おはようございます 映画『PERFECT DAYS』を観ました 無口なトイレ清掃員の毎日 毎日同じようでも ちょっとした出会いや変化があったり 決して華やかではないけど 木々と古本と古い音楽を楽しむ生活 静かで穏やかで こんな風な生活も素敵ですね #オハつぶレース参加中
自分では、どうしようも できない悲しいことがあった時 「元気だして」 もありがとうって思うけど 「いつでも連絡して」 の方が落ち着く 私もそんな人になりたい サザンカ ひたむきな愛、困難に打ち勝つ
朝、オードリー・ヘプバーンの写真貼ったけど😍 憧れて、同じようなスカートとピンヒールも買った若い頃👠 私の人生に多大な影響を与えた女優さんだった‼️ #オハつぶレース 初の2連投… ケータロー🦑さん、ごめん💦 このスカート、本当に似てたんですよ👀 中身は…全然違うけど🤣
小学校の内に2回転校しているため幼馴染と呼べる友人がおらず寂しい思いをしていたが中学校以来の友人と会い「約30年を超えての謎がようやく解き明かされたね」と言われていつの間にかもう30年も友人だってことに驚きそれってもう幼馴染でいいのではないのかしらと密かに喜びをかみしめているんだ
自分よりはるかに上手で 少し背伸びが必要な相手の方の言葉は ときめきでいっぱい 自分が知らないことが何かを知り 相手がそれを持っていると 気安く話そうなどとは思えなくても リスペクトは伝えたい 無理をしない方がいいけど やっぱり少しでも近づけたらと思う