人気の記事一覧

なかなか気持ちの切り替えが難しい

¥500

ブラックな日に

2か月前

気持ちを切り替えるためのタスク

¥500

一人旅で大事にしたいこと

3週間前

自分の心の声を聞く

4週間前

時短勤務ワーママの転職活動日記②2社目の面接

感情が揺れるのは、それだけ大切なものがあるから。

一時間だけ余裕が持てたのでカフェ店でお茶しました。ノート開いてぼんやりと思うがままを書き綴る。リラックス時間は気持ちが良いです。途中あまりに気持ちよくてカクンと落ちましたが、モヤモヤしていたものや、今後どうしたいのかを書いている時間は充実していました。今度は昼寝でもしようかしら。

3か月前

暗闇の中を見るために必要なこと。

愚痴を聞いてくれる人のありがたさ

3日前

辛くなったら、noteを書く

たった4つの質問で心を整える!シンプルノート術

とろ日記(2/16〜17暗い話)

うさぎの死で整理できない気持ちと向き合い、整理したこと

2週間前

可燃物だから、捨てたもの&買うもの

本日は呟かさせて頂きます。fgです。 いつも誠にありがとうございます。 固定している連載小説の「自己紹介」を書いていると自分の心情を振り返るため、気持ちが整理され、冷静になれますね…。 そういった時間を大切にしたいです。 私にとっての"終の空"はいつ訪れるのでしょうか…??

3か月前

「吹っ切れた」という感覚に似たものを、仕事中にはっきりと感じた。 ずっと頭や胸に居座っていた、ガス状なのに重たいモヤ。それがなくなった。体が軽い軽い! 最近ご無沙汰だった読書も再開でき嬉しい限り。 余白は大事ですね。諸々。

2週間前

地獄みたいな夢を見た

4日前

自分を陥れているのは自分自身である

3週間前

限界を迎える前に吐き出す

INFJ私、いまどう生きるか?|2度目の退職・私を救う”ことば”

1か月前

自分のために書こうと思ってnoteを始めたけれど、反応を気にする私がいた。

3か月前

この時期思う事

遣われる側が好き

〈沈黙の中に〉

女の人はよく喋る。話しをすることで得られる幸福感。

認めたくないことを認めたことで

2週間前

自分の決断が正しいかどうかで判断せず、どうすればこの選択をより良いものにできるかを考える

嫉妬と自責他責の感情は扱い方が似ている

”書くこと”で自分がわかる!ジャーナリングの意外なメリットとは

3週間前

書類の傾きで気付いた!もやもやを整理するジャーナリングの力

【AIを活用】ChatGPTとカウンセリング的な会話をしてみた!

生まれてはじめて救急車を呼んだ日の話

自分の機嫌をとる人は誰か

3週間前

〈君がいなきゃ困る〉

ライターなのに書けない。私に今必要なのは何だろう?

[日記]前歯が折れた日

自分に嘘をついていませんか?/兼業公務員への道142日目

大切なこと

9日前

40歳の壁の実体験

4週間前

沼から推しへ

3か月前

自分を責めない片付けをしようよ

10年前、「早く死ねばいいのに」なんて思ってごめん。

3か月前

飽き性な私が2年も!?おすすめ日記アプリ『muute(ミュート)』

「気が散る」ことの向こう側に

3週間前

ごみばこ

3週間前

隣の芝生は青い話

1か月前

9連休

【エッセイ】秋の空気

3か月前