いしやんノート🚴600日連続更新達成|楽しく行動して、楽しく結果を楽しみたい

毎日の本や生活で学んだことを役立つ形で発信 100日単位で目標達成について発信したり、隙間時間で本を月10冊以上読んでます 車も勉強中!くるま検定1級2級3級を制覇しました! アマゾンアソシエイト参加中 自転車ブログやってます → https://lit.link/ishiyan

いしやんノート🚴600日連続更新達成|楽しく行動して、楽しく結果を楽しみたい

毎日の本や生活で学んだことを役立つ形で発信 100日単位で目標達成について発信したり、隙間時間で本を月10冊以上読んでます 車も勉強中!くるま検定1級2級3級を制覇しました! アマゾンアソシエイト参加中 自転車ブログやってます → https://lit.link/ishiyan

最近の記事

  • 固定された記事

実は順番が逆|やる気・継続・学び・何かを得る・老化・楽しさ・結婚

・今日はやる気が出ないなぁ ・ある種の仕事を後回しにしがち ・すぐに現実逃避してしまう このようなことはないだろうか。よく考えるとこれらは至極当然なことなのです。実は順番が逆なのです。 今まさにその状態。しかしこれらを聞いたら脱せそうなのでシェアしたいと思う。やる気がでなくて一歩が踏み出せないと感じるあなたもきっと一歩を踏み出せるはず。 やる気がなくて行動できないのではなく、やる気は行動するから湧いてくるやる意欲がでないから、手につかないことってあると思う。どうしても前

    • 【ガンダムで時間旅行】懐かしさからファーストから最新作まで歴代作品の特徴と見どころを総まとめしてみた

      ふとしてガンダムを見てみました。ガンダムは昔から好きなんですよね。といっても知っているのはファーストガンダム、Z、ZZ、ν、F91・・・までです。 それ以降は時間が止まってます。ターンAとかユニコーンガンダムはしっかり見てないのでよく分かりません。 今日は、歴代ガンダムがどんなふうにあったかまとめてみたいと思います。 きっかけ|ガンダム戦記が面白かった『機動戦士ガンダム戦記』というゲームがありました。最近のゲームはゲームだけどリアリティが高くて見ていても面白いものです。

      • 私流スムーズに書ける7つの方法|毎日記事を楽しく書くためにITやAIの力も活用中

        過去のnoteを読んでいたら記事をスムーズに書く方法ということで書いていました。あくまで自分流なのですが、こんな風に毎日記事を書いているよという記事です。 基本的に今も同じなのですが、最近は少し変わってきているのでそのあたりを今日は書いてみたいと思います。 1.思いのまま一気に書く(今まで通り)スラスラと書けない時もありますけど、基本は一気に書き上げます。書き上げた方が楽というか、途中に詰まるところありますけど、そこは無視して書いていきます。 どうにも進まない場合は、自

        • 600日連続投稿記念|楽しく続けるヒント|楽しむ継続術で次の100日へ

          600日連続投稿達成しました!自己満足なのはわかっています。毎日投稿したから何がえらい?なんてこともわかっています。自己満足なのは重々承知ですけども、続けられた自分をほめたいと思います。そして、もう少し続けていけたらと思ってます。 せっかくですので、500回のときと、600回を迎えてできたことなど振り返ってみたいと思います。 連続500日達成した時の記事|当時の目標はいろいろ変わりました今読むと懐かしいです。連続500日で600日に向けて1個なんでもやり遂げようと思っては

        • 固定された記事

        実は順番が逆|やる気・継続・学び・何かを得る・老化・楽しさ・結婚

        マガジン

        • 便利で役立つツールたち
          229本
        • 役に立った、楽しんだ映画、動画
          91本
        • 成長のタネ(by 本から学んだ大切な教え)
          262本
        • 目標達成にむけてのふりかえり
          24本
        • 自動車のこと
          41本
        • 好きな自転車のこと
          19本

        記事

          平凡で幸せな日常に気づくまでのストーリー|選択が今の自分を作っているけれど気負わずに行こうか|悔やまず進もう

          おはようございます。今日は一発書きをしてみたいと思います。 今の時点で何を書こうか決まってない自分がいます。 ネガティブな夢で感じた人生の選択今の自分は少しネガティブです。5年くらい前からでしょうか。自分はアナザーワールドを歩いているような気がするのです。 よくif設定ってないですか?物語はいくつもストーリーがあって、選択によって結末がちがうというやつです。 5年ほど前に選択をミスって違う線路に入った感じのアレです。 そこで選択をミスってそのあとで選択を何度も何度もミス

