人気の記事一覧

男優陣の安定感、女優陣のヌメリ感、無敵の筒井感

2週間前

【映画】「敵」虚構が次第に浸食していく老人の人生で敵とはなんだったのか

老境の普遍化:筒井康隆『敵』レビュー

3週間前

本屋に行かなくなったし、本に触れる機会が減ったし。

3週間前

映画「敵」感想

1か月前

【読書】敵/筒井康隆

1日前

小説『敵』と映画『敵』

筒井康隆原作の映画「敵」を見てきました

11時間前

映画『敵』感想

映画「敵」人生でもっとも恐ろしいもの、それは「老い」

残像に口紅を

統合失調症の為の整備

文庫本をポッケに入れて

3週間前

生成AIと35年間培ってみたものの夕暮れ

映画「敵」

2週間前

ガラ受け/女装

4か月前

日常に戻る 2025.1.8

1か月前

最期は“人間”になる/吉田大八『敵』【映画感想】

3週間前

若い人にも是非観てもらいたい、老いに正面から向き合う映画 『敵』

1か月前

町田康にまなぶ、おもろい文章の書き方

あなたにとっての“敵“とは?〜長塚京三主演、映画「敵」

3週間前

老いや死は「敵」なのか?『敵』【映画感想】

No.1365 我が家の女神?

5か月前

映画「敵」

2週間前

映画『敵』感想 老いに翻弄されてこその人生

夢中で読んだ本

#映画感想文356『パプリカ』(2006)

1か月前

俺の中にいる。『敵』

"PLAN75"と"PERFECT DAYS"を足して3で割ったやうな”敵”

3週間前

映画『敵』 真の敵はSF作家・筒井康隆だったりする(ネタバレ感想文)

2週間前

夫婦喧嘩を食べて欲しい。

1か月前

大晦日にお蕎麦を売っていたら、 「お疲れ様、これ、正月に読んで」 とお客様が差し入れて下さいました。 大好きな漫画家さん達が筒井作品を漫画化するという、夢のような企画本。 Yさん、どうもありがとうございます。寒いけどこれのために頑張ろう! と思えました。 名作揃いを早速読了!

1か月前

名前のないもの(残像に口紅を/筒井康隆)

2週間前

何を引きかえにしても、欲しいものはありますか?

1か月前

【残像に口紅を】究極の「思いついてもやんないよ」小説

『敵』

2週間前

「敵」はどこにいるのか?――筒井康隆『敵』新潮文庫

2か月前

今年ももう一週間 時間が経つのが速すぎる(記事93)

筒井康隆『敵』

映画『敵』の感想文を読み漁る

2週間前

筒井康隆の『エロチック街道』

2週間前

「敵」とは結局なんだったのか

『敵』吉田大八~老いていくことの怖れと不安の滑稽さ~

吉田大八監督の、映画「敵」を観ました。(テアトル梅田にて)

録画した100分de名著「筒井康隆」を掃除洗濯の合間に再生。出演者たちの衣装が正月仕様で奇抜に映る。作品も旬の時期に読めば更に刺激的味わいだったと思われる。もし子とか孫とか甥姪がいて読書と称し筒井ばかり読んでいたとしても古典だし個人の自由だしな、自分は親に隠れて読んだ気がするけど

1か月前

クオリアと筒井康隆『敵』

筒井康隆 日本SF傑作選1...aaltoのちょほほ日記@2024/11/17

3か月前

2024年11月後半の読了本+感想