ちる@鳥見の時間

散歩しながらバードウォッチングをしています。 鳥見歴4年生、日本野鳥の会ゆる支部のヒヨ…

ちる@鳥見の時間

散歩しながらバードウォッチングをしています。 鳥見歴4年生、日本野鳥の会ゆる支部のヒヨッコ役員に就任しました。 海無し県の田舎町在住で、ほとんど毎日が鳥見の時間です。

マガジン

  • 探鳥会2024(野鳥観察会)レポート

    日本野鳥の会が開催する「探鳥会」に参加して、鳥のことに少しずつ詳しくなっていった記録になる予定。

  • イチオシ記事(野鳥多め)

    noteで出会った秀作記事を収集しています。鳥の記事が多いのはご愛嬌。

  • 鳥見の日記

    バードウォッチングのためにあちこち遠出した時の記録で、特にお気に入りをまとめました。

  • 探鳥会2023(野鳥観察会)レポート

    「バードウォッチング教室」「市民野鳥観察会」が気になったときに読むと参考になるかも。

  • 連写もの

    鳥の連写に成功し、勝手にセリフを付けて遊んだもの、まとめ。

最近の記事

たまには読書

 先日ニュースで見たのですが、読書をしない人が増えているのだそうです。  調査を回答した3,500人のうち、ひと月に1冊も本を読まないひとが6割以上。  私もあまり本を読まなくなった一人です。  実は「ら抜き言葉」の文章が読めないのです。  日本語が間違っていると思って、冷めてしまって、本の世界に浸かれないから。  そんな私がめずらしく買って、しかも最後まで読んだ本がこちら。  「水車小屋のネネ」  買った理由は表紙に鳥がいたからです。  読み始めてすぐは、これも

    • 鳥を見足りない人たち 探鳥会レポート<K山編>4/4話 2024年9月

       先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。  場所はK山です。  講演会が終わった後に鳥合わせが行われました。  鳥合わせの事なんてすっかり忘れていました。  先導をしたIさんが前に出て、見た鳥の名前を読み上げました。  「キジバト」  「ハシブトガラス」  「ヒヨドリ」  身近な鳥のおかげで、短い時間だったけど20羽を観察しました。  これで、この日の探鳥会は終わりました。  終了後にO分会長から声をかけてもらいました。  「楽しい探鳥会にしたいと思っ

      • 今夜、十六夜の月がきれいです。

        • 後半は講演会です 探鳥会レポート<K山編>3/4話 2024年9月

           先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。  場所はK山です。  この日は後半が講演会でした。  講演のみ参加の人がすでに着席していてほぼ満席でした。  園子さんが声をかけてくれたので、同じテーブルに座りました。  同じテーブルに入会したばかりの女性も腰掛けていました。  その人にスマホで撮影した動画を見せられて、なんという鳥か聞かれたのですが、私にはさっぱり分かりませんでした。  動画が暗かったのと、真下から撮影していて鳥の特徴が見えなかったのと、鳴き声が

        マガジン

        • 探鳥会2024(野鳥観察会)レポート
          152本
        • イチオシ記事(野鳥多め)
          19本
        • 鳥見の日記
          102本
        • 探鳥会2023(野鳥観察会)レポート
          146本
        • 連写もの
          7本
        • 探鳥会2022(野鳥観察会)レポート
          77本

        記事

          今夜は満月です。

          今夜は満月です。

          ステンドグラスだった 探鳥会レポート<K山編>2/4話 2024年9月

           先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。  場所はK山です。  先導のIさんは最初にお寺の門から中を覗きました。  境内は背の高い木が多く、森が濃いです。  7月の探鳥会の時にアオバズクがいたのですが、このときは姿が見えませんでした。  お寺の先には墓地が並んでいます。  葉っぱのない枝にキジバトがいました。  スコープ隊がスコープを設置してくれたので、みんなで見ました。  デーデーポーポー  「鳴いた!」  キジバトは鳴いたら気が済んだのか、飛んでい