          平凡で幸せな日常に気づくまでのストーリー|選択が今の自分を作っているけれど気負わずに行こうか|悔やまず進もう

          🚙くるまマイスター1級への挑戦と合格の軌跡|試験ルール変更後の攻略法|無料化によりやる気が落ち気味でしたが、一念発起でやり切りました💪

          おはようございます。昨日までとある一人チャレンジしてました~。自分の中ではnoteの反応が悪かったような気がします。え、なんにも気にならなかったですか?笑 実は、試験勉強してました。試験勉強といっても、誰でも無料で受けられる試験なんですけどね。それが「くるまマイスター試験」です。去年2級、3級を受けて受かったので今年は念願の1級をめざしてたんですね! 今日はその頑張った成果について書いてみたいと思います。 今年は1級絶対合格と思いきや、悲しいルール変更がありました1級は

          🚙くるまマイスター1級への挑戦と合格の軌跡|試験ルール変更後の攻略法|無料化によりやる気が落ち気味でしたが、一念発起でやり切りました💪

          学生マンションの契約を更新する?解約する?|いざ通知が来ると選択に迷いが生じたので記事にしてみた|仮住まいは半年前行動なのですね

          1か月ほど前なのですが、上の子のアパートの更新連絡が来ました。来年のことなのですね。こんなに早く連絡が来るのですね。さっそく契約更新をしておきましたが、卒業年になるとちょっと迷いそうだったのでnoteに残しておこうと思います。 更新の連絡がきたらすることは以下の4つでした。(たぶん管理会社によって多少違いはあると思います) パターン1)更新をする場合大学生の3回生までならほぼ更新をする方向ではないでしょうか。 そこが気に入らないとか変更予定の人は解約かもしれませんけども。

          学生マンションの契約を更新する?解約する?|いざ通知が来ると選択に迷いが生じたので記事にしてみた|仮住まいは半年前行動なのですね

          ストレスと双極性障害を乗り越えるヒントが詰まった1冊!『双極性障害Ⅱ型の人のためのストレスを溜めない10の方法』|七草みずきさん7冊目の本

          七草みずきさんの本を読みましたので、今日は本の紹介です。ぼくはこのシリーズが好きなのでよく読んでいます。なんとシリーズ7作目のようです。全部で11作あるようなので、ここまで来ると最後まで読みたくなっちゃいますね! 双極性障害2型をきっかけにメンタル不調に対してさまざまな切り口でお話してくれるので、いつも楽しく読ませていただき勉強もさせていただいております😊 1作目~6作目まででメンタル不調に向き合い、最初は自分自身、次に家族、そして仕事はどうするか、老後はどうするかなど、

          ストレスと双極性障害を乗り越えるヒントが詰まった1冊!『双極性障害Ⅱ型の人のためのストレスを溜めない10の方法』|七草みずきさん7冊目の本

          罪を通して描かれる人間の本質とは?一穂ミチの直木賞受賞作『ツミデミック』を読んで

          一穂ミチさんのツミデミックを読みました。2024年上期の直木賞受賞作品です。この7月に受賞されたと記憶しております。 オーディブルで聞きました。その時にすぐ読もうと思ったのですが、オーディブルがまだ準備中でしたので、ちょっと待ってようやく読むことができました。 早速読んだ感想を書いてみたいと思います。 レビューに行く前に・・・『スモールワールズ』も面白かった!『ツミデミック』を読む前に『スモールワールズ』という作品も読みました。本書も一穂ミチさんの作品です。短編集なので

          罪を通して描かれる人間の本質とは?一穂ミチの直木賞受賞作『ツミデミック』を読んで

          仕事を辞めたいと思った若い頃と、生涯現役でいたいと思える現在|休職を経験して気づいたこと

          今日は日記です。仕事を毎日することについて書きたいと思います。思い返せばこの仕事、若いころはとても嫌でした。嫌で仕方ない感じでした。 若いころというと、社会人なりたて3年目くらいまでですね。当時は、早く辞めたいとか、辞めることができたら人生ハッピーすぎると思っていました。今は、これらは若い頃の特権ではないかと感じたりします。 例えば、仕事が今無くなると思うと、とても不安になります。仮に休んで良いと言われても、多分まともに生活できなくなるような気がしております。それは金銭的

