見出し画像

秋色紫陽花

秋に咲く紫陽花は「秋色アジサイ」と呼ばれ、次のような特徴があります。初夏に咲いた花が、気温の変化などによってアンティークカラーに変化した状態です。
夜温が下がる秋にはアントシアニンが赤みを増す傾向があり、初夏よりも落ち着いた色味の花を咲かせます。
グリーンから深いボルドーへと変化する様子は、まるで紅葉みたいで、秋の他の植物と美しく調和します。
花言葉は「辛抱強い愛」です。

Google Search Labs | AI
<Hortensia aux couleurs de l'automne.>

少し季節外れのお話です。「秋色紫陽花」

自分が高校生の頃
オータムカラーのよく似合う女性がいました。
年上の女性でした。
いつの季節でも、その色のワンピースやジャケット
セーターを着ていたように思います。
正直に言うと憧れの人でした。
しかしながらボケた高校生にどうなるものでもなく
彼女は東京でモデルをしていると、風の噂でした。

そして先日、何気なく紅葉のTV画面を眺めていたら
日光の紅葉が出ていて、そこに彼女が写っていたような
気がしました。相変わらずの姿でした。
実際には50年経過しているので
まだ生きておられても、そんなわけはありません。

きっと誰かに
紅葉の色が映り込んでいたのでしょうね。

いいなと思ったら応援しよう!