最近アナリティクス見るのが楽しいです!
先にアイキャッチを作ってモチベーションを上げる作戦😎🔥 書きたいことが山ほどありすぎて、頭の中で収拾がついてない。でも書く。書くことで、収拾をつける🖊
昨年の12月3日にnote登録です。もうすぐ1年です。書いた記事数は1429記事です。ブログの品質を向上させる為には古い記事のリライトが必要です。SEO対策・検索エンジンの最適化・投稿記事の上位表示です。リライトしても上位表示されない記事は削除です。349日連続投稿中です。
「アクセス数を増やす為の検索1位表示記事投稿」毎日ダッシュボードをチェックをしています。一番の楽しみは投稿議事のPV数です。note登録はSEO対策です。検索上位表示です。検索1位表示記事のクリック率は約40%?投稿記事の約30%は1位表示です。頑張るold manです。
最近、note内でSEO効果を実感しました。 SEOの効果は、発信し続けて、半年・1年後にならないとわからない。 note運用チャレンジ部を発足して10か月目ですが、最近入会くださる方は「検索経由で見つけた」たという人ばかり。 発信を続けると、いいことありますよ!
週PVです。 ロングテールキーワードでリライト投稿が赤枠です。古い記事なのでPVはほぼGoogle検索からの流入と思われます。 この結果から読み取れること: 食品系は上位に上がりにくい。競合のSEO対策しDRもある業者が強いため。 https://www.tetsu7017.com/blog/longtailkeyword#20241212
ホームページの表示速度が極端に遅くなっていたので対策確認、実施中💦 https://www.tetsu7017.com