お題

#散歩日記

体を動かす第一歩は散歩から。歩きながらみつけた新しい発見をnoteにつづってみませんか?

急上昇の記事一覧

木枯らし

 散歩の帰り道。ニュース番組で「東京と関西で木枯らし一号が吹き荒れる」「一一月八日は立冬です」をスマホの画面越しでテレビの画面越しで聞いた。見た。考えた。心の中でストンと納得する。なるほど。路傍を歩いているだけでも寒い。寒過ぎる。震える。凍える。ホッカイロを買うべきだったと今更の後悔。まだ大丈夫だと思ってたなんて今更の弁明。寒くなれば買うからなんて今更の詭弁。  凍える両手を急いで上着のポケットに突っ込む。ほんの少しだけ両手の体温が上昇気味。このまま体温がもっと上昇してほしい

CANON 100mm F3.5 II。

ども、spinozamotors です。 きゃわいいレンズ見つけちゃいました、 CANON 100mm F3.5 II。 1958年発売の レンジファインダー機用(L39マウント)のレンズでございますです。 小さく軽い中望遠。 そんなわけで今回は「機材ネタ」でございます。この昔のレンズのカワイらしさ、どんな絵が撮れるのかチラッとみていってくんなましでございます。(最近どんどん口調が…) このレンズについて 1958年4月に発売が開始されたこのレンズ。 この時代の

秋の風あっという間に日が暮れる待って今すぐしなくちゃ何か

あっという間に立冬を過ぎてしまいました。この週末はお散歩アプリPikmin Bloomのイベントの日なので一万歩達成してきました☺️ 空気が冴えてきました。雨上がりの散歩は気持ちがいいです。 昭和を残す廃墟の駄菓子屋の前にピカピカの小さいポストがありました。なんとなく写真を撮っていいものか迷ってしまいました。 平日朝9時頃に散歩をしていたら、中学生とすれ違いました。地面を見つめてゆっくり歩く彼にしてあげられることって何だろう。 昨年、一昨年と両親とも脳梗塞を患いました

さんぽ・盛岡編

前回『田舎編』に続いて、今回は盛岡編をお届けする。 とはいえ、僕が盛岡にいたのは結構前のことなので、最新の情報ではないことはご容赦いただきたい。 僕の盛岡さんぽは、それなりの目的をもって始まる。 具体的に言うと「気分を入れ替えたい」という目標だ。要はただのリフレッシュだ。気分転換だ。気まぐれ(以下略) アパートを出て、盛岡駅方面に向かう。 当時暮らしていた場所からだと、それなりの距離になる。そして、ルートが複数ある。そこはその日の気分で決まる。 駅に用事があるわけでもない

落ち葉を踏む

今、ぱらぱらと落ちてきた、若い落ち葉を踏む。落ち葉はからからと音を立てて潰れる。そういう秋の初めごろに、まだ生命を宿しているような若い落ち葉を踏む。冬の終わりの朝露に濡れた、落ち葉では味わえない、爽快な気分になる。その落ち葉はどこから落ちてきたのか、その落ち葉はまだ木にぶら下がっているつもりなのかもしれない。落ち葉の踏んだときに立てる音は、生命が踊っているような気がする。落ち葉が道の至るところにあると言うのではない。むしろ、落ち葉と 10歩前ぐらいから認識できるほど、まだ数は

空をながめてつらつらおもう秋の散歩

よし、今日はたまっている「やらないといけないこと」をバリバリこなすぞー。意気込んでやると「やりたいこと」は一つもできなかったと夕方にむなしくなる。 しかもやるべきことはまだまだ残ってる。未消化気分で気だけがあせりイライラしてくる。 スマホは時間どろぼうだ。今日はスマホには触らないぞー、と淡々と時間どおりに用事をこなせば、ぼんやりする時間もなく動きっぱなしの疲れた一日となってしまった。 スマホは安らぎ。忙しい合間の気分転換だったんだな。 見過ぎなければね。 なんのために

医師の試用期間をこの歳になって初めて経験するとは

おはようございます。今日は日曜日なんですけど、今の時間は午前6時ですが外出しております。というのもですね、本日は行ったことのない病院で当直バイトが入ってまして、そちらに向かっております。 到着先が電車で1時間半以上かかる場所で、開始時刻が8時半からなんですけど、初回ということで早めに病院に行って書類の手続きがあるので、こんな時間に出勤しているわけです。と言いますか、正直言うと、最初は当直バイトの募集だったんでそれに応募して採用されたという形だったんですけど、なぜか4回はお試

