News Picks Educationで本校のFeel度Walkを記事にしてもらいました♪ https://education.newspicks.com/education-magazine/taisei-2024-feel-walk-1?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR3pT9FZldU24FL8ciUUZGJQTq3lQOjhwhFT4I4NWGeLb21pq9WXlT15t-8_aem_V9qd4zIQWmgewbWCx8o8uA
小学6年生って早い子は中学受験がある。それで休みの子がいたよって息子から聞いて思う。私の中で中学受験をさせるという選択肢がそもそもなかったという事実に。親は自分の育ったようにしか育てられないっていうのはこういうことかもしれない。当たり前の世界が違う。ま、いろんな人がいていいよね。
「当たり前」を疑う。 日本では虹は7色だけど、イギリスは6色で中国は5色、アフリカは3色らしい。ただの教育文化の違い。でもそんな些細な事が火種になるんだ。虹は大空にかかる綺麗なやつ🌈ぐらいに大目に捉えたら全部正しくなる。 分類の境界線を疑えば調和できる道が見えてくる。