ちる@鳥見の時間

お散歩バードウォッチングが趣味です。 鳥見歴4年生、探鳥会が好きすぎて日本野鳥の会ゆる支部のヒヨッコ役員に就任しました。 海無し県の田舎町在住で、ほとんど毎日が鳥見の時間です。 鳥の名前を間違えていたらご指摘下さい😌

ちる@鳥見の時間

お散歩バードウォッチングが趣味です。 鳥見歴4年生、探鳥会が好きすぎて日本野鳥の会ゆる支部のヒヨッコ役員に就任しました。 海無し県の田舎町在住で、ほとんど毎日が鳥見の時間です。 鳥の名前を間違えていたらご指摘下さい😌

マガジン

  • 探鳥会2024(野鳥観察会)レポート

    日本野鳥の会が開催する「探鳥会」に参加して、鳥のことに少しずつ詳しくなっていった記録になる予定。

  • 鳥見の日記

    バードウォッチングのためにあちこち遠出した時の記録で、特にお気に入りをまとめました。

  • イチオシ記事(野鳥多め)

    noteで出会った秀作記事を収集しています。鳥の記事が多いのはご愛嬌。

  • 探鳥会2023(野鳥観察会)レポート

    「バードウォッチング教室」「市民野鳥観察会」が気になったときに読むと参考になるかも。

  • 連写もの

    鳥の連写に成功し、勝手にセリフを付けて遊んだもの、まとめ。

最近の記事

今日はいい夫婦の日。 昼休み、いつもの散歩道で見かけたオシドリです。

    • オシドリ、見つけた 探鳥会レポート<M市M公園編>2/3話 2024年11月

       先日、野鳥の会ニコ支部M分会主催の探鳥会に参加してきました。  探鳥場所はM公園です。  石碑が並んでいる広場の奥を見ている人がいました。  「ジョウビタキのオスを見たそうです」  「えっ、ジョウビタキ?」  ひとりがそっと広場の通路の奥を偵察に行きましたが、ジョウビタキはいませんでした。  代わりに探鳥会ご一行の頭上をカケスがバタバタと飛んでいきました。  探鳥会ご一行は森の中を進みました。  次に足を止めたのは「つの字」に道が曲がったところでした。  つの字

      • 【悲報】日本野鳥の会とセイコーのコラボ、カワセミモチーフの時計、メンズのみ。 http://iei.jp/51396/

        • 分会長、ギックリ腰になる。 探鳥会レポート<M市M公園編>1/3話 2024年11月

           先日、野鳥の会ニコ支部M分会主催の探鳥会に参加してきました。  探鳥場所はM公園です。  M公園は山裾にある森林公園です。  私がM公園駐車場に着いたのは定刻20分前でした。  すでにたくさんの人が集まっていました。  M分会長のIさんは杖をついていました。  みんながこっそり噂をしています。  「どうしたんかね」  「理由を絶対に言わないんだよ」  探鳥会中、役員が「ぎっくり腰」という単語を連呼したので、それなのだと思います。  定刻になって集まるように連絡が

        マガジン

        • 探鳥会2024(野鳥観察会)レポート
          190本
        • 鳥見の日記
          103本
        • イチオシ記事(野鳥多め)
          19本
        • 探鳥会2023(野鳥観察会)レポート
          146本
        • 連写もの
          7本
        • 探鳥会2022(野鳥観察会)レポート
          77本

        記事

          ホシゴイに会う 鳥見散歩<I市H沼編>2024年11月

           先日、鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとH沼に行きました。  やっと都合が合うようになり、久しぶりにご一緒しました。  H沼の水を抜いてしまったらしいということは他の人のブログなどを見て知っていました。  実際に見るとほとんど水がありませんでした。  浅いところも深いところもあって、いろんな鳥が過ごせそうないい感じです。  でも、カワウがもぐって魚を捕れないように水を抜いたのかもしれません。  さっそく沼のほとりでカモを観察しました。  モカさんとふたりでカモの種

          ホシゴイに会う 鳥見散歩<I市H沼編>2024年11月

          電柱にスズメ 探鳥会レポート<O市K山編>3/3話 2024年11月

           先日、ニコ支部O分会が主催したK山探鳥会に参加してきました。  観察場所はK山から周辺の田園地帯です。  探鳥会ご一行はD寺を西口から出て、田園地帯を歩きました。  電柱にスズメがたくさんいました。  私の目の前を、先導のSさんと黒縁さんがキャッキャしていました。  「おふたりさん、スズメの中にジョウビタキがいるのを見ましたか」  と言うと  「えー、どこ?」  私はふたりが持っているスコープにぜひジョウビタキを入れて欲しかったので  「一番上の電線、あ、飛んだ…

          電柱にスズメ 探鳥会レポート<O市K山編>3/3話 2024年11月

          露出補正は使える機能です 探鳥会レポート<O市K山編>2/3話 2024年11月

           先日、ニコ支部O分会が主催したK山探鳥会に参加してきました。  観察場所はK山から周辺の田園地帯です。  探鳥会ご一行は小高い山を歩き始めました。  先頭が足を止め、前の人たちが双眼鏡を上に向けました。  電線に鳥がいるのが見えたので、私はカメラを向けました。  シルエットになってしまいましたが、ジョウビタキ!  慌てて露出補正をしたところ、ジョウビタキはパッと飛んでどこかに行ってしまいました。  「見たよ、オレンジだった!」  喜ぶ周囲の人たち。  「間に合わな

