渋谷区立松濤美術館「須田悦弘」展に行ってきました🌸 写真の植物は、なんと木彫の作品です! 会場の隅に小さな草花がそっと展示されていたり、コインロッカーにも作品が設置されていたり。 日常の中に美しいものがたくさんあるのだと気づきを与えてもらった展覧会でした。
松濤美術館の須田悦弘展へ。美術館のあちこちに仕込まれた、木彫の雑草やお花にクスリとさせられた。作品と場所の響き合いにもこだわられていて、今回の展覧会のために作られた作品もたくさんあり、びっくりした。 公開制作の日で、作家ご自身が彫刻刀で彫っている様子を見ることができた。細かい!
【松濤美術館】 https://shoto-museum.jp/exhibitions/206suda/ こちらの方も、折々の展覧会で作品を観ます。 今回は作家個人に特化しているので、どうも展示の仕方自体も面白そう。 2月2日日曜日までです。