D・リンチが亡くなった。 でもなぜか彼の死に実感が持てない。 彼の深い所から汲み上げられた映像や懐かしい場所から聴こえる音楽は、常に黄泉の匂いがした。 いつも彼岸と此岸をうろうろしているような、そんな人だったと思う。 ありがとう。 これからも私はあなたの中で何度も迷うでしょう。
「デューン砂の惑星」(1984年)は、同名小説を原作としたSF映画。公開当時非難轟々だったデヴィッド・リンチの演出も現在の目で見れば、独自の美意識を優先した画つくりがむしろ新鮮に映る堂々たる映画であった。完成しなかったDUNEの監督に笑われる謂れはまったく無いと思いますね!
#デューン砂の惑星Ⅱ シャラメはじめ贅沢な俳優陣、壮大な物語と美しい映像美。Ⅱは『マトリックスⅡ』思い起こしたが,映画館できちんと観て良かった。とくにゼンダイヤが最後に砂虫で滑走するシーンかっこ良かった。 皇帝は,妹は,どっち側?続きが気になる. #DUNE