          ステンドグラスだった 探鳥会レポート<K山編>2/4話 2024年9月

          今日の月です。 先ほど、少しだけ顔を出してくれました。

          今日の月です。 先ほど、少しだけ顔を出してくれました。

          夏休み明け、久しぶりの探鳥会 探鳥会レポート<K山編>1/4話 2024年9月

           先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。  場所はK山です。  この日は、前半が探鳥会で、後半はミニ講演会が行われます。  講師の先生も一緒に歩いて探鳥します。  集合場所に行くとすでにたくさんの人が集まっていました。  いつも15人いれば多いくらいなのに、20人以上集まっていました。  「今日はずいぶん参加者が多いね」  「いつもと勝手が違うかもしれないね」  O分会探鳥会常連、黒縁眼鏡が似合う黒縁さんご夫婦とそんな話をしていました。  気温が落ち着いて

          夏休み明け、久しぶりの探鳥会 探鳥会レポート<K山編>1/4話 2024年9月

          悲しみの賞味期限

           先日、わくわく野鳥博で買ったグッズの整理がまだ途中だというのに、アイシングクッキーの賞味期限が来てしまいました。  なんてこったー!(T^T)  今回はイソヒヨドリを購入しました。  色ごとにシュガーを乗せていくのですけど、翼の途中で色が変わってもまったく違和感なし。  絵を描くのとはまた違う技術とセンスが要ると思っています。  もったいないので、食べる前に撮影会をしてみました。  鳥が好きで、お菓子を作る技術があって、自分の好きな形に昇華させているのっていいなと

          悲しみの賞味期限

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 7/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  人が並び始めたので、その後ろに着きました。  手に書籍を持っていたので分かりやすかったです。  ふせんが前の人から回ってきて、「サインに名前を書いて欲しい場合は名前を書いて下さい」と言われました。  ふせんに名前を書

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 7/7

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 6/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  次にあてられたのは、私より少し後ろの席にいる女性でした。  ツバメについての質問でした。  「渡る先が東南アジア、飛行機で6時間かかった」  「小さな体で、どのくらい時間を掛けて渡るのですか」  「休憩をしていると思う

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 6/7

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 5/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  後ろの方の女性が当たりました。  この方はスズメについての質問でした。  「外の木にスズメが来ます」  「お兄ちゃんぽいのと、お姉ちゃんぽいのと、ピーピー弱々しく呼んでいるみたいな3羽です」  「どういう関係なのかなぁと

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 5/7

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 4/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  最前列を指したので、次は後ろの人を当てていくそうです。  ひるねさんがあてたのは男性でした。  「ヒヨドリの幼鳥を保護しています」  「尾羽が出てから放そうと思っています」  「一度、きれいに出て、全部抜けて、頭もハゲ

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 4/7

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 3/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  司会進行を務めるひるねさんが  「それでは、ここから会場の皆さんからの質問を受けたいと思います」  バッと手が挙がりました。  みんな早すぎです。  最前列に腰掛けているキッズたちも挙手していました。  ひるねさんは

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 3/7

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 2/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  ひるねさんが2枚目の質問を読み上げました。  「渡り鳥は迷わないんですか」  上田先生は  「迷います」  「夏鳥、冬鳥、留鳥、漂鳥、迷鳥」  「この迷鳥が迷い鳥です」  「普通は大陸にいて、滅多に来ないのがたまに

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 2/7

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 1/7

           先日、横浜で行われたわくわく野鳥博のおもしろミニ講座に参加してきました。  私が参加したのは上田恵介先生の「その場でリアル科学相談」です。  こちらのレポートは私が書き留めたメモを清書したものであり、あくまで会場の雰囲気を伝えるものとなっております。  ずっとメモしていたので写真もありません。  ご了承ください。  入場は15分前からでしたが、列が長くなりすぎたので、それよりも少し早く入場が始まりました。  どこの席にしようかと思ったら  「前の座席が空いていますよ

          「その場でリアル科学相談」参加レポート 1/7