お題

#3行日記

毎日の振り返りをnoteにつづってみませんか? 「たくさん書かなきゃ」「ちゃんとした文章で書かなきゃ」と気負わず、まずは気軽に3行から始めてみては。やったこと、食べたもの、感じたことなど。「つぶやき」機能を使うのもおすすめです。

人気の記事一覧

3行日記(2025年2月19日)

皆さんからいただいたスキが、220,000回も溜まったそうです。ありがとうございます、愛をこめて花束を💐

ヒヨドリ 🌿82歳すみかの部屋

わずかに残ったゆずが毎日の楽しみ。 朝、昼そして夕方にもヒヨドリは ゆずの木にやってくる。 ゆずが毎日の食事なのです。 すべて取り尽くさないで小鳥達に残すのは 毎年のこと。 人と人、人と小鳥達。  お互いを思いやるほんの少しの気づかい。 なにげなく少しずつ身に付けば良いな。 小鳥達のさえずりが聞こえてくる。 

3行日記(2025年2月18日)

この日記を楽しみにしてくださっている方、ありがとうございます 楽しみにされているとは思わず書いてました 毎日脱力した文章ですが、今後ともよろしくお願いいたします

3行日記(2025.2.19)

降圧剤の服用から一ヶ月以上たつ。その間薬を変えること四回。 いずれも副作用に下痢がある。強弱あれども腹下しっぱなしの一ヶ月。 心なしか下腹の脂肪が減ったような……やったぜ。副作用ダイエット!! いや違うでしょう。

3行日記(2024年2月17日)

腕にパペットを着けて愛犬に向けると、大喜びでパペットに噛みついてくる。犬と取っ組み合いして遊びながら、この子は人間に例えれば40代後半なんだよな……と、ふと思う。もしかしたら私に付き合って遊んでくれているのかもしれない。

2025 2 19の3行日記

寒かったので、煮込み用の安い牛肉を買ってビーフシチューを作った。 ルーは前の冬に使ったやつが半分残っていたはずだが、賞味期限が・・やはり一月過ぎていた。 まぁ美味しかったのでよしとする、連れ合いには内緒。

朝を徐々にグレードUP(293日目)

「午前に動けるように、朝9:00までにご飯を準備して食べる」、 この習慣を続けて2か月経った。 コーヒーを飲んだり、動画を観たり、お散歩したり、朝に余裕が生まれるようになった。 苦しくならない程度に、徐々に、朝できる幅を増やしていく。

3行日記 焼き味噌🍙

最近、たまらなく焼き味噌おにぎりが食べたい。しかし、🍙は基本ご飯が余った時に作るもの。困ったことに最近ご飯が残らないのだ😑 そこで今朝はたくさんご飯を炊いた。夕方思ったほど残っていなかったがご飯はあった。念願の焼き味噌おにぎり~😋本日は大豆&麦味噌✨ あ~味噌の焼けた匂い、シンプルで飽きのこない味。最高!(///∇///)♥️ちなみにここ(東北)の🍙は太鼓形(平たい丸型)です! *おまけ* おにぎり、全国で形色々だよね。 『おにぎりの形分布図』で検索するとわかりやすい日

人間ドック近し

甘い物をナッツ類へ置き換えて、 夜もお菓子を食べないように 気をつけています。 諸々ストレスが多い時期なので、 チョコレート食べたくなるけど、 今のところ、 なんとか過ごせています。 やれやれ #3行日記

【記事紹介】わたしの画像を掲載いただいた皆様ありがとうございます✨

最近「みんなのフォトギャラリー」に登録した画像を使っていただく機会が増えており、とても嬉しく思っています。 記念すべき、noteの初回 #自己紹介 で わたしの画像を使っていただいた皆様、 本当にありがとうございます☺️ 僭越ながら、皆様へのお礼と応援の気持ちを込めまして、 2/13〜19に、わたしの画像を使っていただいた皆様の記事をご紹介させていただきます! クリエイターさまのご紹介Mai|瀬織津姫流ライトワーカー/龍神好きママさま tonyaさま ぴちゃさま

3行日記 うんちく大好き人間

とある漫画の影響で、ヴィンテージファッションに興味を抱いた。 現役の定番品も好きだけど、街で被りがちなのはどうも嫌。 4月に上京したら、せっかくなので古着屋を巡ってみようかと企てている。 #3行日記

3行日記 ごはん食べ放題

2025.2.19 今日のお昼ごはんは外食。ハンバーグがメインのお店に入りました。 このお店、羽釜で炊いたごはんが食べ放題が売りでした。結構ごはん自体も美味しかったです。 セルフサービスの水を取りに行ったときに見かけた1枚の貼り紙。それにはこの食べ放題が1月一杯でサービス終了する旨の告知でした。 まさにそんなの聞いてないよ状態。確かに入店したときに大きなジャーがなかったのでちょっと??だったのですが、まさか中止になっているとは。 本当に残念ですが、昨今の情勢を見るとこうい

