マガジンのカバー画像

うつ病と共に働く発達障害者の日記

98
うつ病を患い発達障害も持ちながら、何とか働いている人間の奮闘日記です。定期的に墜落もするので生温い目でご笑覧いただけますと幸いです。
運営しているクリエイター

#発達障害

年末年始のあれやこれやで疲弊している。
やはりこういう時に私の障害特性の“イベントに弱い"不自由を感じます。
だからこそ今日は、いつも通りのことをいつも通りにする巣ごもり休日のルーティンで調子を整えたいと思います。
皆様も良い(恐らく)最後の休暇を。

発達障害とうつ病日記 12/26 〜久々の解離と傾眠(トラウマ症状)〜

発達障害とうつ病日記 12/26 〜久々の解離と傾眠(トラウマ症状)〜

ご無沙汰しています、Kairiです。

本日は久々に強めの症状に見舞われ、困りました。

お昼休みにダウンした同僚に影響を受けて、トラウマ症状が再燃したかと思うと、しばらく解離と頭痛が続き、それに耐えきった後に電池が切れたように傾眠を起こしてしまいました。

それも社員の方にバッチリ認識されてしまっていました。

大変、情けなく恥ずかしい思いでいっぱいです。

何事が起ころうと出来るだけ平静に、せ

もっとみる
ASDという社会的スティグマ、ADHDという社会的エクスキューズ

ASDという社会的スティグマ、ADHDという社会的エクスキューズ

こんばんは、Kairiです。
今回は過激なタイトルで恐縮ですが、自分がASDかつADHD随伴性ありの当事者として生きながら、自分の中で社会的にASDにはスティグマ性が、そしてADHDにはエクスキューズ性があるのではないかという思いが膨らみ、それについて認(したため)めました。

※あくまでも全て個人的見解です。ご不快になった方がいらしたら、私の知識・考えの不足、偏りによりご気分を害してしまい大変申

もっとみる
うつ病と発達障害日記 -イベント続きで見えてきたASD性とADHD性とうつ-

うつ病と発達障害日記 -イベント続きで見えてきたASD性とADHD性とうつ-

こんばんは、Kairiです。
今年は例年になく11月よりイベント続きです。
その中で見えてきた表題の件について、書いていきたいと思います。

1人の時間がないと詰むこれは恐らくはASD特性で、先日の東京出張で思いました。
出張中は1人になる時間が極端に少なく、ホテルに帰り着く頃には急いで翌日の支度を済ませないと翌日に支障が出るような時間で、1人でカームダウンする時間がほぼ皆無でした。
結果、人との

もっとみる
うつ病と発達障害日記〜11月後半〜 ズタボロの日々

うつ病と発達障害日記〜11月後半〜 ズタボロの日々

こんばんは、Kairiです。
先々週半ばくらいから何かと満身創痍です。

メンターにメンタルブレイクされそう私の本来の籍のある部署には担当のメンターがおり、障害特性上の業務の困りごと等の面談に対応し、評価等もこのメンターが務めているのですが、このメンターが中々の曲者で危うくメンタルブレイクするところでした。

サビ残を暗に要求される

私は障害者雇用で残業厳禁なので、本来籍のある件のメンターにうっ

もっとみる
うつ病と発達障害日記 -11月前半- 〜繁忙期と風邪〜

うつ病と発達障害日記 -11月前半- 〜繁忙期と風邪〜

お久しぶりです、Kairiです。
11月は表題の通り繁忙期の最中で風邪をひいてしまいました。

仕事
忙しいです。空気もピリついています。
本来の籍のある部署からの依頼もあり、今年は特に忙しいです。
社員の人に悪口を言われるのが怖いので、本来してはいけないのですが、雑務などサビ残をして帰っています。
今の私には、定時になるや否やさっと帰る勇気もそれをして許されそうな人望もありません。
こうした時に

