人気の記事一覧

小説 | 転生の物語

時代小説 | 元禄の冬

みだれ髪の読書記録:2024年6月~9月(「世界はラテン語でできている」、「日本史を暴く」「村上海賊の娘」他)

3週間前
再生

Star‐crossed lovers(星回りの悪い=薄幸な恋人たち)

1か月前
再生

シェイクスピア喜劇「ヴェニスの商人」を締めくくる悲しみの歌

1か月前

最近読んだ本

響いたお金の格言

1日前

【読書コラム】女性が小説を書こうと思うなら、お金と自分ひとりの部屋を持たねばならない - 『自分ひとりの部屋』ヴァージニア・ウルフ(著),片山亜紀(訳)

おすすめ西洋古典戯曲

ロンドンを巡る奇妙な冒険 第4部   ―ゲインズバラと007とブランコと―           

日本の国民的作家は誰だと思う?

告知ゼロの私たちが文学フリマでプチ健闘した話(または、もみじ饅頭が教えてくれたこと)

1週間の聴き逃し配信!4夜連続の『絶望名言』アンコール放送

ロンドンを巡る奇妙な冒険 第3部         ーロンドン名物ウナギのゼリー寄せ編ー

シェイクスピア作品をリベラルアーツ的に読み解く

¥0〜
割引あり

ことばをそのまま届けるということ 〜木村龍之介『14歳のためのシェイクスピア』

瑠璃の部屋316

再生

舞に酔いしれる妖精たち:最もメンデルスゾーンらしい音楽

3か月前

あなたの猫、今ヴェネチアにいます

4か月前

【フィクション】なぜ小説はエッセイより偉いとされるのか?

原作超え佳品:映画『夜明けのすべて』レビュー

2か月前

ハムレット 第五幕・二場 

20年越しのシェイクスピア。再読祭りの萌芽。

2日前

私の窓からお行き

1か月前

シェイクスピア「リア王」続編としての👍かいけつゾロリ

🌈素晴らしい‼️🎉

歌舞伎NEXT 「朧の森に棲む鬼」現代の大衆芸能の最適解

『ハリー・ポッター』に影響を与えたロマンス

1か月前

イタリア語でハムレット

3週間前

二兎追う者は二兎を得るか「どっちもいい」「どっちもイヤ」

2週間前

日生劇場で井上ひさし作の展覧豪華・祝祭音楽劇を鑑賞しました

法の終わるところ・・・・・

4か月前

本好き僧侶が薦めるおすすめ小説10選【中級編】

4夜連続で『絶望名言』のアンコール放送!

"私”と"私”を越えるもの ーーシェイクスピアと古代ーー

みだれ髪の読書記録:2024年4月4日~5月31日(「文庫で読む100年の文学」「神様のカルテ2」「名画で学ぶ経済の世界史」他)

3か月前

『期待』ってなんなの?        「おお、ロミオー!」

1か月前

筆記体とインク

リア王をwebtoonに魔改造してみた

『英語の路地裏』で英語の文化に触れる

お気に召すまま

詩の作り方 | 弱強五歩格をカスタマイズしようとしたが...

北村紗衣は"批評家”ではない

読書日記#3 「14歳のためのシェイクスピア」

3か月前

ポケットに名言を ★ シェイクスピア 『不幸を治す薬は希望より他にない』 ※希望は人の心に宿る強力な『薬』であり  不幸に立ち向かう『武器』と説いた言葉 ウィリアム シェイクスピア WILLIAM SHAKESPEARE (1564~1616) イギリスの劇作家

3か月前

2/6のつれづれ(推しの吉田鋼太郎さん語り)

シェイクスピア『テンペスト』とモンテーニュ

月刊読んだ本【2024.12】

1か月前

空#84 / It is not in the stars to hold our destiny but in ourselves.

短編 | ハニワ金融道