村守隆史

村守隆史です。その時に興味があるもの・ことを「毎日note」として書いています。 ※過…

村守隆史

村守隆史です。その時に興味があるもの・ことを「毎日note」として書いています。 ※過去記事は思いつきで有料化(有料マガジン含む)してます。

マガジン

  • 2023年9月の毎日note

    2023年9月の毎日noteです。 内容は 雑記 (5) iphone (5) 読書 (4) 仕事術 (4) Apple信者 (4) Twitter (3) 読書感想文 (3) Voicy (2) Magsafe (2) AIとやってみた (2) Instagram (2) apple (2) 創発 (1) 振り返りnote (1) 素朴な疑問 (1) 集団行動 (1) 魔女の宅急便 (1) スキマ時間 (1) ポモドーロ・テクニック (1)

  • 2023年8月の毎日note

    2023年8月の毎日noteです 内容は 読書感想文 (4) 文房具 (4) iphone (4) 朝の思考 (3) Voicy (2) 映画感想文 (2) Twitter (2) ミニマリスト (2) 芯ホルダー (2) 読書 (2) もののけ姫 (2) ANKER (1) CIO (1) HIGHTIDE (1) エレコム (1) カバンの中身 (1) ガジェットポーチ (1) モバイルバッテリー (1) ゲルインク (1)

  • 2023年7月の毎日note

    2023年7月の毎日noteです。 内容は 雑記 (5) 仕事術 (3) Amazon (3) Twitter (3) CIO (3) iphone (3) 夏のオススメ (3) 読書 (2) ライフハック (2) 佐久間宣行 (2) Spotify (2) サブスク (2) SNS (2) Threads (2) ANKER (2) おすすめガジェット (2) applemusic (2) ガジェット (2) Instagram (2)

  • 2023年6月の毎日note

    2023年6月の毎日noteです。 内容は 雑記 (7) ガジェット (5) iphone (4) キーボード沼 (3) ChatGPT (3) 映画感想文 (3) 考え方 (3) 仕事術 (2) apple (2) US配列 (2) 最近の学び (2) アテンションエコノミー (2) Logicool (2) おすすめガジェット (2) アウトプット (2) 思考の整理 (2) 日記 (2) ビジネスモデル (2) 読書 (2)

  • 2023年5月の毎日note

    2023年5月の毎日noteです 内容は 読書 (7) iphone (4) ChatGPT (3) これからの仕事術 (3) 哲学 (3) ガジェット (3) AIとやってみた (3) テクノロジー (2) でか山 (2) シンプル (2) キーボード沼 (2) Amazonプライムビデオ (2) audible (2) netflix (2) 緊急地震速報 (2) 最近の学び (2) GooglePixelFold (2) 折りたたみスマホ (2) ライフハック (2)

最近の記事

#1661 ファーブル昆虫記(タマコロガシ編)

小5が”うちどく”用に借りてきた本『ファーブルこんちゅう記(1)』。3連休の宿題。自分の子ども時代に読んだ記憶はありそうでない。 うちどくルールは親も読んで一緒に感想を書かねばならない。 以下、感想。 ファーブル(今年生誕200年だそう)はそれまでの常識とされてきたことを疑い、”正しい”ことを見つけ出そうとした。 しかし、その”正しい”答えは一向にみつからない。 それでもあきらめず、40年もかけて仮説と検証・観察と実験を繰り返すことによって、古代ギリシア時代から20

    • #1660 ahamoの10ギガ増量がきっかけでギガ戦国時代が始まった

      ドコモのプラン「ahamo」。来月からデータ通信量が10ギガ増量されるとのニュースが。これまでの20ギガから30ギガへ。楽天に対抗したのだろうか。 ギガ増量で複数回線契約しなくてもよくなる。 自分のようにMacやiPadも持ち歩く場合、より気軽にiPhoneがモバイルルーターの代わりに出来る。iPhone一つでiPadやMacBookのデータ通信もすべて賄える。いい時代。 これまではiPad(セルラー版)を選んで、PovoのeSIMを必要に応じて使ってきたけれど、それも

      • #1659 「気を散らす項目を非表示」にしたいだけでiOS18にした

        Temu対策やね。 9月17日、iOS18の配信が開始された。ここ数年はAndroidを追いかける感じのアップデートが多いiOS。ウィジェット追加とか。今年のアップデートもご多分に漏れずウィジェット追加とホーム画面のカスタマイズと、AI対応がメイン。 例年は配信後数カ月経って自動アップデートを待つという”受け身”のアップデートだったが今年は思い切って配信翌日にダウンロードした。 というのも、Safariに「気を散らす項目を非表示」なる機能が追加されたから。言ってみれば不