晩秋の散歩

 山に雪がかかっているのが見えた。  車のハンドルが冷たくて手袋が必要になった。  この辺りの秋は終わったのだろうか。  でもコートを着るにはまだ早い。    11月に入ると、街でクリスマスソングが耳に飛びこんでくる。  クリスマスソングって、なんであんなに心に、あったかく入り込んでくるのだろう。歌詞もきっと家族だとか友人だとか恋人だとか、愛をうたっているからなのかもしれないし、昔からのもので少しクラシックな雰囲気だからかもしれない。  昔からクリスマスシーズンになると、クリ

曇りの日でも本を買えば心は晴れ晴れ

お散歩でも行く? 行く!せっかくの休日(わたしは今はいつでも休日だけど)だし、家でダラダラするのはもったいない。 そうと決まれば子供達に早々とお昼を食べさせて夫と急いで家を出た。 電車に乗ってコーヒーとパンのイベントをやっている場所へ。 たくさんの人でほとんどのパンは売り切れていた。りんごと洋梨のフルーツサンドとカレーを買って夫と半分こする。美味しいフルーティなハンドドリップのコーヒーも飲んで満足する。 再び何となく歩き始めたら、古本屋を発見。 こんなところに古本屋なんてあ

浜辺の散歩④

11月9日(土)🌞   今日も海。 ETC💳が奥まで刺さっていなかった。 いつもビクビクしているのに 今日は本当にバーが上がらず もう顔にバーが当たって 天国に行くんだと思ったら、 拡声器で「券取って下さーい」と 言われ、出る時「一般」で出てきました。 だっさ😩 ウインド

女医と結婚と腐ったマナコ

僕も医者になって長いんですが、大学時代はポリクリの学生さんを教えていました。ポリクリの学生というのは、今の時代は大学4年生からですが、当時は5年生から6年生がポリクリで、もう医師一歩手前の状態の学生に対して病院実習を教えていたんです。そこで、時間があると必ず学生に言っていたことがあります。ここから先は当時でもちょっとセクハラじみた発言になってしまうんですが、今の時代ならもう間違いなくセクハラであり、パワハラになってしまうんですけど、当時、学生と話しているときに女子学生に必ず言

白い壁 気になる先を 覗きつつ それを越えて 意外なことに

先月まではなかったものが突然現れた。散歩の先には人気の高い道の駅がある。そしてその先には夏には水遊びができる小さな川があり、それを挟んだ隣には、植物園があった。歩いて10分ほどの距離ということもあり、巡回できるようになっている。そして道の駅よりも高い場所にある植物園に向かっては階段を上るようになっていた。 ところが、階段の入り口の前に突然帯のように現れた白い壁。昔の東西ドイツを分断していたベルリンの壁のようなものが現れたのだ。もちろんそんな分断ではないことは明らかである。お

〜寒さなどはドコ吹く風で〜

朝晩寒くなってきたね 息子:そぉ? オッサンパパなかなか布団から出られないよね 息子:ボクは平気ぃ♪ なぜに息子は寒さに強いのか? 息子:ふんふふん♪ なぜに陽気に入水を望むのか? 息子よ何でなの? 息子:ふん♪ふふふん♪ 🐈:たくましきかな🐾 🐈‍⬛:風の子よ🐾

高橋と 同じ名の橋 至るとこ 数えてみれば どのくらいある

「高橋の前で待ち合わせと言ったのに何これ?」女は不満だった。この町で高橋と言えば鉄道駅のそばにある橋の名前であることは相場は決まっている。だが、男は意味深なメッセージを送り返してきた。「高橋ってどの川の高橋?」と。 女は反論しようとした。決まっていることなのに。それも待ち合わせに適した駅近くで、かつ交差点にも書いているほどの橋なのだ。ところが、瞬時に冷静さを取り戻した女は、「もしや」と考えた。もしかしたら別に高橋があって、それを見つけた男がそれを元で言っているのではと。

