見出し画像

11月15日 あさのおさんぽ

 昨日の夜。

息子クンが無事に荷物を受け取った
コトに安堵して(*´▽`*)

 大学とかバイトとか…
最近家に帰るのが遅い日があったり
するらしくて。
 昨日も ギリ間に合った感じだった
みたい。

 アマゾンでポチった商品は
宅配ボックスに入っていたようです。

 宅配便を送るのも・・・
色々と気を遣いますね(*´▽`*)

 今朝も暖かなあさで。

手袋ナシでも手がかじかむことなく
歩くことが出来ました。
 今朝はゆる~いおさんぽ。
     そんな気分👣 👣

 そういえば・・・
毎年この時期には既に手の指先は
真っ赤なのに・・・
  シモヤケオテテガモウカユイ~(;´∀`)

今年はまだ大丈夫。
水温もまだそれほど下がって
いないから 洗米や水仕事で
手先が冷え切ることがないので。

 来週は 師走の気温・・・
急に寒くなるようですね。

 息子クンにとって・・・
1人暮らしをして初めての冬。

 朝起きたら 暖かいお部屋に
朝食が準備されていることも
帰宅した時に部屋が暖まって
いることもない んですよね
         (*^。^*)

 私が大学1年生の年末、帰省
した際に 部屋に灯りがついて
いて暖房も入れてあったことが
とっても嬉しかったのを思い
出します(*´▽`*)
      オカアチャン アリガトウ

 今朝はチョコッとお散歩コースを
変えて・・・

 川面の白い椿を鑑賞しながら
暫し川沿いを歩いてみたりして。

 水の流れる音って癒されますね。
眠れぬ夜に…時々川のせせらぎ音を
聞いてリラックスしてみたりして
います。(結局CD1枚分・・・聞き
終えてしまうのですが(*^。^*))

 インフルエンザ 流行って
いるみたいですね~
 友人のおこちゃまももらって
きてしまったそうです。

 そういえば・・・
昨年は 息子クンの受験の年でも
あったので 予防接種を受けた
けれども 今年はthrough・・・

 でも ほとんど外出しないし
外出時はマスク装着だし・・・
息子クンがコロナやインフルに感染
した時、看病したり同じ部屋で
寝ていたりしたけどかからなかったし。
…っと 変に「かからない」自信トイウカ
過信があって(笑)

 インフルって流行期は一応ある
けれども 年中かかるリスクは
あるんですものね。
(陽性でも症状が穏やかで
 熱が出ない場合もあるとか。)

 わが家には 後期高齢者が2名
おりますし・・・
引き続き 感染対策をしっかり
おこなって過ごそうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集