こんにちは🍀 古事記と言霊にハマって一か月が過ぎて。ますますのめり込んでいます✨仕事が休みの日は、1日中、読んだり書きとったりしています。 「今日こそなにか記事にしておこう」と思ったのですが、まとまらないです。 ただ、これだけは言えます。 コトタマの学びは最幸に楽しい💕です!
おはようございます🌿 今朝は全国的に寒波に見舞われていますね。瀬戸内地方も冷え込んでいます。 そんな中でも、お日さまが上がったら散歩へ行かなくては💧 年が明けても「古事記と言霊」への熱は冷めやらず。 思わぬ方向へも興味の触手が伸びて深まっています。 記録記事を残そうと思います。
フォロワー数が悪魔の数字になってる件。コワイ!! ちょっとそこの方、よかったらフォロワーしてくれないだろうか あ、待って待って解約はやめて(懇願)
呟】今日は東大阪にある枚岡神社へ たけみつさんの日本神話のお話を聴きに伺ってござる 節分にちなんだ話では神話や少し昔により一般的に語られていた鬼のことを聴き狂言で描かれる鬼との違いや出処のことに思い馳せ また旧暦に添った中古の人たちの生活を垣間見ることができましてござる