11月9日 あさのおさんぽ

 昨夜は 寒さを感じて 何度も目が覚めちゃって… 結局 起きた時もまだまだ 疲れが取れていない感じ?  急に寒くなったから 体がその気温変化に順応して いないのだと思われます。  今朝は 冷え方が前日までと ちょっと違っていて。  お部屋の中にいても寒い!! (いつもは平気なのに・・・)  前日までよりも少々厚手の ウィンドブレーカーをしっかりと 着込んで 外に出ました。 「うぅ〰っ 寒っっ🥶」 背中が自然と丸まってしまうのを 感じて 意識して背筋を伸ばして 大

愛犬とクン活

愛犬と散歩を始めてから1ヶ月半が経った。 愛犬も生後5ヶ月になり、 最近は、クン活を楽しんでいる♪ 犬にとって必要なクン活! どこまでさせたら良いのだろう。 何か変なものを食べたらどうしようと思って、 最初はじっくりさせていなかったけれど、 犬にとってクン活を突然やめさせることは 人間に置き換えると、 突然スマホを取り上げられるのと同じくらい ストレスになるとのこと! それを知って納得。 必要な情報を匂いで感じ取っている犬にとって、大切な時間。 それを知ってからは

神社で美しい白猫ちゃんに会いました 

近所にある神社。 こじんまりしているのですが、私にはとても落ち着く場所。 こちらの神社と相性が良いのかな・・・と思いつつ。 何かあっても無くても、何となく足が向かって参拝させて頂いています。 今日は素敵な方が境内にいらっしゃいました。 真っ白で美しい猫ちゃん♡ 私が横で参拝していても逃げることなく、ずっとそこに居てくれました。 カメラを向けても、逃げていく様子もなく。 私の方をずっと見て挨拶してくれました。 可愛かった♡ とても癒されました。 こんなに真っ白で、毛

季節の変わり目と子供の学校行事

なんというか、今日は土曜日ですけど、めちゃくちゃ寒いですね。朝の気温は10度だって。なんかもう思うんですけど、夏と冬のつなぎ目の日数は1週間ないんじゃないかな。ていうか今はもう感覚的に冬なんですけど、日中は20度超えるらしくて、日中は暖かいんですけど、朝から行動している人間にとっては、朝はコートを着て、昼はコートを脱いで、夜はまたコートを着るという始末。これはまさしく秋というやつなんでしょうか。とは言え、当然仕事をしている人間からしてみれば、日中は外にいないわけで、通勤と退勤

野鳥が好きです!#142「ジョウビタキさん到着!!」

【ジョウビタキさんがやってきた!!】 自宅から近い都市公園は秋の渡りで大賑わいでしたが、本日はとても穏やかでした。こういう日もありますね♫ 晴れた空の下、池の周りを歩いてると・・・ 引き返して、葦原のあたりをうろうろとしていると・・・ 先日撮った写真ですが、シロハラも今年初。 ツミは公園のこのエリアを巡回しているみたいですね。 小鳥たちはツミが来るとちょっと静かになります。 ★カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」 ★レンズ:パ

半月を 撮る手ぶら下がる 絹豆腐

お豆腐屋さんで豆腐を買って帰る道 綺麗な半月 思わずスマホを向け ピント調整 スマホをかざす左手に豆腐の 揺れを感じながら… ----- 初めての方、こちら私の西藍希 簡易サイトマップです🔻 毎日俳句を読みながら日記書いています(ほぼつぶやき) 甘野さんの共同運営マガジンにも参加しています そして、一句集からKindle本を去年出しました よかったら読んでください(Unlimitedの方はそのまま読めます)

神社へ、歩く。|お散歩日記

安産祈願の神社があることを知る。 ちょうど会社の先輩が産休に入ったので、祈りしていこうと軽い気持ちで散歩へ向かった。 神社は山の中にあった。 まず、道が秋のフルコースだった。 マップ上は数mと書かれているが、斜面が急なので歩けども步けども全く神社が見えてこない。 途中から圏外になりGoogleマップも使えなくなる。 道中、ぽつぽつと墓や石碑、地蔵があって、「もしかして、この石碑が神社かな?そういうタイプの神社かな?」と迷うがとにかく登る。 急な階段を何段も登り、道はどん

歩いていたら秋色になる(part2)

