makoto

定年を目前に長年勤めた会社を退職、現在はセキュリティベンダー、製薬業向けサービス、デジタル配信サービスなど複数企業での兼業で新しい働き方を模索するIT業界歴36年の関西人。このnoteは音楽制作や映画、文芸、時評雑談、日記までつらつらと書いてます。どうぞお立ち寄り下さい。

makoto

定年を目前に長年勤めた会社を退職、現在はセキュリティベンダー、製薬業向けサービス、デジタル配信サービスなど複数企業での兼業で新しい働き方を模索するIT業界歴36年の関西人。このnoteは音楽制作や映画、文芸、時評雑談、日記までつらつらと書いてます。どうぞお立ち寄り下さい。

マガジン

  • 音楽制作のこと

  • 映画やドラマのこと

  • 本や読書のこと

  • 音楽のこと

  • Apple製品

最近の記事

  • 固定された記事

本屋さんの未来はあるか?〜書店主導の出版流通改革で新会社 株式会社ブックセラーズ&カンパニー〜紀伊國屋書店とCCC、日販

昨日、本を愛する読書ファンとしては見過ごせない興味深いニュースを目にした。 この取り組みの端緒は今年6月23日に紀伊國屋書店、CCC、日販の3社が書店主導の出版流通改革に向けた合弁会社設立に向け、基本合意契約を締結したところから始まっている。 これまでの出版業界、いや僕らに最も身近な書店業界と言う方がいいだろうか、は日販やトーハンといったいわゆる取次が、全国の書店に配本をするというスキームがメインで成り立っていた。 しかし、amazonなどのネット通販で手軽に本を買える

    • 今日はくしゃみと鼻水で開店休業中・・・

      昨日あたりから酷くなってきたよ、くしゃみと鼻水。 鼻がムズムズ、と思ったら突然やってくる 「ハクショーイ!!」 あぁ、びっくりした。 口押さえてくしゃみしてよね。 家族からも大ひんしゅく。 こんな時に電車に乗るのはツラい。 アレルギー性鼻炎薬のアレグラ飲んでから家を出て、 マスクをしっかりして何とかやり過ごす。 自宅にいる時は、もう緊張感もないので鼻ムズが止まらない。 朝起き抜け、外に新聞取りに行って戻ってきて、 暖房のない寒いトイレに入って、リモートワークの冷えた部

      • 6年10ヶ月使ったKomplete Audio6の調子が悪くなってきた、そしてBlackFridayセールだ

        僕が使っているオーディオインターフェースはNative Instruments社のKomplete Audio6という機種だが、最近すこぶる調子が悪い。 こいつを経由した音にノイズが乗るようになってきた。 それもかなり目立つ、ザーッというノイズ。 上部の真ん中のひときわ大きく目立つモニターボリュームノブもガリがデてきたし。 2018年1月に購入した記録が残っていたので、6年10ヶ月使っていることになる。 当時はソフトウェア音源にもNI Kompleteを使っていたし、Trak

        • 秋をすっ飛ばして冬支度

          いやぁ、寒いですね。 今日はオフィスに出社したんですが、朝から風が冷たくて。 シャツとセーターだけじゃとても寒くて、冬の上着も登場しましたが全く暑くなかった。 帰宅時間も夕方早めでしたが、すっかり冬。 せいぜい晩秋。 いや、でもな、ジャケットにマフラーだけでは確実に寒い。 なので、やっぱり冬ですな。 今年はなんだかちっとも秋の感じを味わってないな、と思います。 少し肌寒いけど首巻きだけしていればセーターにジャケットでもOK、 そんな服装は全くするタイミングがなかったです。

        • 固定された記事

        本屋さんの未来はあるか?〜書店主導の出版流通改革で新会社 株式会社ブックセラーズ&カンパニー〜紀伊國屋書店とCCC、日販

        マガジン

        • 音楽制作のこと
          36本
        • 映画やドラマのこと
          195本
        • 本や読書のこと
          72本
        • 音楽のこと
          86本
        • Apple製品
          27本

        記事

          おざなりなテキストだって、意味がある

          毎日、noteを書く。 誰が決めた訳でもないのに、 いや、自分で決めたんだった。 2022年1月10日に自己紹介noteを書いた。 その時にこう書いている。 「この2年間、インプットばかりに比重が置かれすぎたため、頭の中を整理するためにもnoteをはじめてみようと思いました。」 そう、この頃はコロナ禍と同時並行で役職定年を迎えていて、 緊急事態宣言による家ごもりも経験し、仕事もテレワーク中心になったものの、さて何をすればいいやらと仕事も手につかず、モチベーションも湧い

          おざなりなテキストだって、意味がある

          行き場のないどん詰まりの地獄『ヴィレッジ』

          想像していたのとちょっと違った映画。 だけど、面白かったし、そしてとても怖い映画でした、色んな意味で。 閉鎖的な村社会での因習、縦社会、皆んな顔見知り、隠し事は出来ない感じ。 (隠し事だらけだけど) 物語の舞台は村をあげて誘致したゴミ処理施設。 誘致当初は反対運動も激しいものがあり、人も死んだ程の事件となったが、すぐに何事もなかったように、建設は進められて村長を責任者に地元の人間を働き手として運営されていた。 ゴミ処理施設誘致の反対派の1人だった片山家の一人息子の優(

          行き場のないどん詰まりの地獄『ヴィレッジ』

          『サイロ』シーズン2が配信開始

          AppleTV+ オリジナルのSF超大作『サイロ』シーズン2が始まった! 原作は『ウール 上・下』『シフト 上・下』『ダスト 上・下』計6巻からなります。 読み始めたら一気読みしちゃうくらい面白かったのですが、正直あんまり覚えていない! だけど相当面白かったことは覚えていたので、AppleTV+でドラマ化されると聞いた時は期待大。 ちなみにAppleTV+は本数少ないけれどオリジナルドラマは全て良作だから、入っててよかったて感じ。 今は、AppleoOneだっけ、iClo