          仕事を辞めたいと思った若い頃と、生涯現役でいたいと思える現在|休職を経験して気づいたこと

          事例から探るデータドリブン導入の成功と失敗|『データドリブン・カンパニーへの道』を読んで理解したこと

          個人的にというのもあり、お仕事に関することもあって、データドリブンということを考えています。そんなことを考えていたらオーディブルのおススメに出てきたので本書を読んでみました。 データドリブンとは、何事もデータによって物事を判断していこうという考え方です。では、データドリブンではないとはどういうものかというと、KKDと言われるものです。これは「カン・コツ・度胸」の略になります。 要は、データを見てもよくわからないからカンやコツ、あとは経験からくる度胸でもってエイヤーで決めて

          ¥100

          事例から探るデータドリブン導入の成功と失敗|『データドリブン・カンパニーへの道』を読んで理解したこと

          ¥100

          男の一人称に迷うのは自分だけ?|男性の一人称、どれがしっくりくるか深堀してみた|無難なのはあるのだろうか

          また、どうでもいいけど、何気に気になるシリーズを行ってみたいと思います。それは男の一人称についてです。いつも自分は困るのです。一人称にしっくりくるものがなくて、いつも迷うので今日は記事にしてみたいと思いました。 女性はいいなぁと思うのです。女性は「私」で全然OKなんです。ところが男子ときたらいろいろしっくり来ないのです。「私」だと女性のようで、「僕」だと幼そうだし・・・。 過去の記事を見てみると一人称はバラバラで登場していると思います。収集がつかないのが現状ですw 男の

          男の一人称に迷うのは自分だけ?|男性の一人称、どれがしっくりくるか深堀してみた|無難なのはあるのだろうか

          副業だから楽しめる!同人作家「倉くらの」さんのKindle成功物語が面白かった|『パート主婦の同人副業』を読んで

          いつもnoteでお世話になっている「倉くらの」さんが新しくKindle本を出されたようなので読んでみました。Kindle10冊目の本ということで、本を一冊も書いたことのない自分からするとすごいなぁと憧れしかありません。 Kindle Unlimitedの対象本です! ※以降「くらのさん」と表記させてください。いつも親しみ込めてそう呼ばせていただいておりますので。 くらのさんは、同人作家さんでいらして、BL本やTL本を電子書籍という形態で執筆販売されています。BL: Bo

          副業だから楽しめる!同人作家「倉くらの」さんのKindle成功物語が面白かった|『パート主婦の同人副業』を読んで

          note3年目のようです|初心と今をつなぐ自由なブログ生活

          おはようございます。note3周年だそうです。バッチが届きましたのでご報告です。いつもスキやコメントくださりありがとうございます! 3年前から始めたようですが、当時から毎日投稿はしてなくてアカウント作っただけかもです。その証拠にこちらが最初の投稿です。今日が11月10日ですが、12月31日投稿ですので少し投稿を迷っていたのかもです。 リライトしちゃっているのでオリジナルでなくなっていますが、こんなことを書いたようですね。自転車で廻ったところをレポートしていこうかなぁ。なん

          note3年目のようです|初心と今をつなぐ自由なブログ生活

          映画『室井慎次 敗れざる者』を観た感想|懐かしいあの頃の熱気と感じる時代の移り変わりと俳優たちの今

          U-NEXTのポイントが切れる前にと、映画券と引き換えて映画をみてきみました。その作品は「踊るプロジェクト」の『室井慎次 敗れざる者』です。前編・後編となっている作品であり、11月の中で後編の「室井慎次 生き続ける者』が上映されるので楽しみです。 同日は『ヴェノム』の上映があり迷いましたが、最近、以前の作品で、『容疑者 室井慎次』をみて面白かったのでこちらを選びました。 渋みの増した室井慎次はとてもかっこよいと思います。柳葉敏郎さんも演技に渋みが増したということですね。

          映画『室井慎次 敗れざる者』を観た感想|懐かしいあの頃の熱気と感じる時代の移り変わりと俳優たちの今

          村上春樹の『スプートニクの恋人』を読んで感じた、恋愛と魂の複雑なカタチ

          村上春樹さんの『スプートニクの恋人』という本を読みました。スプートニクというとロシア(当時ソ連?)の人工衛星でしょうか。始めて生き物(ライカという犬だったかな?)を乗せて宇宙飛行をした宇宙船として有名だと思います。ライカは地球に戻ってこれませんでしたけども・・・😔。 『スプートニクの恋人』は、作家志望のスミレと女性実業家のミウと学校の先生をしているKとの物語のようです。 少しネタバレが含まれます。ご承知おきをお願いします。 スプートニクの恋人とはスミレからみたミウのこと

          村上春樹の『スプートニクの恋人』を読んで感じた、恋愛と魂の複雑なカタチ