「きょうの散歩はいいか、また今度」 そう思ったあとに、じぶんの中にある「NO」の選択肢よりも「YES」を選択したくなって、おもたい体をおしのける。 曇り空からのぞかせた青空の下、今日もまた秋をさがしに散歩へでかけた。 家事洗濯おわらせて、天気予報をみれば1時間後にはちょっと晴れてくるみたい。天気予報はあたり、当たりくじひいた気分。 行ったことのない散歩ルートの歩道。そのはしの落ち葉をふみながら歩く。 パリパリ、サクサク、おせんべいを食べているかのような音に上機嫌。

気ままなお散歩、出町柳。

夜明け前、新聞を取りにおもてへ出る 澄んだ空気は冷たくて、 空を見上げればくっきりと見える星 "今日はお散歩日和になりそう" 朝ごはんを食べて 掃除や洗濯をすませたら出かけよう 柳の緑に誘われて 目指すは、"出町柳" 電車をおりたら、 まずはパン屋さんへ 柳月堂で くるみパン レーズンパン あんパン をお買い上げ 丸っこいパンが手さげかばんの中で 揺れるのを感じながら歩く河合橋 出町デルタの飛び石を渡る人を眺めるのが好き 出町橋を渡って右に折れると見えてくる "C

【神奈川・横浜の旅】川崎〜横浜〜みなとみらい〜桜木町(簡単まとめ)

【神奈川・横浜の旅】川崎〜横浜〜みなとみらい〜桜木町こんばんは🌇色々なところで変な人に絡まれるTwentyです〜 何故変な人に絡まれるのかは「逆エンパス」だからだそうです笑 ということで神奈川・横浜の旅に行ってきました! 川崎駅周辺↑川崎は都会なのになんというか...まあ来たら分かると思います(^^) 横浜駅周辺

お題チャレンジpart3黒猫の散歩日記

今回もお題チャレンジに挑戦記事になります 我が家の夫婦は、たまに一緒に散歩に行くのですが散歩のみでは行きません。 ついでに何か別の用事も済ませて帰ります。 例えば、近くに住んでいる孫の顔を見に行くとか、コンビニへ買い物の行くとかです。 そして1番多いのがスマホゲーですw歩いてなんぼのスマホゲームをしながら散歩。 犬が一緒に行く時もありますが、ゲームしながらの散歩は長時間になるため、犬の方が帰りたい!って感じで家の方へ向かおうとしてます。 それ位、ゲームしながらの散歩

【男性育休】21時間かけて100キロ歩いた経験を子育てに生かす

先日、「行橋~別府100キロウォーク」という26時間以内に100キロを歩く奇特なイベントについての記事を書いた。 イベントの概要や参加するメリット・デメリットについて触れたが、今回は、実際100キロ歩いてみた「体験談」を投稿する。 2年前、21時間かけて「完歩」したあとに書いた感想文に加筆、修正したものだ。  現在、私は1年間育休を取って子育てをしている。 なので、この体験から得た子育てに生かせそうな学びも記す。 そして最後に、練習内容などの細かい情報を載せる。 1

武蔵小杉駅から歩いて行ける銭湯、今井湯。

武蔵小杉駅前と行ったら、ファミリー層向けのショッピング施設が立ち並ぶ。グランツリー、ララテラス、東急スクエアなど。 ただ、以前はそういった類いの街ではなかったそうだ。 法政通りを歩いていくと、今井湯がある 全体的に清潔感あり、通常のアツ湯、炭酸泉、白いシルキー湯。ぬるい炭酸泉が人気。丁度よい温度はシルキー湯。たまに入ると気持ちよいアツ湯。バランスよいと思います。 サウナは、テレビ見づらいけど、暗めで気持ちよい温度です!角度的にテレビ見づらいが、気持ちよい温度で照明暗く

最高の晩餐#4 銀杏と蕎麦&パスタとヘソ曲がり

秋は金木犀からイチョウにバトンタッチをした頃に、わたしはパートナーと喧嘩をして、1週間まともにLINEを送らなかった。 喧嘩というよりも会えないことの寂しさから、わたしが一方的にそうしてしまった。 まともに連絡をしないまま会う日が来て、最近じゃがバターにハマって毎日食べていることとか、1人でラーメン屋さんに入ったけど激まずだったこととか、トイレが壊れたこととか、本当は話したくてたまらなかったんだなということを実感した。 心が荒れた原因を話しながら、一緒に3回目の秋の景色

