タロの助

【保有資格】 理学療法士/3学会合同呼吸療法認定士/介護支援専門員/フレイル対策推進マ…

タロの助

【保有資格】 理学療法士/3学会合同呼吸療法認定士/介護支援専門員/フレイル対策推進マネジャー/地域ケア会議推進リーダー/介護予防推進リーダー/認知症ライフパートナー/肝疾患コーディネーター/終活アドバイザー/福祉住環境コーディネータ…etc

マガジン

  • アホでお下劣なnote。世界平和を願って。

    笑いたいとき、落ち込んだとき、人生どうでもよくなったとき、暇なとき。 これを読んで元気になれ!! 下ネタ・お下劣は世界を救う。

  • 俺の勉強note

    理学療法士のタロの助が「これはためになる!」と感じたものをまとめたマガジンです。

最近の記事

勉強してるのに給料増えないよ〜ぴえーーん

よく耳にするし、よく見かける。 「理学療法士、作業療法士は、日々自己研鑽し、休みの日は自らお金を払い研修に参加したり、学会発表したり、勉強して付随する資格を取ったり、それなのに給料は上がらない。患者さんのために頑張ってるのに!仕事以外でも自分の時間を費やして頑張ってるのに!自己研鑽に100万円以上は使ってるのに!!」 素晴らしい。 ホントに素晴らしい。 よく頑張ってます。すごい。 でも、勉強して給料増えるなら誰も苦労しないぞ。 それなら誰でもめっちゃ勉強するよね。 勉強

    • 経験がない方が良いこともあると思う。

      経験がものを言うことも多々ある。 たくさんのことを経験して、その経験から様々な知見をうんちゃらかんちゃら。。。。 などの言葉をよく耳にする。 もうグーの音も出ないほどの正論だと思う。理論や正論も大事だが、それ以上に経験ってのはもっと大事だと思っている。 経験豊富な方が人としても優れているかもしれない。知らんけど。 ただ、最近思うことがある。 経験ないってことが、強みになることがあるなと。 「俺は童貞なんです、優しくしてください。」 ちがぁぁぁぁぁう!!!!

      • 世界は美しく、そして、狂っている。それでも空は美しい。

        はっ!!と朝起きて、 世界は美しいし、狂っている。。。 と急に思った。 中2病だ。 あり余るお金で、豪遊をしている人の横で、貧困で人が死ぬ。 自分の持っているお金を少しだけ渡せば、助けることができる命があることを分かっていても、渡さない。 生まれが良く、育ちが良い、余裕のある子たちが、内申点のためにボランティアをする。 貧困で困っている子は、ボランティアをする余裕はなく、自分でバイトをして学費を稼ぐ。 何も困ったことがなく、食べ物はいつでも食べることができると思っ

        • 相手のあかちゃんの性別を知りたければ、女の子ですか?と聞け。

          はい。 タイトルの通りです。 ヒカキンさんに子どもが生まれて、ご友人に男と女どっちでしょ?と尋ねている動画があった。 で、結構な割合で「おとこ!!」って答えてた。女の子なのに。 いいんです。 どっちでも。 あかちゃんは男でも女でも可愛いです。 それにクイズ形式で問っていたので、どっちで答えてもいいのです。 が、ここで「可愛い!女の子でしょ!」と答えられるやつ、 そいつはできるやつだ。 配慮がきちんとできている。  大人である。 賛否あるかもしれないが、男の子を女

        勉強してるのに給料増えないよ〜ぴえーーん

        マガジン

        • アホでお下劣なnote。世界平和を願って。
          82本
        • 俺の勉強note
          16本

        記事

          タロの助のコロナ奮闘記

          コロナにかかったが、おかげさまでだいぶん復活した。 コメントをくださった方々、スキくれた方々、陰ながらお祈りしてくれてた方々、本当にありがとうございました。 今回のコロナ療養計7日間、非常に、ひじょーーーーにダルかった。 ぶっちゃけ、コロナもだるかったけど、他も大変だったのよ!! ちょっと聞いてくれ。 ※娘2人、3歳と1歳。 初日 コロナが判明した1時間後、1歳の娘が派手に転けたらしく、唇と顎を殴打。めっちゃ血。。。。。嫁、次女連れて慌てて緊急病院へ。 俺、隔離

          タロの助のコロナ奮闘記

          コロナにかかって、娘が愛しくて恋しくて仕方ない。

          コロナにかかり、俺はずっと一人で家の2階にいる。 愛しき俺の姫たちに移すわけにはいかないからだ。 いつもだったら、1歳になったばかりと3歳になったばかりの娘たちとイチャイチャ過ごしているのだが、一人でぼーと体温計を見て過ごしている。熱下がれマジで。 3歳の娘が昨日の夜から熱発。 俺からコロナは移っていないはず。 だって、2階換気して、ずっと一人で過ごしてるから。 おそらく、コロナだとしても、保育園からもらってきたと思われる。まあ、今、娘の通う保育園は手足口病やアデノ

          コロナにかかって、娘が愛しくて恋しくて仕方ない。

          コロナにかかりました。。。マジできちぃ。

          お久しぶりです。 タロの助です。 まあ、もう、タイトルの通り。 2年前にもかかったが、またかかった。。。 職業柄、普通よりもはるかに気をつけてはいるのだが。 今5日間の療養中の、3日目だが、困ったことに、全く熱が下がらない。 寒い。喉痛い。 そして、味覚がなくなって、何食べても気持ち悪い。。。 これ5日で症状なくせるかぁ。。。 無理な気がしてきたぞ。 色々仕事もあるし、職場に迷惑かけてるし、家族にも負担を強いてるし、やべぇ。子どもと会えないのも辛い(家族内で感

