人気の記事一覧

発達障害とうつ病日記 12/26 〜久々の解離と傾眠(トラウマ症状)〜

1か月前

「理解されない苦しみがこんなにも強烈だとは…!」ユングの教えと自分の経験を通じて、理解されることの安心感とその重要性を綴りました。悩んでいる方へ、ぜひ読んでほしい記事です。 👇️理解されない苦痛は強烈だった👇️ https://murakawakumu.com/?p=18801

空#61 / looked up at the Universe.

空#29 / wind eye.

完成

2か月前

遠くを見ても無駄

脱力感が襲った日

1年前

努力と忍耐を他人に強制するのは……-詩-

誰にも理解されない苦しみは、必ずしも向き合わなければならないものではない。目を背けたくなるくらいの苦しさだってあるのだから、そんな苦しさと心が崩壊してまで向き合う必要もないと思う。努力ではどうにも解決できない苦しみがこの世にはたくさん存在することを私はちゃんと知っているつもりだ。

2年前

愚痴ると地獄に変わる場合-詩-

じぶんにすなおになること

後遺症は理解されないんだ なんだ、私だけじゃないんだ

1年前

無症状で後遺症残らなかった人に後遺症がしんどいって言うたら気の持ちようだのごちゃごちゃ言われた🥲 こんなん言われるからなんにも言いたくないんやけど

1年前