3行日記(2025年2月15日)

ちいかわ達は完全管理された世界に住んでいる。怪物と戦うか、草むしりをして生活費を賄っている。草むしりに検定があり、酒を飲むのに資格がいる。人語を流暢に操る者と操れない者の違いが気になるし、なんとなく怖い。

トイレの貞子さん

2月19日 水曜日 私には、5歳の娘がいる。 学校の3番目のトイレには、花子さんがいる。 そして我が家のたった1つのトイレには、 貞子さんがいる。 一体どうゆうことなのかよく分からないと思うので、ひとまず我が家のトイレの壁を見てもらった方が早い。 「ママ、トイレ入りな」 何一つ催していない私に唐突に言い渡された司令でトイレのドアを開けると "け" が逆を向いた "あけて" という不穏なメッセージが。    そうあえばさっき「あ」と「て」ってここに書いてって言わ

今日は1時間かけて、本を17冊売りました。帰り道の星は綺麗でした。部屋の本の減った感のなさに、嗚呼。(モヤモヤよねちゃん)

3行日記(2025年2月14日)

今更だが「ちいかわ」読み始めた。なんか、思ってたんと違う世界が広がっている。

3行日記(2025.2.19)

3歳の息子が、絵を書いてって言ってくるのが1番困る😅 私には全く絵心がない。 今日の朝は猫ちゃん。これ見てケタケタ笑っておられた。 私も元気が出た。下のボタンで消えるのが惜しいのでパシャリ。

3行日記(2025年2月16日)

いつもお世話になっているリフォーム業者さんに、大工志望の20代の若者が入社したという。どの業界も同じだが超がつく人手不足の昨今。それは本当によかったねえと、業者さんと共に喜び合った。

【3行日記】 スキマ時間

資格試験が近づいてきた。 コタローの散歩中にノートを眺めながら勉強、歩いてるとき赤信号に引っかかったら勉強。 まとまった時間をつくらなくても、勉強できるスキマ時間は結構ある。

3行日記 脅威の10cm

3年程前に部署が変わり、スーツを着用する機会が減り肉体労働が増えた。 次の職場へ向けスーツを新調しに行ったら、胸囲が10cmアップしていると判明。 今の体格に合わせてオーダーしたので、なんとか筋トレで維持したい。 #3行日記

創作について | 101ページ目を書くつもりで書く。

「論文を書く時には、101ページ目を書くつもりで書くこと。」  指導教官が良く言っていた言葉だ。  若くて、野心が強い時には「画期的な論文」を書きたいという誘惑に駆られることがある。  だが、学術的な論文というものは(特に文系科目においては)、一見理系より自由度がありそうでいて、テーマを見つけることが難しいものだ。  学部レベルの卒論だったら、既存の研究をまとめるだけの「良くまとめましたね論文」でも許容される。しかし、修士論文や博士論文では、「新たな知」を書き加えること

【3行日記】時間の木

先日、家人が「あ、おれ明日飲み会で、この日はお昼も要らなくて飲み会で、この日がお昼なし」といっぺんに言い出したため「そんなにいっぺんに覚えられない!」と吠えたことがありましてwww わたしは家族のお弁当と晩ごはんの有無をつかんでおきたいのだけど、家族にしてみれば土日に任務があることが多いわたし、お昼ごはん時に家にいるの?どっちなの?となるわけで。 てことで、家族共有のカレンダーアプリを導入しました。これでちょっと円滑にごはんの支度がまわるといいのですが。 うちで導入したのは

久しぶりのほぼ3行日記

制服についてくる予備のボタンは、なぜ1個しかないのか。 2月某日 可愛い空き缶フェチなので、缶欲しさに買ってしまった。 いつか理想の使い道が見つかるはず、と信じて待っている空き缶が我が家で渋滞している。 ダントツ1位はゴールデンウィークを自主的に10連休にした、大胆不敵なあの子。 頂いたamazonギフト券1万円分で「おかーさんが好きな1万円で本を買いに行く動画ごっこする?」と聞かれたが、小心者なので無理。 とりあえず欲しかった本を購入。 (ちなみに出版区という動画です

3行日記(2025年2月10日)

娘から突然のLINE電話で何かあったのかと緊張したが、引越し以来ずっと気になっていた近所のカフェにようやく行けたのに、信じられないくらい不味くて高くて笑っちゃったという報告だった。安心して笑ってしまった。

2025/2/19 低迷

2月も残り10日となり、1ヶ月を振り返ろうと体重の記録を見返してみると… ザ・低迷期…涙 1ヶ月1kgすら減らせない自分に嫌気がさすわぁ…とかじった芋けんぴを見つめるなう。