          露出補正は使える機能です 探鳥会レポート<O市K山編>2/3話 2024年11月

          まずはお寺で鳥見 探鳥会レポート<O市K山編>1/3話 2024年11月

           先日、ニコ支部O分会が主催したK山探鳥会に参加してきました。  観察場所はK山から周辺の田園地帯です。  K山は戦国武将ゆかりの歴史ある土地です。  集合場所はお寺の駐車場で、私が着いたのは20分前くらいでした。  すでにたくさんの人が集まっていました。  いろんな人に挨拶しているうちに定刻になりました。  最初に分会長が挨拶をしました。  K山野鳥通信という広報の読みどころを紹介しました。  こちらの野鳥通信は来年で100号を迎えるそうです。  また、前日の大

          まずはお寺で鳥見 探鳥会レポート<O市K山編>1/3話 2024年11月

          今日はうちの支部の野鳥写真展で留守番役でした。 フィールドスコープを設置して、鳥のおもちゃを置いて「バードウォッチング体験、望遠鏡をのぞいてみよう」って看板。 来場者に鳥見体験してもらったら他のベテラン役員にこれはいいと大ウケしました。 写真展は明日までとなります( ̄∇ ̄)ノ

          今日はうちの支部の野鳥写真展で留守番役でした。 フィールドスコープを設置して、鳥のおもちゃを置いて「バードウォッチング体験、望遠鏡をのぞいてみよう」って看板。 来場者に鳥見体験してもらったら他のベテラン役員にこれはいいと大ウケしました。 写真展は明日までとなります( ̄∇ ̄)ノ

          文字どおり鳥を探しまくった会 探鳥会レポート<O山公園編>4/4話 2024年10月

           先日、ニコ支部I分会の探鳥会に参加してきました。  場所はO山公園です。  探鳥会ご一行は下流に向かって川沿いの道を歩きました。  「イカルチドリ!」  そういう声が聞こえたので、大急ぎで駆けつけました。  「向こう岸に、木があって、石があって、その向こう」  どこだか特定できず、みんなで悩みました。  スコープ隊がスコープに入れてくれたのでみんなで並んで見ました。  スコープで見ると分かりやすいです。  イカルチドリはナチュラルカラー過ぎて、見つけられない人

          文字どおり鳥を探しまくった会 探鳥会レポート<O山公園編>4/4話 2024年10月

          私も月を撮ってきました。 少しだけ欠けていますね。

          私も月を撮ってきました。 少しだけ欠けていますね。

          先日「思い出の野鳥エピソード」を募集しているのを見かけて、私が野鳥にはまったきっかけを書いて応募したところ、グランプリを受賞しました。 こちらが本日発売のBIRDER12月号で発表されました。 よかったら見てみて下さい(^o^)/

          先日「思い出の野鳥エピソード」を募集しているのを見かけて、私が野鳥にはまったきっかけを書いて応募したところ、グランプリを受賞しました。 こちらが本日発売のBIRDER12月号で発表されました。 よかったら見てみて下さい(^o^)/

          今日はいいヒヨの日で、ヒヨドリの日です。 私はヒヨドリを撮ったのがきっかけで野鳥に目覚めたので、つまりヒヨちゃんは運命の鳥ですな(笑)

          今日はいいヒヨの日で、ヒヨドリの日です。 私はヒヨドリを撮ったのがきっかけで野鳥に目覚めたので、つまりヒヨちゃんは運命の鳥ですな(笑)

          そこの木どの木 探鳥会レポート<O山公園編>3/4話 2024年10月

           先日、ニコ支部I分会の探鳥会に参加してきました。  場所はO山公園です。  探鳥会ご一行は改めて川をのぞき込みました。  川の水面にいたのはカルガモでした。  よく見るとカイツブリもいました。  川の上流、草の陰に隠れるようにしている水鳥を見つけました。  試しに撮ってみたらヨシガモでした。  ヨシガモはまだエクリプスでした。  (夏は地味→冬はギラギラの緑+焦げ茶、羽根の生え替わりの途中をエクリプス)  地味な茶色なのに、冬のギラギラの面影がありました。  初江

          そこの木どの木 探鳥会レポート<O山公園編>3/4話 2024年10月

          鳥の影を追うばかり 探鳥会レポート<O山公園編>2/4話 2024年10月

           先日、ニコ支部I分会の探鳥会に参加してきました。  場所はO山公園です。  集合時間になったようで参加希望者が自主的に集まりました。  30人以上集まった顔ぶれのほとんど顔見知りで、心強く思いました。  周りを見渡していて、鳥にお礼を言う礼子さん、幼稚園勤務の園子さんと一緒にいる人を見て驚きました。  O分会のKさんでした。  急いで私も駆けつけてあいさつをしました。  探鳥会ご一行は歩き始めました。  私は後方を歩いていました。  公園内では、陸上の練習なのか、

          鳥の影を追うばかり 探鳥会レポート<O山公園編>2/4話 2024年10月

          朝の鳥見を楽しむ 探鳥会レポート<O山公園編>1/4話 2024年10月

           先日、ニコ支部I分会の探鳥会に参加してきました。  場所はO山公園です。  この頃、私の車が整備中だったので、電車で行かなくちゃ、と思っていました。  探鳥会に通うようになって最初に親しくなった初江さんが  「乗せていくよ」  と声を掛けてくれたので甘えさせていただきました。  待ち合わせは初江さん宅最寄り駅でした。  初めて降りる駅でしたが、予定どおり合流できました。  Y喫茶店のマスターの運転で、助手席に初江さん、後ろの席に私。  マスターはいつでもどこでも喫

          朝の鳥見を楽しむ 探鳥会レポート<O山公園編>1/4話 2024年10月