観てきました〜。
「私が知ってる筒井康隆の小説だ!」と思いました。
や、「敵」という小説は読んでないのですけど。
原作は1990年代に出版された小説でその頃は筒井康隆作品はあまり読まなくなっていました。アニメ化された「パプリカ」は読みました。あと「噂の真相」誌は終刊号まで読んでいたので筒井康隆の連載もずっと読んでました。
私が高校時代に好んで読んでいた筒井康隆の短編集の、不条理でブラックで不適切にもほどがある、あの感じ。
その感じが懐かしく、現実と妄想のはざまを彷徨い続ける主人公がどこまで行くのかザワザワしました。
主演の長塚京三がとても良かったです。
女優陣(瀧内公美・河合優実・黒沢あすか)もとても良かった。
後からゾッとしました。