          『サイロ』シーズン2が配信開始

          世界の終わりと終末論

          別冊ele-kingの最新号が来たので読んでる。 世界の終わりと終末論。 巻頭特集は『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 (やけに長いタイトルだなと思ったが、意外に語呂が良くて口に馴染む不思議) まぁ正直このマンガ『デッドデッド・・』は知りませんでしたよ、年代的に。 (そもそもが昔から熱心なマンガ・コミックファンではなかったので) あぁ、なんか映画化されて流行ってるみたいだなぁ、とは思っていました。 『ガンダム』も『攻殻機動隊』も、なんなら『AKIRA』も読ん

          世界の終わりと終末論

          『室井さん!そんな風になってもらいたくて俺、頑張ったんじゃないっす!』

          満を持しての踊る大捜査線プロジェクト最新作の発表。 中年、いやもはや壮年か、になった青島刑事は今でも青島コートを着ているのか? すみれさんと青島はどうなった!? そんな久しぶりのワクワクを感じていたら。。。 『踊る〜』とは言うもののどうやらスピンアウト系らしいという話が。 メインを張るのは柳葉敏郎演じる室井慎次で2部作。 しかも、青島刑事もとい織田裕二は出演しないらしい。 深津絵里演じるすみれさんも出演しないらしい。 ならば、もちろん雪乃さんも真下もスリーアミーゴスも出な

          『室井さん!そんな風になってもらいたくて俺、頑張ったんじゃないっす!』

          機能は増やすんじゃない、いかに絞るかだ

          ソフトウェアビジネスでは競合他社に少しでも機能的に優位に立つために、色々と機能をつけたくなるものです。 それは提供側の都合だけという訳でもなく、 顧客からの要望であったり、マーケットのトレンドだったりと色んな要因で「新しい機能への誘惑」 があります。 担当者としては、 マネジメントを説得して予算も計上し、 開発チームの抵抗に負けずにリソース確保し、 マーケティングチームと販促プランを練り上げ、 営業チームと拡販計画に基づいた数字を握り、 新バージョンリリースでの発表では、

          機能は増やすんじゃない、いかに絞るかだ

          日記のようなもの〜2024.11.12 色々と動かない夕べ。。。

          M1 Macbook Air13にArturiaのソフトシンセ V Collection 4をインストールしようと思って、 とりあえず内蔵ディスク(SSD)が足りなくなるのは嫌なので、しばらく使っていなかったWestern DigitalのSSD "My Passport"を出してきた。 ところが! この外付けSSDが全く認識されない。(Finderに表示されない) それどころか、このSSDを挿した状態でディスクユーティリティを起動すると、「読み込み中」のまま何も表示されな

          日記のようなもの〜2024.11.12 色々と動かない夕べ。。。

          映画『FALL/フォール』〜映画館で観なくてよかったぁ(怖すぎ)

          夕食後に何気にチャンネル回してたらBSテレ東で『FALL/フォール』を放映していた。 へぇ、もうテレビでやるのか。 ていうか、テレ東!(BSだけど)、シネクラていう番組。 やるな。 そうそう、テレビの映画って吹替版だったよね。 子どもの頃は毎晩21時からは何かしら地上波で洋画劇場みたいな番組で吹替版の洋画を放映していた。 だから、その頃はみんな洋画も普通に観ていたもんだ。 久々に観た吹替版はいいなぁ。 集中しなくても(字幕を観なくても)ちゃんと話が入ってくる。 流石に劇

          映画『FALL/フォール』〜映画館で観なくてよかったぁ(怖すぎ)

          Macのバージョンアップをいつするのか問題

          macOSアップデートのお知らせが来ていた。 Sonomaのセキュリティパッチかと思ったら、Sequoia 15.1アップデートだった。 今度のmacOSの名前はSequoiaか。。 名付けの元ってなんだったけ? (ググる・・・) 「OS X 10.8まではネコ科の動物の名前、それ以降はカリフォルニア州の地名」 あぁ、そうだった。 Sequoiaなんて聞いたことないしなぁ。 SonomaもVenturaも知らんけど。 macOSの名前ってアメリカ国民からしたらどんな風

          Macのバージョンアップをいつするのか問題

          今日の投稿は自作トラックでした

          なんだか今日はテキストを書く気力が沸いて来ず、 MacbookのSSDを整理していたら見つけたトラックをアップしました。 3年前のコロナ禍真っ盛りの時になんだかなぁとモヤモヤした想いに対して勢いで作ったものです。 アコギと某国総理の演説と昔のどこで録音した楽器演奏と盆踊りののフィールドレコーディング音源と何故かMLBの試合で歌われるアメリカ国歌をサンプラーでコラージュしました。 当時の僕なりの批判でありレジスタンスでありPUNKです。

          今日の投稿は自作トラックでした

          Morikake

          MacbookのSSDを整理していたら当時の政権に反対してコロナ禍に作ったトラックが出てきた

          映画版『ルックバック』〜藤野と京本

          なんで描いているの? それはきっと、 京本がいたから。 勝てないなぁと心の底ではその実力を認めざるを得ないライバルであり、 自分の作品を好きだと認めてくれる一番のファンでもある 京本がいたから。 そして、京本と一緒に漫画を描いている時が楽しかったから。 自分は漫画を描かないけれど、 観ている途中でこれはまるでジョンとポールの話じゃないかと思った。 レノン&マッカートニー お互いの才能を認めつつも一番のライバル。 それぞれが作る音楽も全然違っていて素晴らしいものだけど、

          映画版『ルックバック』〜藤野と京本