桃山イチ

カントリーミュージックの楽曲制作と発信をしています。音楽に夢中になって生きる活力を持ってもらいたいと言う気持ちを込め、どんな想いで作ったか何を考えて発信したかなどなど、書いていきまぁす https://www.youtube.com/@momoyama1

桃山イチ

カントリーミュージックの楽曲制作と発信をしています。音楽に夢中になって生きる活力を持ってもらいたいと言う気持ちを込め、どんな想いで作ったか何を考えて発信したかなどなど、書いていきまぁす https://www.youtube.com/@momoyama1

最近の記事

穏やかで艶やかに

道端に白い小さな花を見つけました 生垣になってたくさん 春の終わりの頃の話です 風向きもあってか丁度甘い香りを感じられ よくみると綺麗な星型 思わず立ち止まって見入ってしまいました へぇー こんな身近に・・・ こんな綺麗な・・・ 静かに揺れながら 香りを立て 艶やかという言葉が似合うようで 幸せ 憧れ 優しさ 穏やか そんな言葉も思い浮かべました 見つけたことに喜び 出会ったことに感謝 そして人目を少しはばかりニヤリ ーーーー 写真に収め花名を画像検索すると そ

    • たまにはワルツもいい

      三拍子でリズムを取るワルツ なんか惹かれるものがあるよなぁ と、思って調べてみると、 「心臓のリズムは三拍子」 だそうです。 へぇ〜 そうなんだぁー お母さんのおなかの中にいる時から、 ずっと聴いているリズムなんですね。 だからかぁ。 一般的にもワルツって、 美しい曲が多いし、 ジャンルを問わず根づいているし、 やさしく、ゆったり、 なだらかでうるわしい。 そういういきさつがあってのことかと、 感心してしまいました。 ズン タッ タァー たぶん、はじめて、 音楽

      • 本を1日20分以上読むと賢くなるらしい

        本を1日20分以上読むと賢くなるらしい ある時どこかで 聞いたか読んだかしたんです。 本当かどうかはわかりません。 当時活字から離れていたので、 素直に「そうなんあだぁ」と、 思ったんですね。 そんな簡単なことで 賢くなれるだったら。。。 30歳を過ぎた頃、 ある取引先のオフィースを訪れたとき、 皆さんの机に本がたくさん 並べられてる光景を目にしました。 その会社は優良企業と言われてたんで、 「そうかぁ、これが、  優良と言われる由縁かぁ」 感心したことがあります。

        • あんこが好きだ

          あんこが好きだ 子供の頃、誕生日、 ケーキはいらないから、代わりに どら焼きを買ってくれとせがんだ。 変わった少年だったのか いや、当の本人は、至極真っ当に、 好きなものをそのまま言っただけだった。 つぶあんが好きだ あるTV番組で、つぶあんとこしあん、 どっちが好きか?というアンケート、 おおよそ半々だった。 えっ!? そうは言っても8割はつぶあんだろう、 高を括っていた私は、 そうなんだぁ〜、半々なんだぁ〜、 今までのつぶあんへの思いが、 少し砕けた気がした

          音楽は生きるために必要な装置なんですよ

          音楽は生きるために必要な装置だ と、考えてみるのはどうでしょうか 音楽っていつ聴きますか? 音楽ってどうやって聴きますか? 何の音楽を聴きますか? 机に向かって、正直に、 真正面から聞く時もあれば、 サブスクをかけっぱなしにして、 noteを読んだり書いている時とか、 いちばん贅沢なのは、寝転んで、 ヘッドホンしてゆっくりゆったり、 いつしか寝入ることもーーー あっ!この曲いいなぁ、 それは幸せな瞬間だし、 気に入った曲を何回も何回も聴く、 これまたすごく素敵で豊かな時

          音楽は生きるために必要な装置なんですよ

          懐かしいは楽しい

          懐かしむって、楽しいですよね 懐かしんだあとの、 あの何とも言えない、 気持ちの良さ。 なんでしょうね、アレって 先日、京都の街を歩きました。 市バスに乗って目的地までゆられている時 そのバスは少しの間だけ大通りをそれて、 住宅街を走りました。 何気ない普通の通りです、 ぼうっと車窓を見ていたら、 にわかに懐かしさが溢れてくるんです。 「あっ、この道、学生時代に歩いた」 ほんと郊外にある何気ない通りです。 しょっちゅう歩いたわけではなく、 たまーに用事がある時に歩

