たまにいますよね 「人の気持ちがわからない」と 位置づけされる自分に酔いしれる者 要するに理論的で理系性質なんですと 言わんばかりのなんちゃってロジカル 人の気持ちがわからなくて ロジカル過ぎる自分が好き過ぎる 40代なんて申し訳ないけど コミカルシンキングでしかない
人は信じたいものを信じる生き物である 例えマイナスの情報をキャッチしても 自分に納得のいく都合の良い解釈で 折り合いをつけ自分の胸を撫で下ろす 頭ではわかってはいるが 脳の司令官が言うことを聞いてくれない 無作為な選択もしかねない みなさんの司令官はどうですか?
承認欲求に飢えた人間達による 会食という名の承認会ほど地獄の時間はない 僕(私)を褒めて認めて もっと僕(私)の話をしてほしい もっと僕(私)の話を聞いてほしい このヒトの形をした動く肉の塊達が 話す内容、聞こえる会話全てに吐き気を催す これほどまでに馬鹿だったとは
男性の皆様、悲報です わかっちゃいるけど やっぱりそうだよね案件です お電話対応の綺麗で透き通るような声の主 もの凄く案内も丁寧で もう少し聞いていたいなと思う声の主 誠に残念ではございますが その声の主は8割バケモンです 人の想像力は良くも悪くも無限大です