気に書き上げる!スムーズな記事執筆の秘訣|143日毎日書いて見つけた方法
今まで記事を143日連続で書いてきている。世の中にはもっともっとたくさん書いてきている方もいるけど、自分が、書いてきている中でコツのようなものを掴めてきた。
今日は、記事をスムーズに書く方法についてまとめてみたい。
1.思いのままに一気に書く書くときは、何も見ずに一気に書くのが良さそうだ。ちょっと調べて書きたいときもあると思うが、その場合は、必要最小限調べてとにかく書き続ける。
もっと詳しく
【日記】記事の読者はどこに?読まれる記事を書くための簡単ヒントと私の体験|読まれたらむしろラッキーなこと
おはようございます。今日は完全なる日記です。指の動くままに書いております。なので論理性が全くない文章になるかもしれませんがご了承ください。
フェスバッチありがとうございますフェスのバッチをいただきました。今月記事を投稿すると、全員もれなく特別仕様のバッチがもらえるみたいだ。1記事、5記事、10記事目でもらえる。私は毎日何かを書いているので10月5日で5記事目の銀のバッチをいただきました。
10
退職代行って本当に使えるの?YouTubeで見つけた“モームリ”の舞台裏を解析|予想以上に退職手続きがスムーズで驚く
YouTubeを何気に見ていたら退職代行に申し込むと実際どんな感じかの動画が上がっていたので見てみた。
退職代行サービスが数年前からあるのは知っていて、内容もある程度知っていた。退職代行スタッフが会社とどう交渉するかの発信は新鮮であった。サービスを使ってみたらサクッと退職できたという話はよく聞くからだ。
自分は今のところ使う予定はないのだけれど、精神的に追い詰められた時や、辞めると言って辞めれ
男性が知らない「女性の1か月」:男性が気づくべき女性のリズム|男性が思っている以上に女性は苦労をしているのです
世の中の人には、基本的に女性と男性2種類がいる。
子どものころは、男性も女性も同じような感じだ。中にはぱっと見、男の子・女の子どちらにも見える子供もいる。だんだんと成長するにすれ、男性と女性とではっきりと分かれてくる。
私は男性である。ゆえに、女性は魅力的に見える。女性の印象はいつも楽しそうという印象がある(そんなことない!という方ご了承を。私の感じ方です)。
一方で、女性の方がずるい!なん
リスキリングとは?スキルアップとは違う新しい働き方の未来|自己啓発や学びなおしとは異なる、未来を切り開く取り組み
リスキリング。最近よく聞く言葉である。きっとスキルアップ類の今どきの言い方なのだろうと思っていたので、解説書を読んでみた。
しかし、解釈は全然異なっていた。
リスキリングは、人生100年時代を生きる上で、特に後半50年以降を充実させていくには大切な取り組みだと思いました。
今日はリスキリングについて考察していきたいと思います。
リスキリングが何かを知りたい方は、サクッとわかると思います。
リ
【日記】小さな幸せを見つけると楽しくなってくる|自分の不安から抜け出す方法
人は長く生きていればいるほど、ふと不安になることがある。
昔はそうではないと思っても、長年生きているとふとそう思うことが多くなるものである。人によっては、その不安が増大してすごくメンタル的に落ち込んじゃう日もあるのではないだろうか。
そうなることを恥じてはいけない。そうなる自分を受け入れて、自分よくやっているね!とほめよう。
そして、
目の前の小さな幸せを見つけよう。本当に些細な幸せでかま
555日連続投稿してみた感想!継続のパワーとちょっとした悩み|習慣化のメリットとデメリット
ぼくは毎日投稿をしています。よく世間では毎日投稿は無駄とかいう意見もあり、デメリットも多く寄せられるけど、自分は完全に習慣と化しています。それなりにメリットもあると思っているのです。
ただ、デメリットも感じます。書くことで心が落ち着くようになったのは事実だけど、毎日何かを書かないといけない。今日はやめたいけれど書かないといけない!と思うこともよくあります。
書いていて今気づきましたが記念すべき