3行日記 キャンプに行ったよ!No.10

滝頭キャンプ場に  行きました 晴れ時々曇り 気温 1℃ 6℃ 薪ストーブで ぬくぬく あっちこっちに 小さい芽が いっぱいでした よかったらこちらも見てください。

日本語の単語帳【3行日記】

英語が苦手だ。膨大な英単語を覚えるために単語帳も作った。しかし、 英単語と意味を紐づけて暗記する作業はとても苦痛だ。そして、ふと思う。 日本語の単語帳はなかったなと。それがあれば語彙力が上がるのだろうか? ことば選び辞典が日本語の単語帳になるのではないかと、ふと思いました。 #3行日記 #語彙力

3行日記(2024年2月12日)

きらら浮世伝。中村隼人と成駒屋3兄弟がよく、勘九郎は蔦重と同じように、若い才能を引き上げているように見える。

2025/02/19 日記📝

今日は2月19日(水)、プロレスの日らしいですが残念ながら僕はプロレスに詳しくありません。どうもカモです🦆 本日はなんやかんや忙しかったので #3行日記 です。 介護ホームの見学というか話を聞きに行っていました。あ、僕が入るわけではありません。入られるのはうさこさんのお母様です。 パチリパチリと写真を撮りながら歩いてました📷 ついでに買い物行って帰ってきました🦆💨 以上です。 (・◇・) ∈(           )∋

3行日記 いっしょの

月1か、2ヶ月に1回集まる3人組 今日がその日 わたしはドーナツ買って帰ろう。とほぼ決めてて、気がついたらみんなここで手土産買っててたのしくなった 最寄りのドラッグストアでもペチャクチャあーだこーだ言いながら買い物 どこ行ってもたのしい 「また3月なー!」って言って別れた

3行日記 眠れる幸せ

10日間苦しんだ歯の痛み、よく眠れず夜中に何度も目を覚まして。 治療は始まったばかりだけれど、昨夜は久しぶりによく眠れた。 痛みからの解放、幸せ!

3行日記|雪は化粧のよう

雪化粧という言葉もありますが、本当に白く塗ってるみたいですよね そして何より美しい 冬にだけ会える恋人

【2025.2.19】落ち着く定位置

自分のデスクでパソコンに向かい ノートを広げて、ペンを走らせる たったそれだけなのに最高の幸せ

【2025.2.19】3行日記

アレルギー検査お願いする為に病院へ行ったが自費らしく高額になる為、諦めてファミリーマートでmofusandの猫の日お菓子買って帰ってきた。保険きくと思ってた。まぁ命に関わる感じじゃないから自費になるか。 UNEXTで金八先生5シーズンが見放題になっているので観ている。今となっては笑顔のDオタ貴公子かざぽん先生が死ぬほど性格悪い。放送当時観てた時はまさかかざぽん先生がディズニーランドでベンチに座って読書をするようなキチガイ素敵なオタクだとは思いもしなかったな。 自家製の醤油

『人のせい』にしているうちは、問題は解決しないらしい…。 “出来事”と“自分の感情”は、別々の事象なんだよね…🤔 嫌な感情になった時に、それを押し込んだりしないで、 『ムカつく私‼️分かるよ😤💢だってムカつくもんね‼️』 って自分は味方になってあげる。 好き嫌いに理由はないだよ。

3行日記 帰省する子供達へ

来月、母達は旅をします。パフェを食べに高速を使って旅に出ます。先週、たまたま知ってしまったパフェ情報。そう、これは運命なの✨ 「これ食べたい」と言えば話が一気に進む。日程もほぼ決まった。帰省中の君達は勝手にあるものを食べてくれ。母達はパフェ~を食べる✨ 50を過ぎると『あとで』『いつか』なんて言ってられない。今日より若い時はない。動けるうちに即行動。痩せてる暇などないのです。 #3行日記

3行日記(2025年2月11日)

京都迎賓館に行ってきた。伝統文化と現代日本の美が詰まった建築物。見学している間、ずっと幸せだった。見学を終えて外に出たら、目の前が土御門邸跡。大河ドラマ『光る君へ』に思いを馳せた。

疲れすぎて身も心もやられそうだったので 自分のためだけに花を買いに行きました すきな花を選ぶ 1830円 高ぇ でもこの花屋さんめっちゃすき 通おう 私の会計の前に、 若い男性が彼女の誕生日をはじめて祝うのでと 花束を買っていて めちゃくちゃ癒された💐 きっと彼女喜ぶね!