          コロナにかかりました。。。マジできちぃ。

          子どもが体調不良で仕事を休むことについて

          職場において、子どもの熱発やらで急遽スタッフが休んで困った等の話をまあまあよく聞く。 子どもの体調不良で親が仕事を休み、職場の方々に迷惑をかけることはおおいにあるだろう。 が、これに関しては、 しゃーーない。 だって、親がいないと子ども死んじゃうじゃん。 普通に考えて、放置して仕事いけないでしょ。 1歳の子どもが、熱出してはぁはぁなってるのに、仕事なんかいけるわけない。 それはそれで虐待(ネグレクト)だ。 死んだらその子は戻ってこない。 だから俺は職場で誰かが

          子どもが体調不良で仕事を休むことについて

          生きる意味ってのは、問うものではない。自分の存在をかけて問われているのだ。だから、生きる意味ってなんだろう、なんのために生きているんだろうとか考えることはやめとけ。自分の存在をもって、生きる意味の問いに自ら答えろ。

          生きる意味ってのは、問うものではない。自分の存在をかけて問われているのだ。だから、生きる意味ってなんだろう、なんのために生きているんだろうとか考えることはやめとけ。自分の存在をもって、生きる意味の問いに自ら答えろ。

          片付けのコツ

          こう見えて、俺は片付けに命をかけている。 ミニマリストとかではない。 常に家の中の機能性が良い状態をキープしたいのだ。 家の中の機能性が良好な方が、間違いなくQOL(生活の質)が上がる! で、片付けられない、断捨離できない人に一つアドバイスをしよう。  いる、いらない、で片付けようとしたら駄目だ。結局片付かない。 そうではなく、 使っているか、使っていないかで判断してほしい。 これなら、あまり悩まい。 いる、いらないだと、捨てたくないという気持ちが先行し、結局

          片付けのコツ

          もういいっ!もうやめたっ!!!!

          もうやめたっっっ!!! まず!!! note!!!! を!!! 真面目なことしか書かない!? はい??? はい???? タロの助さん? あなた、上記の記事にて偉そうなこと書いてて、真面目なことしか書かないとかぬかしてて、 結局真面目なことばっかり書くのがだるくて嫌になってましたよね?? そう。 だるいのだ。 ぶっちゃけ真面目なことに絞った瞬間に書くのがつまらんし、読む人もつまらんだろうし、どうしようもない感じになったのだ。 ていうかーー、真面目なことばっ

          もういいっ!もうやめたっ!!!!

          なぜか急に反省、そして、自分に足りなかったもの。

          色々と自分なりに頑張ってきたつもりではあるが、でも、まあ、なんとなく胸を張って「めちゃくそ頑張っている!!」と言えるかといえば、そうでもない気もする。 そもそも論として、頑張ってることが偉いかといえば、そうではない。 しかし、俺のような凡人は頑張らないことには何も始まらないと思う。 努力不要論的な話も多くなっている昨今ではあるが、努力は重要ということを、一周回って再度感じるようになった。 で、まあ、スマートに、効率よく、努力している姿は見せず、周りともうまく調和しながら

          なぜか急に反省、そして、自分に足りなかったもの。

          親孝行に何を求めている?

          「親孝行をすべきか」ということに関しては、立場によって言っていいことが異なる気がする。 親が子に、「親孝行しろ」と強要したり、「だれが育てたと思っているんだ」とか言うのは、シンプルに鬱陶しいし、カッコ悪い。 子が親に、自ら率先して親孝行するというのは、とても素晴らしいことだと思うのである。 が、まあ、俺個人の意見としては、何を持って親孝行と言うのかがよくわからない。 親は子に何を期待している? というか、個人的には身近な人を大切にするというのはごく当たり前のことだと

          親孝行に何を求めている?

          思考することが偉いわけじゃない。すごいことでもない。

          頭の中での思考だけでは、周囲には何も伝わらないし、わかってもらえない。 それは自分自身だってそう。他者の頭の中なんて全く分からない。分かろうともしない。 それなのに、「自分のことを誰も分かってくれない」は、わがままなのかもしれない。 当たり前だけど、行動に移すことが一番大事だし、その人の行動や言動が周囲から見た「その人」像になると思う。 それは自分だってそう。他者の思考を覗き見て、その人を認識してるわけではなく、行動や言動を見て、判断している。 だからこそ、頭の中で描いたこ

          思考することが偉いわけじゃない。すごいことでもない。

          差別意識、なくす努力しませんか?

          YouTubeで障がいを患っている方々が自身の子を出産し育てていく動画や、障がいを患っている子を出産すると決意した親に関しての動画を見ました。 自分が驚いたことは、コメント欄です。 「親のエゴで生むな」 「自己責任ですので他人に押し付けないでくださいね」 「障がい者でも性欲はあるんだな」 「迷惑」 などなど。。。 見たくないようなコメントがたくさん書かれていました。そして、そのコメントに「いいね」がたくさんついていました。 本気で目を疑いました。 健常者だけに人権が

          差別意識、なくす努力しませんか?

          介護疲れを10倍にする存在。

          理学療法士として働いており、仕事の関係上、介護疲れを患っているご家族と接することが多々あります。 「家族の介護を行いながら生活をする」 ということがいかに大変か、ということは、実際に行っている人にしか真の意味では分からないでしょう。 どんなことでも、本や文献、情報で模擬体験はできたとしても、頭だけでなく、心から理解するには自身が経験するしかないと思っています。 もちろん、家族の介護をすることは辛いことだけではありません。 家族の絆が深まったり、恩を返すことができて嬉

          介護疲れを10倍にする存在。