人気の記事一覧

【最近気づいたこと】 私はストレスを感じると ○身体が固まる ○思考停止する ○涙が出る などといった身体反応が出ます🤔 特に自分の気持ちや言いたいことを 言語化できないもどかしさから 昔からよく泣いていました…😢 大人になった今でも ストレスが出ると泣いてしまいます…💦

1か月前

うつ病と発達障害日記 -1月末- 〜見えてきた回路と解離と強迫観念と離陸〜

2週間前

うつ病と発達障害日記〜11月後半〜 ズタボロの日々

2か月前

文月の日記 所変われば特性も変わる?

1か月前

特性を強みに変える〜ASD・ADHDの特性と人類の進化の背景〜

NO,40 私がnoteを始めた理由

穴は果てしないASDの鏡だからねと

うつ病と発達障害日記 9/21-9/23 〜失敗の3連休と認知の是正〜

4か月前

NO,32 皆様ありがとうございます!!!

NO、41 煙草の煙が目にしみる

NO,38 ビックリ仰天雨アラレ?!

NO,37 初めて台本を作った日

NO,39 祖父の好物と私の好物

IQのバラツキ

1か月前

NO,36 今日は訪看さんの日

NO,24 ドクターハラスメントにあった病院の通院日

NO,34 決戦は金曜日!負けられない戦いがある!!!

NO.17 自己紹介4

【ルーティンがあると安心】 ASDさんは計画の変更や 曖昧な計画が苦手ですが 反対に 1日のルーティンやスケジュールは しっかり守って行動します ASDさんが ルーティンを守る理由として ストレスや不安を抑え 社会生活を送る上で 見通しのきく確実なものとしたいからです

8か月前

NO,13 自分の道は自分で決める

NO,3 今更ながらの自己紹介1

NO,10 自己紹介続き2

NO,8 発達支援センター

NO,9 出来る事出来ない事手伝ってもらう事

ASD女性の悩みの一つに 「家事をこなすのが苦手」があります 職場ではきちんとしていても 家の中はモノで溢れかえり カオス状態…なんてことも💦 そもそも家事は マルチタスクの連続 自分でルーティンを作らないと 何から手をつけたらいいのか 分からなくなります…

8か月前

NO、12 ドライな青春

NO,14 自己紹介3です

NO,18 叔母から電話がきた!

発達障害とうつ病日記 8/20-8/24 〜病床と失態と出社と勇気〜

5か月前

ASD(多動要素多め)が歩かずにはいられない理由

10か月前

NO,16 清水買いした黒い鞄の話

NO、11 久しぶりの実家

NO,33 忙しいのか?忙しくないのか?

NO、1 原因不明の胃痛

うつ闘病日記8/5 〜易疲労の厄介さ〜

6か月前

もかの旅行記

1年前

発達障害者のひとりごと。

1年前

【自閉症】自閉症スペクトラムとは?親が知っておくべきこと

母よ、あなたは正しかった

もかの旅行記

1年前

またまた、友人関係に急なさよなら?……。結構へこむ(´;ω;`) お元気でね、いつでも声かけてね@ASDの苦難&日常

リケジョママさんが運営されている【デコとボコの共同運営マガジン】のオススメ記事まとめに、私の記事が紹介されました! https://note.com/rikejomama/n/n4746c715abbd 私の書く文章ってニッチであまり一般ウケしないだろうな〜って思ってるんだけど、誰かに共感してもらえるのって嬉しい✨

おひさしぶりです

1年前

たった半年だけど、後半はクラスメイトがみんな仲良しで素敵な感じだったものの、そんな皆に2時間位で作ったスライドショーを送ったんだけど、1回目は3人か4人反応くれたものの、今回に限っては1人だけしか反応がなかったし、再生がゼロのままの動画もあって、悲しい限り(限定公開 人生難しい

職業訓練グループLINE スライドショー動画を作ったその後、1日以内に1人から返事はあったが、それ以降反応はなく、そして忘年会のお知らせのLINEが来た。いっそのこと抜けてしまいたいなぁと思ってしまうが場を乱しちゃうからそれは、出来ないな…。 しかし、結局は… 記事に続く

ゲームばかりの日々は本当にぎこちない。心がもやもや 執筆活動だけでもいいからちょっとずつ頑張ろうと思う そんな執筆活動がいつかクラウドワークスでの仕事繋がると良いな…。 本当、居酒屋さん、思いだし鬱でマジで苦しいし精神的苦痛が半端ないから、未払いの賃金払ってよ(´;ω;`)怒り涙

違う違う、そうじゃそうじゃない@ASDは言葉遣いで損してるんだろうな……。人のせい"だけ"にしているつもりは毛頭ない

わたしは発達障害を知らない

1年前

なんか、自分がダメダメ過ぎることに悲しくなって、泣きそうになるけども、 反対に、そんな自分に優しくしてくれる人がいたら、嬉しくて涙が出ちゃう……。

2年前

まあその前に、データの整理をしないと……。 2年前くらいから、90%以上のデータ量を何とか誤魔化しつつ、使っていたけど、もう消すデータもあんまり残されてないし、新しくSDDとか買わなきゃなんだが、現在、無職のうえにメンタル爆発してて、過去一に資産が無い。 (むしろギリマイナス)

2年前