人気の記事一覧

【あなたにとっての敵とは?】映画『敵』感想

堂々完結!【年末わいわい企画】みんなの『マイ・ベスト・ミュージック2024』

2か月前

映画『ナミビアの砂漠』―アスペクト比4:3が映す閉塞感の先にオアシスはあるのか?

映画感想文「敵」77歳大学教授の老いを演じる長塚京三が素晴らしい。コミカルで時に切ない

「ナミビアの砂漠」を観たが・・・

「こわさ」を自覚し受容する旅(映画『ナミビアの砂漠』感想)

1か月前

『あんのこと』は『誰も知らない』に並ぶ毒親育ちを描く名作映画

映画感想文「ナミビアの砂漠」 生存の違和感

【映画感想文】メディアはZ世代とか言ってるけどさ、いまの若者は70年代みたいにシラケているのが大多数かも - 『ナミビアの砂漠』監督: 山中瑶子

雑記 『ナミビアの砂漠』 気配とのセックス

2か月前

映画『あんのこと』河合優実が魅せるボロボロになりながらも成長し生きる大切さ

河合優実という俳優、自分にはあまり良さがわからず、なんでそこまでもてはやされるのか不思議だった。 でも「敵」(吉田大八監督)の河合優実は良かった。 河合優実に限らず俳優がみな良かった。 それで最後まで面白く見たのだが、終盤もっと面白くできたのでは?という不満もあり。

3週間前

映画感想 『あみこ』 モラトリアム性の強烈な肯定

2週間前

敵。

1か月前

ナミビアの砂漠

映画感想 『ナミビアの砂漠』 3 社会VS子供

2週間前

【映画レビュー】『敵』

1か月前

映画『敵』感想 老いに翻弄されてこその人生

雑記 『ナミビアの砂漠』 河合優実が仕掛ける洗脳

2か月前

【福祉を観る】入江悠監督/河合優実主演『あんのこと』

そろそろ朝ドラ『あんぱん』…出演者を予習してみた件

8日前

映画感想文 「ナミビアの砂漠」 河合優実は女版 アル パチーノなのかなと思う

11日前

雑記 映画『ナミビアの砂漠』 宗教体験としての作品消化

2か月前

河合優実の存在感は、ただごとではない。

2026年前期朝ドラが『風、薫る』に決まった件

3週間前

あんのこと(2024)

映画『あんのこと』公開日記【06】ー初日から6月17日まで

¥200
8か月前

映画感想 『ナミビアの砂漠』 2 リアリティの効用

4か月前

『ナミビアの砂漠』

5か月前

「あんのこと」~人の優しさとは~

「PLAN75」【映画感想】

3か月前

京都のバンド

2週間前

映画「敵」≒「PERFECT DAYS」+「マンハッタン」+「パルプ・フィクション」?

5日前

映画評 敵🇯🇵

3週間前

映画感想『ナミビアの砂漠』 これが青春期

4か月前

病名のつかない苦しさ/『ナミビアの砂漠』【映画感想】

5か月前

映画「あんのこと」で喰らった虚無と罪悪感

吉田大八監督の、映画「敵」を観ました。(テアトル梅田にて)

雑記 『ナミビアの砂漠』 肉を撮る

2か月前

映画レビュー『敵』監督 吉田大八

【都会女子生態観察】映画『ナミビアの砂漠』感想

ナミビアの砂漠

2か月前

「敵」原作の純文学的ムードを逸脱しない程度にグロテスクなバランスが見事。

キネマ旬報 ベストテン&個人賞 2024年 第98回

山中瑶子 ナミビアの砂漠

【映画コラム】あんのこと

映画『敵』は幻想映画

【映画批評】#49「敵」 自分がコントロールできる範囲外は全て敵

2024年下半期・印象に残った若手女優出演CMベスト50

1か月前

濃密な58分 Don’t Look Back In Anger『ルックバック』【映画レビュー】