        • #1658 正しいと思っていることを覆すことは難しい

          一昨日、妻のスマホに知り合いから一通のメッセージが届く。「地震雲が出ているからガソリンを満タンにした方がよい」的な内容。 X(Twitterね)を検索したら、確かにそれっぽい投稿がちらほらあるとのこと。それを見て少し不安がっているようだ。 そこで私は1冊の本を差し出す。ちょうど読んでいたところ。 この本に地震雲のことは直接言及されてはいないが、「後付け仮説(アドホックな仮説)」に分類されるようだ。後から何とでも言えるということ。 実際にXを検索してみると、皆”飛行機雲

        #1661 ファーブル昆虫記(タマコロガシ編)

        マガジン

        • 2023年9月の毎日note
          30本
          ¥300
        • 2023年8月の毎日note
          31本
          ¥300
        • 2023年7月の毎日note
          30本
          ¥300
        • 2023年6月の毎日note
          30本
          ¥300
        • 2023年5月の毎日note
          31本
          ¥300
        • 2023年4月の毎日note
          30本
          ¥300

        記事

          #1657 「あの人のウォッチリスト」、気になる&スキ

          『POPEYE 9月号』をペラペラとめくっている(iPadで)と、「あの人のウォッチリスト」なるコーナーが。ふむ、確かに気になる。 有名人達がメルカリ・ヤフオクetcで何をウォッチリストに入れているのか?というコーナー。掲載されている人たちは新しい世代の人ばかりで誰かはよくわかっていない。だが、「何故それをウォッチしているのか?」を熱く語られるとつい惹き込まれてしまう。 それは、推しのミュージシャンが影響を受けたレコード、本、映画などを紹介していくれているのに似ているかも

          #1657 「あの人のウォッチリスト」、気になる&スキ

          #1656 「Chat-GPT人間」と化していないか?

          本日のnoteは読書感想文。Kindle Unlimitedで読んだビジネス書?(自己啓発書?、両者の厳密な定義がよくわかっていない)をご紹介。 読んだ本はこれ↓ 荒木博行(著)『独学の地図』 特に第2章「差分」に学びを見出す。ここに書かれている事例に思い当たる節ありまくり。 筆者が企業研修の講師をした際、最後に得た学びを聞くのだそう。そして決まって返ってくる答えは単なる「感想」にすぎないとのこと。そしてその感想がそれっぽい一般論であることがとても多いとのことだ。 確

          #1656 「Chat-GPT人間」と化していないか?

          #1655 「脱出」をテーマにした2つの作品

          ここ1週間で「脱出」をテーマにした2つの作品を読んだり観たりした。難民がテーマの実話。 1つ目は、城内康伸(著)『奪還:日本人難民6万人を救った男』 帯に書かれたキャッチコピーは「知られざるもう一人の杉原千畝」。太平洋戦争が集結し、朝鮮半島が北緯38度線で2つに分断。その北側で起きていた知られざる男の物語。 むしろ、これだけ大勢の人々を救った後のダメダメな晩年はシンドラーに通ずるものがあるのでは?とも感じる。自身の思想信条関係なく助けるところとも。 残念なのは、時が経

          #1655 「脱出」をテーマにした2つの作品

          #1654 MOFTの『インスピレーションスタンド& ノート』は、もしかしたらiPad miniキラーかもしれない

          キャッチ画像はMakuakeより https://www.makuake.com/project/inspiration_note/ Makuakeで応援購入したMOFTの『インスピレーションスタンド&ノート』がようやく届いたので早速使っている。MagSafeスタンドとノートが一体化した文房具。こちらの動画に詳しい↓ サイズ感はアップル純正のMagSafeバッテリーパックをわずかに厚くしたくらい。厚みはiPad miniに純正のケース(スマートフォリオ)を付けたくらい。

          #1654 MOFTの『インスピレーションスタンド& ノート』は、もしかしたらiPad miniキラーかもしれない

          #1653 プッシュ・ザ・ボタンとロマンス詐欺

          ビースティ・ボーイズ第4のメンバーと言われたキーボーディスト、マニー・マーク(マーク西田)。本日のタイトルは彼の2ndアルバム『プッシュ・ザ・ボタン(1998)』から。残念ながらサブスクには無い。 アルバムタイトルの由来は「そこにボタンがあると押したくなるよね。」転じて、「いろいろなボタンを楽器にしてみました」的なことだったと記憶している。 「そこにボタンがあると押したくなる。」これはいわゆる”行動経済学”とか”認知心理学”いう分野で解明されつつある事柄なのだろう。(全く