おはようと 空から挨拶 黄薔薇花

朝の通勤路 高く伸びた木から薔薇の花が沿道に出ていました 薔薇が高い位置で咲くとは思わなかったので 驚きました 「おはよう」 「いってらっしゃい」 「気をつけて」 「今日は寒いね」 青空を背景に揺れる薔薇の花 まるで道を歩く人たちに、 上から覗くように挨拶をしているようでした (撮影をしたかったのですが急いでいたため シャッターチャンスを逃しました💦 「黄薔薇」で検索し、 noteの方の写真を使わせていただきました) ーーーーー 初めての方、こちら私の西藍希

2024年11月10日の日記

   気温が普通に冬で笑ってしまう。朝の冷え込みっぷりが異常だ。弟から(半ば強引に)借りた厚手のジャケットしか、真っ向から冬に立ち向かえる防寒着がなく、今年こそ人の手を借りずに冬を乗り越えたい所存だ。 -    近所にいつの間にかアンティークショップが出来ていて、可愛いメガネ置きを100円で買った。メガネケースに入れておくのもいいが、こうやって飾るのも悪くないかもしれない。いやいや我ながら良いセンスをしていると思う。まさに、鼻が高い。    最近買ったセットアップを一度

車窓から感じる秋の色と、癒しの記憶

どんどん日が暮れるのが早くなるこの時期。 娘の受験関係で、土日も休みなくあちこちへと出かける私。 車を走らせない日はないほどだけど、平日はほとんど外の景色を気にすることもなく通勤している。 お休みの日なのに、用事ばかり。 つい「せっかくの休日なのに」と思ってしまうこともあるけれど、ふと外の景色を楽しみながら運転できるのも、悪くないなって思う。 🍁 気づけば、秋の色がこんなにも鮮やかだ。木々が見事に紅葉している。 2年前、体調を崩して仕事をしばらく休んでいたあの頃も

楽しい散歩🐾

12年間社会と関わらない生活から 抜け出すキッカケになった ”散歩” その頃は、とにかく時間だけはあって 時間を持て余していました。 ただただ辛い毎日。 また明日が来るのか、、、。 寝たら朝が来る。 寝ることがイヤでした。 心の奥底では、ずっと 「このままではいけない」 と感じ続けていたと思います。 それが最初は 散歩の形になって 少しずつ色々な形に変化していきました。 元々、 全てにおいて、楽しむことが下手でした。 散歩も然り 楽しめてはなかったです。 気が

散歩の一枚 86

てのひらの闇をあたためる。

立冬。不機嫌なカナシミでいっぱい。 とめどなく噴き出すカナシミも立冬で凍らせてほしい。もし凍りついたとしても、立春の陽気に溶けて、また立夏には盛大に噴き出して、またまた立秋に不機嫌なカナシミでいっぱいになるだろう。 この繰り返し。 この狭窄した視野では、カナシミだけしか掬えない。 蛇口をひねれば新鮮な水がでること、お腹が空けば食事が摂れること、清潔なトイレが使えること、温かいお風呂に入れること、清潔な服が着れること、暖かい布団で眠れること、そんな当たり前ではない恵まれ

イラスト日記/ 今日の風景スケッチ

こんにちは。 noteをのぞいて下さりありがとうございます。 簡単な自己紹介♪ 水彩絵の具、ペン、色鉛筆、アクリルガッシュ等、様々な画材で絵を描いている絵描きのnaoです。 夫kadokadoは木工作家で主に額縁を作っています。 「絵と額縁」オンラインストアを運営中! 今日は雀をたくさん見かけたので、柵の上に雀を描きこんでみました。 風景の中に生き物がいるとそれがポイントになって絵に物語がうまれる気がします。 今日は池の畔でカワセミも見ました。 飛び立つ瞬間青い羽根がきら

