人気の記事一覧

超重要!「思い通りにならないこと」

芸術の秋は続くよ原田マハさんの作品を3つ続けて読んだ

92.【読書と私】㉓楽園のカンヴァス/原田マハ:巨匠の伝記ミステリー

哲学者はなぜ歩く?「歩くこと」を思索した最高傑作『ウォークス』(左右社)がすごかった

不遜の習性

2週間前

孤独な散歩者の夢想

『民主主義とは何か』歴史的な視点から民主主義を考え直す

アナログ派の愉しみ/音楽◎ハイドン作曲『時計』

3か月前

第一回 哲学の勉強会ふりかえり ルソー『社会契約論』 2024/08/25週

3か月前

哲学者のメロディ♪

【エッセイ】ジャンジャック・ルソー『エミール』を読んで(読書感想文)

2か月前

一人の人間より大きなものはない

読書感想文(390)苫野一徳『ルソー 社会契約論』(別冊NHK100分 de 名著)

幸せになるために知っておきたい4人の哲学者💡

人生が楽しくない理由

2か月前

第一回 哲学の勉強会ふりかえり 勉強会と向き合う 2024/09/01週

2か月前

大谷選手が打った。それで「幸せになる人」がいる。

1か月前

21世紀を生きる人たちのための「アメリカ大統領選挙」(前編)

2か月前

市民宗教としての社交精神

3か月前

群れることと離れること(2013)

4か月前

動物園と絵画:動物を描いた画家たちの世界

1か月前

【コルチャック先生】 書評#111

画家の心 美の追求 第77回「アンリ・ルソー 眠るジプシー女 1897年」

とりとめのないこと2024/09/13

【ニューヨークで毎日困ってました】語学学校に行くか迷いつつグッゲンハイム美術館

People Powered 遠くへ行きたければ、みんなで行け ~人間の本性から考えるコミュニティ設計~

NHKの「100分de名著」のテキストを読む読書会(1)ルソー『エミール』(西研著)

自然人と社会人(ジャン=ジャック・ルソ)

3か月前

随想:読書生活の始まりについて

3か月前

【がんばルソー!】「社会契約論」の核心とは?

1か月前

「三つ子の魂」(大川隆法「心の指針」より)

5か月前

社会契約論/ジュネーヴ草稿

2か月前

会社の同僚とルソーを読んでみた ― 哲学書読書会で見つけた新しい自分

人間の「本源的善性」と嘘の関係——桑瀬章二郎氏『嘘の思想家ルソー』を読む

3か月前

ルソーとカントの関係を読む(3)『視霊者の夢』におけるコケットとカタルティコン

1か月前

金子佳司『哲学の起源と変貌』(北樹出版、2022年)を読んで。

1か月前

高階秀爾『続・名画を見る眼』

#144 めざせ!えほんセラピー犬。【絵本・児童文学研究センター会員編】自然をテーマにした作品群

5か月前

一般意志|ルソー【君のための哲学#22】

ルソー上手い説。遠近法、消失点、足が浮く。テクニック的には下手だし、上手い絵が一枚も無いけど、一部ある「実は上手い説」を信じたい。 https://www.shinchosha.co.jp/book/125961/

2か月前

哲学・思想は社会のOS

6か月前

【一般意思】OpenAIは民主主義の装置となりうるか?

#5 武蔵野アブラ學会と『カワセミ都市トーキョー』 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

読書メモ:『一般意志2.0』東浩紀 1/3

学校が「監獄」になる日 ―数値管理教育がもたらす危機―

2週間前

内観の質問100に真面目に答えてみる。②

2週間前

「贈与経済2.0 お金を稼がなくても生きていける世界で暮らす」①(荒谷大輔著、翔泳社)

5か月前

毎日クロスワード。5月21日,アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソーが生まれた日!

6か月前

そこにセックスがあればフランス革命は起こらなかった byシュテファン・ツヴァイク「マリー・アントワネット」

2か月前

ルソーと人食い