シリアスに深淵の中を泳ぎ、息が詰まるような毎日なら、時には浅瀬でぼーとすることも大切なことだと思う。もっと気楽に物事を捉えられたら、心に纏わりつく枷を外すことができるはず、頭では分かってるはずだけど、それができたら苦労はしない。でもそう感じられる瞬間を少しでも増やしていきたい。
毎日投稿を止める!!って決めた瞬間、心がふっと軽くなって、文章を書きたくなるという( ´∀` ) 天邪鬼この上ないけど、それもまたよしww決定を絶対にする必要なんてないんだもの♪
アメブロは手を抜いてるんじゃなく力を抜いてるだけ。またもや3コとseriaで部屋を飾る。私の部屋はゴーストの溜まり場だけに観葉植物や鉢の花は直ぐに枯れてしまうから造花をね。センサーライト付けたはいいけど深夜に勝手に反応するから取り外した。あえて(ソコ)に居るんだと確認するのもねぇ
みなさん、ご心配かけました。😔 今は長い記事を書いてて、投稿できていませんが、 そこに可能性がある限り、 「人々に影響を与える記事」を書いていきます。 今日は社会人4年目の教え子? 二人が遊びに来てくれるので、 童心にかえってみんなで海に飛び込みます!
私を必要としている人って、本当にいるのだろうか。 必要とされてなくても、生きてていいんだろうか。 だとしたら、もう、誰にも会わずに、ここに閉じこもっていようかな・・・