          懐かしいは楽しい

          ハミングしよう

          歌が上手くなりたい そう思って、 ほぼ毎日、発声練習をしてます。 教本の言う通りにやってみたり Youtubeの動画見てやったり 風呂場で叫んでみたり もちろん、夏場でも窓は閉め切ってます、 近所の方に、なんと思われるか。。。 喉は筋肉で出来ていると聞いて、 じゃぁ足腰と同じように、 バットの素振りをするように、 鍛えておかないと衰えるかもと思い、 気がついた時には歌ってます。 これも聞いた話ですが、 オリンピック選手であっても、 四日間くらい何もしないでいると、 筋

          ハミングしよう

          小さな感動を積み重ねると

          音楽を、ずーっと長く続けて行きたいなぁ と思った時、必要なことはなんだろうかと ふと、考えました。 音楽と言わずとも、文章を書くことも、 何らか表現することもですね、 続けるに必要なことはなんだろうか。 その一つの答えなんですが、 「感性を磨いておく」 これ、とっても大切なんじゃないかと 思ったんですわ。 感性が鋭いとか、豊かな感性とか ってやつですね。 憧れる言葉です。 持っているだけで優等生になったような、 イマドキで言うマウントを取ったような、 優越感に浸れる、

          小さな感動を積み重ねると

          扉を押し開ける

          次に進む勇気を持って 目の前にある扉を そおっとでもいい 押し開けてみる 目標を掲げて、何かを求めて、 前を向いて進んでいる時、 たまーに、このままでいいんだっけ?って たじろぐ自分に出会うことがあります。 「まあいいかぁ、ここら辺で。。。」 ネガティブな方に陥る、 引き返えそうとする、 呟き掛けるんですよね、 自分が自分に。 そういう時って、往々にして、 やりもしないのに、 先が見えたような錯覚に陥っている。 ガラスの扉があって、 向こう側を眺めてるだけのような。

          扉を押し開ける

          再生

          ●桃山イチの 歌詞ビデオ ー「毎日が素敵」

          タイトル「毎日が素敵」 https://www.youtube.com/watch?v=Ye9UrQ3ElF8 自分の放つ言葉が 自分の人生をつくると言う ならば「毎日が素敵だなぁ」 と言い続ける それもアリですよね この世の終わりまで 素敵なことが続くよう いつも笑顔でいる それもアリです 始まりはいつも笑顔 終わりまで続く微笑み 「ありがとう」の感謝 愉快なリズムに合わせ 「毎日が素敵だなぁ」と言い続ける I wanna do(そうして行きたい) そんな心持ちの歌です まぁ、良ければ、聞いてみて下さい >この楽曲、  アメリカとメキシコの人が  Instagramのストーリーズの  BGMに使ってくれました  「ありがとう!」  たぶん、サビの歌詞が  「I wanna do All I wanna do」  だからやろなぁ ーーーーーーーー 再生時間:3:47 ジャンル:カントリー&ロック ピアノを基調とし、ドラム・ベース・ヴァイオリン、アコギ、エレキギターで構成。軽やかで優しい曲調です。 楽曲は、全て、桃山イチが一人で制作をしています。作詞、作曲、編曲、演奏、歌、録音、ミックスダウン、マスタリング。歌は本人の声。音源はDTM(=パソコンを使って制作) ーーーーーーーー 音楽の時間を味わって下さい いい時間を過ごして下さい 豊かな気持ちになれば感謝です 聴き終わったら、きっと、 いい表情になってますよぉ なんとなくいいなぁ 
心に何かが残ること期待しておま ーーーーーーーー ↓サブスクでも聴けまーす アルバム「今日の日になる」内 https://linkco.re/pcv8yYy8?lang=ja https://www.tunecore.co.jp/artists/momoyamaichi ーーーーーーーーーーー 
YouTubeやってま
 心に残るであろう楽曲を取り揃えてます 
https://www.youtube.com/@momoyama1 ーーーーーーーーーーー 
最後まで読んで頂き ありがとうございました 
心のありようを大切に