もっとみる
うつ病と発達障害日記 〜11月は恒例の大変な時期 でも楽しみもある〜

うつ病と発達障害日記 〜11月は恒例の大変な時期 でも楽しみもある〜

こんばんは、Kairiです。
今回は表題の件について書いていきたいと思います。
今年の11月は恐らく例年より忙しくなりそうな気配ですが、幸い楽しげな事を定期的に入れることで酷い冬期うつにやられなさそうな予感がしています。

というのも下記の内、4/5は自分にとっての追い風だからです。

1️⃣同僚とOASISのライブ映画鑑賞同じ障害を持ち音楽の趣味も合う同僚と、イギリスのOASISというロックバン

もっとみる
うつ病と発達障害日記 -10月半ば-

うつ病と発達障害日記 -10月半ば-

こんばんは、Kairiです。
今回は珍しく明るい事もありました。
そんな10月半ばを振り返ってみたいと思います。

症状うつ病

易疲労
朝の倦怠感
無気力
しんどい
過眠傾向

発達障害

感覚過敏
もの忘れ・忘れものの増加
コミュニケーションを上手く取れない

それ以外

対人恐怖で人の目が見られない
過緊張(特に御手洗いなど)
繁忙の慢性的な疲労感
被害念慮

出来事仕事は忙しい、キツい 環

もっとみる
うつ病と発達障害日記 9月から10月前半にかけて 〜症状や困り事と治ったこと〜

うつ病と発達障害日記 9月から10月前半にかけて 〜症状や困り事と治ったこと〜

こんにちは、Kairiです。
最近は日数に合わせて日記をつけるのも難しくなってきたので、ざっくりと振り返ろうと思います。

症状・ミスの多発
・記憶力の低下
・胃腸の不調がデフォ
・毎朝、きつい
・離人感
・悲観的な思考
・希死念慮
・深い落ち込み

困りごと〜仕事〜繁忙で合理的配慮を自ら封じてしまう

とにかく忙しいので、合理的配慮で1時間に10分ほどの休憩を申請していますが、それも許されなさそ

もっとみる
最近のこと。

最近のこと。

こんにちは、Kairiです。
更新が滞っていましたが、最近のことについて書きたいと思います。
※暗い内容なので、ご気分の悪くなりそうな方はお読みにならないことをオススメします。

近況とにかく忙しい

仕事が本格的に繁忙期に入った上に、プロジェクト数本が並行して走っており、通常業務以外にもすることがあり、毎日焦りに焦っています。
それでも障害者雇用という枠上、残業厳禁のため仕事の速度を上げる他にな

もっとみる
うつ病と発達障害日記9/24-9/27 〜不満と嘆きしか書けない〜

うつ病と発達障害日記9/24-9/27 〜不満と嘆きしか書けない〜

こんばんは、Kairiです。
今週は中々手強かったです。
※今回はタイトル通り暗いことしか書けないので、ご気分の悪くなりそうな方はお読みにならないことをお勧めします。

上司の無茶ぶり週初めの忙しい一日。
例の日和見上司からメールが届きました。

「(1.5週間後予定していた)評価(ボーナス査定)面談、今日にリスケできませんか?」と。

え?!

折しも会社は繁忙期の入りかけ。

「報連相ちゃんと

もっとみる

人事異動が激し過ぎ、ASD+うつ病の自分の頭打ち感も見え、苦しい。
本音を言えば休みたいのだけれど、この人手不足の中、休む訳にもいかず半死半生で出社しています。
いつになったら楽になれるのか見通しがつかず、自分を呪いたくなります。
ネガティブで申し訳ありません。

うつ病と発達障害日記 9/21-9/23 〜失敗の3連休と認知の是正〜

うつ病と発達障害日記 9/21-9/23 〜失敗の3連休と認知の是正〜

こんばんは、Kairiです。
今回の3連休はちょっと失敗でした。
しかし、「失敗した」と落ち込んてばかりいては好転するものもしないので、是正もはかっていきます。

失敗
結論から言うと上手く心身を休められなかったなぁという感じです。
友人との逢瀬、友人になりかけてる人との通話、一方での気圧の乱高下と天気の不安定(豪雨あり)。
ここまで天気が安定しない場合、私の持病(気象病)上、下手に動かない方が良

もっとみる