徒然雲 色と形と粋と技 『芹沢銈介の世界』@日本民藝館

みなさま連休はいかがでしたか? 土曜日以外はお天気も良く、行楽日和だったような。 週末はとあるイベントのお手伝いで東京滞在でした。 その話をするとまた長い話になるので、それはいつかまた。 その二日ほど前に横浜の実家にステイし、鼻水を抑えるべく薬をもらいに 病院に行ったり、母とランチに行ったり、美容院に行ったり。 そして、少し前にお二人の大好きなnoterさんの記事で知った 日本民藝館での芹沢銈介展に足を運んできました。 駒場東大前駅、渋谷から二つ目なのに別世界な瀟洒な

南半球唯一のパンダにさよならのご挨拶とジャカランダを愛でる休日

網網(Wang Wang) と福妮(Fu Ni)がアデレードにやってきてもう15年。5回の受胎に失敗、2匹とも故郷が恋しいだろうということで2024年中に中国に返還されることになりました。 そして今日が最後の週末ということで、2匹に最後のバイバイ👋をしにアデレードZOOへ行ってきましたよ。そしてジャカランダがちょうど見頃なのでお花見もしてきました。 The University of Adelaide に近い道端の駐車場に停め、駐車料金3時間、5ドル20セントを払い、いざ出

ほりべえの歴史探訪 ~旧川合玉堂別邸の巻~

#散歩日記 #この街がすき  #川合玉堂 #雅楽    気が付けば、この地に住むようになって人生の半分以上が過ぎた。 同じ市内を転々としたが、生まれ育った東京と比べ緑が豊かであるのが嬉しい。  特に数年前、リハビリの為に越してきた地は市内で樹木地の緑被率がトップである。ちょっと歩くと至る所に樹が育っている。勿論、樹と共に生きている生物達も。👍✨   さて、今回のほりべえの歴史探訪は  ~旧川合玉堂別邸の巻~です♥♬  先ずは、川合玉堂さん♬ってだ~れ???  東京

北浜蚤の市の掘り出し物

近年、各地で開催されるようになった「蚤の市」。 アンティーク小物が好きなので、たまに覗いてみることがある。 先日、大阪中之島で「北浜蚤の市」が開催されたので、掘り出し物を探しに行ってみた。 ①想像以上の人出北浜は大阪市中央区にあり、土佐堀川に面した一角で、証券会社をはじめ銀行、保険会社などの金融機関の本支店が集結する大阪のビジネスセンターだ。 平日はビジネスマンで活気溢れる町だが、土日は閑散としている。 けれどもこの日は違った。 土日に開催される「北浜蚤の市」は私が行った

河原さんぽ

1日に一度は家の外に出ることを目標にしています。 今日は河原へお散歩に出かけました。 ぶじ目標達成です。 写真に指が入っちゃいましたが、空に大きな虹がかかっているのを発見してぱしゃり! 散歩にでかけてよかったです。 保育園や小学校で歌う名曲「にじ」を口ずさみながら帰りました🌈 珠田

再開発中の新宿西口を母と散歩

久し振りに新宿に母と散歩に 再開発でどうなっているかは、通勤で通り時に撮った写真を見せて 話しをしていましたが、現場を見るのは初めての母です。 母は新宿職安通りにある経理事務所に勤めていました。 西口はあまり行かなかったようですが、小田急百貨店のビルが無くなって 東口のビルが見えていることに、私の写真を見ていても 驚いていました。 そして、それ以上にインバウンドの皆さんの多いことに驚いていました。 ユ〇〇ロの紙袋を持っている人の多さも「なんで?海外にもお店あるよね」 ま

冷気さす みあげる凍雲  青空(そら)遠く

冷気さす みあげる凍雲 青空遠く 立冬を過ぎたこの時期 頭を上げると、青空がより高く遠くまで 見えるような気がします 空気が乾燥すると同時に澄むせいか 朝の散歩道で冬の晴れた日に 遥か彼方の富士山が見えるように 同じ青空だけでもグッと広がりを感じます 朝見上げた雲 最初は鱗雲かなと思ったのですが 鱗雲は秋の雲でした (今も寒暖差あるし冬の季語を使っていいのか微妙ですが) では?冬の雲はどのくらいあるの? 調べたらいっぱいありました その中でも私がみたのに一番近い形が