          ●桃山イチの 歌詞ビデオ ー「毎日が素敵」

          再生

          鳩の音

          私が夏を感じる音です。 雉鳩(別名ヤマバト)の鳴き声です 暑さが少し和らいだときに、 決まって聞こえてくる、 夏の朝の静かなときに聞こえてくる、 あちこちの電線かなんかに 止まって鳴いている、 薄茶色のハトの鳴き声です。 探すわけでもなく、 勝手に耳に入ってくるあの音。 なんかいいんですよぉ 9月上旬くらいからですかね、 毎朝のように聞こえます。 夏の朝の穏やかさを感じます。 聞こえてくると、歩きながら、 一緒に小さい声で歌うんですわ。 「ホー ホオッホホ」

          そんな理念もあっていい

          ビジョンだったり、 ミッションだったり、 理念ってやつがありますよね。 よく、会社なんかでは、基本理念を 色紙に書いて額縁に納め飾っていたり (今どき、そんな会社は古いのかなぁ 昭和かなぁ、は置いといて) それは、⽬指す世界観だったり、 果たす役割、どのようにありたいか 何かの記事で読んだんですが、 「人を支援することが私の仕事です」 この言葉を言えるって凄いなぁ、 わかってらっしゃる、 自分のやることがわかっている、 まさに、どのようにありたいか、 その本質を見抜いて

          そんな理念もあっていい

          ええこと言うなぁ〜と思う言葉

          行動指針にしている言葉があります。 共感している言葉 と言ってもいいかもしれません。 ええこと言うなぁ〜 素晴らしい言葉ですよね。 みんながみんな、 これを胸に刻んでいたなら、 きっと、素晴らしい社会や文化が 出来上がるのではなかろうか、 そう、思ったりしてます。 この言葉は 「志」を持つ人に向けた言葉ですよね 志を持った人、 なりたいものになりたい人、 自分を信じて、成るべく姿に向かって、 ひたすら精進する。 自分の足らないところは、 思って、感じて、学んで、 知を

          ええこと言うなぁ〜と思う言葉

          幸せのお裾分けです

          どういう時に幸せと感じるか? 私は幸せだ と、公言したり、話したり、 それこそ文字にしたり、 あまりしないですよね。 なぜなんでしょう。 そういうの、実は少し不思議に思ってました。 『幸福であることは他人に対する義務である』 と、アラン幸福論で語っています。 (まだこの本を読んでなく、  聞き及びで見つけました。失礼) 『幸福であることは他人に対する義務である』 これ違う!って人いないですよね、たぶん。 おっしゃる通り、むしろ義務化するほうがいい、 いや、やはり義務

          幸せのお裾分けです

          なりたい姿へ一歩一歩

          歌詞を考えよう作ろうと思った時、 目の前に階段が思い浮かびました。 何で階段が出てきたのかっていう謎は 一旦横に置いといて、 目指しているものに近づくってことは、 階段を登る、 一つずつ登ることと、同じでは? そう思ったんですね。 そんな歌にしてみよう アップテンポな楽曲が出来上がっていたので、イントロのギターの跳ねる感じも清々しく、駆け抜けるってイメージを持ちそうなところ、あえて、ゆっくり、一歩ずつ、踏み固めるように登る。 そんな表現もアリなんじゃなかろうか でも

          なりたい姿へ一歩一歩

          「みんなのフォトギャラリー」が好きです

          投稿する時の密かな楽しみです。 みんなのフォトギャラリーから 写真を選ぶ時が「好き」です。 投稿し終わった後、改めて、 その写真を見てニンマリするのも「好き」です。 この、投稿する時の密かな楽しみを、 いつも、自分の記事を書き終わったあとの 最後の楽しみにとってます。  投稿ボタン押して  テキストの黄色い鉛筆マーク押して  記事書いて  最後に一番上にあるグレーの丸いボタン押して  「記事にあう画像を選ぶ」 綺麗な写真がいっぱい 出てくる、出てくるは出てくる 今回の

          「みんなのフォトギャラリー」が好きです