3行日記:梅の木に焦がれる

道外のクリエイターさんのnoteで、梅の花の写真が目に留まるようになってきた。   一方、北海道は「あ、遅れました、12〜1月分の雪です」と言わんばかりの、信じられないくらいの大雪。 同じ日本とは思えない差に、びっくりしながら、梅の木が見られる季節を待ち焦がれる。

本日ランチ お弁当生活3日目

料理が好き。 台所でお酒を飲みながらする料理が好き。 というわけで、最近続けているお弁当の準備中もキッチンで飲むわけですよ。お気に入りのSTRONG ZEROをね、1本。 去年の11月からダイエットに伴って、お酒をだいぶん減らしていました。 毎日帰宅と同時に冷蔵庫を開けて、なんて生活を改めて、とにかく飲んでなかった。週に1本飲むか、飲まないか、なんて感じで断酒していたら体重がちゃんと減り始めたので、やっぱりお酒はダイエットと相性が悪いのだと思う。 でもね、今週はお弁当の

西表島の壮大な自然の中で育つお米。農家さんに沖縄でお酒を造りたい!とお電話させて頂いてから半年。どこの誰かも知らない私の話しを聞いてくれて、たくさん協力してくれて。 試験醸造するたびにお米を準備して頂いてやっと3月には醸造所が完成しそうです。僕らなりの恩返しが出来ればと思います。

3行日記 つまりスメハラではない

昨日から新しい香水を使い始めた。 人にお願いして選んでもらった香りで、自然とテンションが上がる。 今のところ誰からも指摘されない。もう少し付けてもいいかもしれない。 #3行日記

明るくて楽しい前向きな記事を書き続けた方が幸福(小さな幸せ)が継続すると思うよ💛記事が読者を選ぶって素敵ですよね?「負(マイナス・-)の受容能力」

noteの記事で毎日自分の不幸な出来事を書いている人たちがいます。しかし、彼ら彼女らはそのことで他人を傷つけていることを理解していません。 例えば、性被害に遭った人が、自己紹介欄や記事でそのことを書いていたとします。その時に、読者の私は酷く心が傷つきます。なぜなら、私は共感する人間であり、人の心の痛みが私に伝わって来るからです。 子どもの頃は、人の心の痛みに関して、その種類の多さについてわかっていません。小学生時代の私は、100種類も知らなかったはずです。 しかし、数十

すいすい日記 #15|2/12〜2/18

2/12 お昼に起きた。母に「起きれなくてごめん」、と言うと、「良いんだよ〜」と言われた。働けなくなった直後は、「いつまで寝てるんだ!」と怒鳴られていた。それが怖くて3ヶ月くらい転がれば起きれるソファで寝ていた。 働けなくなる直前は、1ヶ月くらい床で寝ていた。遅くまで仕事をしていて、でも眠れなくて、眠れないと朝起きれない。それが怖くて這えば起きれる床で寝ていた。 今なら分かる。不安に駆られてソファや床で寝るのは誰の為にもならないこと。今なら分かる。安心してお布団の中で眠

3行日記。さよならビエネッタ。

ビエネッタが販売終了になるらしい。 小学校1年生くらいの時、週末にいとこと食べるのが楽しみで、パリパリしてすごく美味しくて特別なアイスだった。 特別なアイスなので、40年経った今もお正月に食べようと思って買っていた。 売り切れとか、転売とかのニュース見たけどもう売ってないのかな… これで最後のビエネッタかもしれないと思いながら次男と食べた。 そんなに惜しみながらも寝る前だから1センチにしておいた。 さよならビエネッタ。

3行日記 感謝(2025年2月19日)

急な依頼を受けて忙しくなること また来てくださいとお願いされること 全てに感謝して調子に乗らず丁寧に

【六花💌ア・ラ・モード🍮】🎂🍹📸

神出鬼没❕ いつ出て来るか分からない❕ 色んな味がする❕🍮 そ・れ・が❕ 【六花💌ア・ラ・モード】 このコンテンツは 神出鬼没❕いつ出てくるか分からない❕ 六花💌の六花💌ア・ラ・モード🍮です 今週のア・ラ・モードは… 【🍓のお誕生日でした❕】 1月5日(勝手に苺の日🍓と呼んでます) は六花💌のお誕生日🎉 何歳になってもお誕生日は嬉しいです☺️ ジャン=ポール・エヴァンの 新年のホールケーキ🎂が ドンピシャで出て歓喜❕🥰 美味しかったです😆 【メロンソーダ活動】

Twitterはツイッタラー、じゃぁnote書く人はノッタラー?

どうもこんちわ~ うま子ですわ!(何) noteを始めた時からずっと思ってたんですけど、 Instagramをするひとはインスタグラマーでしょ、 Twitter廃人はツイッタラーでしょ、 ゲームする人はゲーマーでしょ、 じゃぁnote書く人は??????? ノーター・・・? noter? 誰か教えて!!!!

3行日記 きのこ(2025.2.19)

きのこのこと お腹にいいらしいので きのこを食べるようにしている たしかに調子がいいかも