人気の記事一覧

つらいことや悲しい体験、苦い思い出を短時間で頭から追い出せる人が優秀な大人なんだよ💛

久々に味わう週末の解放感

自分を褒めて認めてあげよう、って思えるようになった話

1か月前

朝活できなかったのに、いつもより作業効率が上がった日

落ち込んだ時の対処法

ソーシャルワーカーのひとりごと 未来①

3週間前

切り替えスイッチ

2週間前

こめっちの徒然日記vol.148(短髪に福きたる)

3週間前

これはもう確定

切り替え上手にはまだ遠いけど。

1か月前

2月15日 一笑千山青~『毎日に感謝したくなる 禅ごよみ365日』

気持ちの切り替え

ベルギー留学:息抜きが上手くなると、暮らしが豊かになる

3週間前

働いていると不幸な事は避けられないものだと理解している。 理解はしているけども、それでも心が揺らめいてしまう。 誰にも非が無い、どうしようもない事に対し、 仕方ないとすぐに割り切れる度量を身につけるには、もう少しかかりそうです。 明日はよい事がありますように。

普段、嫌なことがあっても瞬間にどうにかするようにしているのだけれど、今日は久しぶりにモヤモヤする苦情がありました。 これは試されているに違いない。 時間は有限。いくらでも悩めるわけではないので、悩む必要があるかどうかも考えます。たいていは死ぬようなことじゃない。 まだ、大丈夫。

4か月前

11/19

3か月前

徒歩通勤のメリット

8日前

気持ちの『切り替え』について。 記事を今執筆中です✍️ 私的には色々努力して、切り替えスピードが上がって来た!と思っているのですが、旦那からしたら分からないみたい。(笑) なら、試行錯誤する意味ないかーって思ったり(笑) しましたが。自分のためにこれからも考え続けます💪

温かい心

3週間前

内側の変化と〝その方向でOK〟のサイン

青い鳥を探して

3週間前

イヤなこと、イヤな人に出会ったと思ったら、こう考えて

2024年秋ゲームマーケットに幼児~低学年の男の子向けゲームで初参加してきました。

楽しいのスイッチを見つける

アウトな友達の特徴9選✨

自分を大切にとよく言うけども…

3週間前

心の安定思考法✨⑦選 

オープンに開き直ると、図太く生きられる

なぜか愛される人の特徴

気持ちの切り替えなんてしなくていい

内面を鍛えることで、肩書に見合った自分をつくる。そして、いよいよ発信のステージへ。

これまでにないアート作品と活動。

ものづくりとメンタル

2か月前

寝てもよくならない。今回のネガティブは過去最強にしぶとい。原因はわかってる。周囲の疲れ、イライラ、溜め息、周りが出来ない分自分が頑張らなきゃと焦って無理したこと。はじめて仕事を嫌いになりそうだった。でもこうやって言葉に出来たからもう大丈夫。お風呂で綺麗に洗い落として、また眠ろう。

朝の精神的ダメージ。徐々に復活。もっと良いこと考えよう!😌

2週間前

【いつまでも背負わない】

9か月前

「宇宙」に意識を向ける

毎朝の1分

ゲムマ2024秋【日A02】にて発達支援の現場のために作ったカードゲームで出展します。

ストレスは、発散するより【溜めない】ほうがいい

5か月前

日本語教員試験へ切り替え

3か月前

ちょっとした気持ちの切り替え術

1か月前

ゼロポイントに戻る 〜良い時も、悪い時も〜

5か月前

次の恋はすぐそこ!東山線が教えてくれたこと

【7選】失敗した時に使える!ちょっとユーモアがあってポジティブな表現

3か月前