          #1653 プッシュ・ザ・ボタンとロマンス詐欺

          #1652 AirPodsの会話感知機能は鳥の声も虫の声も聞き取ってくれる

          新しい「AirPods4」が気になる。機能は「Pro」並なのに価格も抑えられているのが魅力的。なんせProのプニプニしたイヤーチップが苦手なもんで。 ノイキャン搭載するならば、あの耳の中に突っ込むタイプが(カナル型と言うのか?)必須かと思っていた。そうではなかったんか。 これまで、ノイキャン目当てでAirPodsProを使っていた。が、今のモデルは2年使っているので、寿命がきたら「無印4」に買い替えたい。 公式サイトで比較すると1万円の差の理由がよくわかる。 ここ1年

          #1652 AirPodsの会話感知機能は鳥の声も虫の声も聞き取ってくれる

          #1651 iPhoneで衛星通信経由の緊急SOS

          昨日のAppleEventの陰に隠れてしまっているけれど、iPhoneで衛星通信経由の緊急SOSが日本でも利用可能になっていたようだ。 これはiPhone14以降、かつiOS17.6以降のiPhoneで利用できるとのこと。 最近のApple発表会では、大々的に新サービスが発表されたとしても、日本への提供が後回しにされることって多い。なので、知らない間に日本でリリースされていたこういった便利機能を知らないまま、宝の持ち腐れになっていること結構ありそう。 この衛生経由緊急S

          #1651 iPhoneで衛星通信経由の緊急SOS

          #1650 アクションボタンの使い道2024

          例年通りApple eventが開催され、例年通り新しいiPhoneが発表されて、例年通りカメラ周りのアップデートが行われている。 その中で、「カメラコントロール」なる新たなボタンが追加された。 昨年追加された「アクションボタン」も残っているので、ここ2年で音量ボタン電源ボタンに加え2つも(正確に言うとサイレントスイッチが無くなったので1つ)ボタンが増えたことになる。シンプルとは、、、 昨年登場したアクションボタン、1年間使ってみて結局のところカメラ起動&シャッターボタ

          #1650 アクションボタンの使い道2024

          #1649 1年間使ったiPhoneのバッテリー

          本日深夜、新しいiPhone16シリーズが発表されるようなので、1年間使った15Proのバッテリー状態を確認してみる。 結果は画像の通り↓思ったよりヘタっていない。 前モデル(14Pro)の時は確か80%台だったので、それだけ使用頻度が減ってきているのだろう。これならば3年以上は使えそう。 ちなみにiPadの設定画面のバッテリー項目には「バッテリーの最大容量」が無い。ググってみると、Appleサポートに直接問い合わせるしかないようだ。※最近のモデルは最大容量項目があるら

          #1649 1年間使ったiPhoneのバッテリー

          #1648 メタ認知と方向音痴

          右と左がわからない いきなり何を言ってるんだ?と思われるかもしれない。例えば、車で見知らぬ街を運転していて、助手席から「次の信号右!」と言われても咄嗟に向かう方向が頭で理解できず、なんなら左に行っちゃうタイプ。 方向音痴なわけじゃ無いけれど、脳内で”右=→、左=←”の変換ができない そういえば、先月こんなことがあった。 「外出先から自宅まで近道を探そう」とあえて普段通らない裏通りを通って帰る。たぶん、ここならば近道なはず1とアタリをつけて。 後にGoogleマップで

          #1648 メタ認知と方向音痴

          #1647 インカメを鏡代わりに使う若者たち

          今年に入り、iPhoneに映った自分の顔を眺め、しきりに髪型を気にしている若者が多いことに気づいた。インカメで自分の顔を撮っているのだ。 自撮り?とチラ見する。そうか!インカメを鏡の代わりとしてつかっているのか。 ここ数年、スマホの革新性はだんだん薄れてきている。だが、カメラだけは毎年かなり進歩して、インカメもかなりの高画質に。 たぶん、メーカーとしてはTikTokやインスタストーリーの自撮り、Web会議用のカメラとして利用を想定していると考えるが、その一歩先で「鏡」と

          #1647 インカメを鏡代わりに使う若者たち

          #1646 「MOFT Snap-On スマホスタンド」スキ

          iPhoneにケースを付けない、いわゆる”裸族”ではあるが、そのまま持ち出すと滑りやすいのが玉にキズ。 そんな時に、MOFTのスマホスタンドがあるとちょうどいい。 滑り止めにもなるし(そこメインなんかい)、ウォレットにもなるし、スタンドにもなる。 常時表示ディスプレイになって、デスク上で時計代わりにもしているので、スタンド機能もありがたい。 加えて、IDカード的なもの(運転免許証ね)やもしもの時のクレジットカード、そして図書館カードが入るのでこれ一つあれば完璧。最近の

          #1646 「MOFT Snap-On スマホスタンド」スキ