ログイン
会員登録
動物化するポストモダン
書いてみる
関連タグ
#東浩紀 (1,096)
#オタク (23,143)
#読書 (372,619)
#哲学 (128,561)
#ポストモダン (522)
#本 (161,530)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
41件
人気の記事一覧
動物化するポストモダンと現代の虚無感
Arue
2か月前
9
『ジークアクス』はなぜ重層的かつ同時多発的な【カーニバル消費】を起爆したのか。
¥500
海燕(オタクWebライター)
15時間前
8
エヴァンゲリオンと二次創作
凡夫
4か月前
18
東浩紀『動物化するポストモダン』読んだ
はむっち@ケンブリッジ英検
7か月前
14
動物化したポストモダンの行方
峰庭梟
8か月前
27
【 #読書感想文 】東浩紀『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』
トウソクジン
6か月前
15
雑感記録(358)
みっちぇる
3か月前
8
ついに(今さら)読んだ「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」(東浩紀著)
lion | 考察・感想・レビュー・書評
10か月前
12
雑感記録(318)
みっちぇる
6か月前
12
雑感記録(300)
みっちぇる
7か月前
10
Y2Kアイドルから見るループするデータベース消費
ロックフリーク
10か月前
11
雑感記録(289)
みっちぇる
7か月前
4
動物から考える社会運動⑦【後編】動物問題を発信するアーティスト・ミュージシャン・作家たち
大学のハラスメントを看過しない会【動物問題連続座談会開催中】
1年前
16
【メモ】エンタメ、「"新"自然主義」の時代に入りつつある説
江戸川天気研究所
2年前
14
TVアニメ『恋愛フロップス』が示唆する美少女ゲームの帰趨:東浩紀『動物化するポストモダン』の再検討を通じて
髙橋優
2年前
12
「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」を読んだ2022年のオタク:前編
osd
2年前
5
紙と饗宴 ─ポストモダンとニュー・アカデミズム(3)(2004)
Saven Satow
2年前
1
「推し活」モデルからコミュニティ型「同人活動」モデルへ--東浩紀『動物化するポストモダン』から21年
田子早
2年前
26
「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」感想文
こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)
2年前
11
「動物化するポストモダン」東浩紀著 私評
赤坂順
2年前
14
「”BLのカップリング妄想”的なものは紀元前からある」という話と「温泉娘的萌え絵論争」と「動物化するポストモダン」
倉本圭造
3年前
30
オタク・マニア・ファンの違い : ニコ・ニコルソン 『古オタクの恋わずらい』
年間読書人
2年前
11
「スナックカルチャー論」延長戦 〜文学かぶれが語る雑多な所感〜
杜乃日熊
3年前
11
ポストモダンの人間関係及び「エヴァンゲリオン」以前のオタク文化
¥100
ピグモン
3年前
3
「データベース的動物とポスト・モダン」という話
¥300
ㅤ
3年前
20
雑談:データベースとオヴァル
bxjp
4年前
6
新お笑い論⑥ 動物化するポストモダンの笑いについて
センテンスサワー
4年前
8
東浩紀『動物化するポストモダン』(2001)を読む。
智神ゆう
4年前
3
認識のアップデート
もっくん
4年前
6
データドリブンな消費者理解とは?
天野 武
4年前
23
Think Global, Act Localの終焉 N56
Luigi Mario
4年前
22
とあるVtuberの反論
倉持秋(Minoru Kuramochi)
9日前
2
ルッキズム論の前線
脂肪と糖
2か月前
3
ポストモダンと二次創作
凡夫
4か月前
15
ポストモダンと闘争〜「動物化するポストモダン」、「ファスト教養」から「きみの絶滅する前に」へ至る〜
伊住 向庸(いずみ・こうよう)
6か月前
4
【2024年5月】最近読んだ本の紹介
まさき|読みびと
9か月前
13
ボックス住宅、赤いロードスター、そしてハルヒ。
chatsubo
9か月前
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 東浩紀さん
Keigo
3年前
建築批評:OM TERRACE(実体のない公共建築 / 実体過剰な民間建築)
¥500
西倉美祝 / MinoryNISHIKURA
3年前
12
マップ試論
歳月
3年前
3
どくしょめも:『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』(東浩紀・2001・講談社現代新書)
元祖・東豊千記
3年前