入間基地航空祭2024を歩く

入間基地航空祭2024に行ってきました。諸々やんごとなき事情あり、実に5年ぶりの開催。カメコな私は朝起きて雲一つない晴天に有頂天となり。期待と不安を胸に、現地に向かいます。これまでの反省から、 ・すべてのプログラムをみることは不可能(混雑のため)。 ・食事は事前調達が望ましい(食販混雑のため)。 ・お土産も場合によっては諦める(物販混雑のため)。 ・地上展示撮影も諦める(エプロン混雑のため)。 ・現地滞在時間の3分の1は行列に並んでいる時間。 ・トイレは見つけた時に済ませて

【挿話】下山口駅~西武球場前駅さんぽ

 9月にも参加した、西武鉄道主催の「ウォーキング&ハイキング」に本日行ってきました。今回は所沢市との共同企画で、「新コース・みどりのふれあいウォーク~秋に色付く狭山丘陵を歩こう~」と銘打たれたコースでした。  結論から先に書いてしまいますが、今回のコースは目的地が設定されておらず(いつもは神社やお寺、お店、公園など、途中の立ち寄りスポットが2~3つ設定されています)、「ただのハイキング」でした。これについては良し悪しがあるわけではありませんが、御朱印集めやおいしい地元の食べ

東京路地紀行 63 杉並区堀ノ内

善福寺川そばの蓋暗渠の路地。公園と民家のあいだを縫うように通っている。 ほんとうは逆。 かつてはこの場所に水が流れ小川を形成していた。あとからそこに家が立ち並び、やがて家々に囲まれた水路には蓋がされて暗渠に。 だから暗渠のほうが先。 でも今は人間の生活の利便性という名のもとに水の流れは蓋をされ、隅に追いやられ… でも流れていた当時の形、蛇行していたり、とても細かったり、を残しているとそこに面影を感じることができる。  コンクリート蓋が続く小径を追いかけると善福寺川に合

ある夜の散歩 18枚

散歩写真日記(11/8の日記)

うとうとしながら父親に名前を呼ばれた。昼ごはんができたらしい。寝巻きのままリビングへ向かう12時。大好物な炒飯だった。嬉しいね。 昨日は心が沈んでいたがその反動?もあって散歩に出かけることができた。ついでに写真も撮ってきた。 加工してます。申し訳ない。最近、加工の良さがわかってきました。 写真を加工してる時間は自分だけの作品を作り出しているようですごく好き。小学校の図工の時間で粘土をこねてるみたいな。多分この例え伝わらないでしょ…。 今日のことはあんまり書きたくないな

姉妹で江の島散歩〜江の島サムエル・コッキング苑/湘南キャンドル2024

連休最終日の11月4日、姉妹で江の島散歩へ 行ってきました〜 一緒に行くの何年振りだろ? 「さぁ出発」 親友からの贈り物くまちゃんのバックが登場🐻 小田急線 片瀬江ノ島駅 到着  待ち合わせは15時30分  覚悟はしていたけど… 大混雑 富士見亭 リンリン「夕焼けみながらビール飲もうよ🍺」 妹「いいね」 ものすごい強風でしたのでテラスは諦めて 窓際の景色の良い席へ ビール🍺を飲みながら

カフェでのひととき(2024/11/08 姫路にて)

先日行った姫路文学館の帰りに寄ったカフェでの時間が久しぶりにゆっくりのんびり過ごせたのでその思い出。 文学館から姫路城をまわって駅に向かおうと歩いていたら「パンとエスプレッソ」の店舗を発見。 まぁ 言ったらもう全国チェーンのようなお店なので「へぇー姫路にも店舗あるんだ〜」くらいの感想で通り過ぎたのですが、その並びに面白い空間が… なんか蔵のようなスペースが並んでいて面白いなぁと思えばここと繋がってる右手の家屋の入口に大きな看板とカフェのメニューが... 白砂の中庭のよ

東京の蕎麦はやっぱり黒い

大昔の話なんですけど、東京というか千葉なんですが、母の親戚が住んでいて、そこに遊びに行ったことがあります。当時、僕が興味を持っていたのは、東京のそばは黒いという話をどこかで耳にしたことです。小学生の頃でしたが、そこの親戚の人に無理を言ってそばの出前を取ってもらいました。黒かったことを覚えていますが、味に関しては何も覚えていません。改めて大学生だったか研修医の頃だったか忘れましたが、東京に来たときに黒いそばを食べに行こうと思いまして、そば屋に入りました。やっぱりそばは黒いんです