つばめ すわろう

大阪在住、アラフィフの子供っぽいおじさんです。時刻表を読んだり、実際に乗ったり・・・ JR九州、787系の「つばめ」のビュフェ大好きでした。(昔すぎますね)名前の由来でもあります。 つばめ君とすわろう君の対話形式もお楽しみください。

つばめ すわろう

大阪在住、アラフィフの子供っぽいおじさんです。時刻表を読んだり、実際に乗ったり・・・ JR九州、787系の「つばめ」のビュフェ大好きでした。(昔すぎますね)名前の由来でもあります。 つばめ君とすわろう君の対話形式もお楽しみください。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 86,486本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 北陸旅行

    北陸を旅した様子をまとめる

  • 鉄道ニュース

    ダイヤ改正をはじめとする新車の話題、新しい割引き切符や商品などをsの企画意図を考察していきたい。

  • 安房列車に乗る

    内田百閒先生の「安房列車」の冒頭部分に『用事がなければどこへも行つてはいけないと云ふわけはない。なんにも用事がないけれど、汽車に乗つて大阪に行つて来ようと思ふ。用事がないのに出かけるのだから、三等や二等には乗りたくない。汽車の中では一等が一番いい。』というのがあります。私が、その趣旨に近い理由で乗った現代の優等列車をご紹介します。

  • 2024年中四国への旅

最近の記事

今週のコングラボード

 今回は、敦賀駅の紹介の記事で選ばれました。 北陸新幹線開業で乗り換え駅として クローズアップされています。 しかし、敦賀の街も大変魅力があります。 是非、下車してその魅力を堪能されては いかがでしょうか。 いつも、スキを付けてくださり ありがとうございます。

    • 高速道路のインターチェンジと道の駅の真ん前の駅~越前たけふ駅

      福井県嶺北地域の最も南の駅 北陸新幹線単独駅 クルマとの親和性が高い駅 ■駅の構造  敦賀駅を出ると、北陸新幹線は一気に 山々を越えます。 在来線時代も長大な北陸トンネルで 南今庄まで13㎞に及ぶトンネルでした。 新幹線も然りです。  なお、この山は福井県嶺北と 嶺南を分ける山です。   ・中心部から離れた駅  在来線の特急停車駅では、敦賀の 次は武生、そして、鯖江駅と ふたつ連続で停車します。 この二つに対する新幹線駅が越前たけふ駅。 ただ、武生や鯖江中心部

      • 2025年JRグループダイヤ改正予想

        毎年、年度末に行われるJRグループのダイヤ改正 その主な内容が12月の第三金曜日に発表される。 今回のダイヤ改正の予想をしてみる ■JR北海道 ・特急大雪の快速化 旭川ー網走間を結ぶ特急列車です。 利用の少ない平日は運休になる 季節列車化されています。 これをワンマンの気動車列車にして コストカット。 ■JR東日本 ・中央線、グリーン車サービス開始(決定) これは、すでに車両も完成しているので ご存知の方も多いと思われます。 なお、他線へのグリーン料金通算は

        • 南海電車関西万博に向けダイヤ改正

          12月21日に南海電車ではダイヤ改正です。 ラピート号の約半分の半分の電車が 堺・岸和田を通過するαに変わるというものです。 ■ラピートの指定が取りにくい  特急ラピートの利用率が上がっており 指定席が取りにくくなっているとのことです。 大阪市内ー関西空港の利用者がより指定席を 確保しやすくするためだそうです。 ■日中は、堺・岸和田のラピート利用は少ない この日中時間帯は、堺や岸和田の利用は 元々少ないです。 だから、日中はこれによってラピートの 指定席が取りやす

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          86,486本
        • 北陸旅行
          2本
        • 鉄道ニュース
          98本
        • 安房列車に乗る
          40本
        • 2024年中四国への旅
          26本
        • サイクリング
          27本

        記事

          空の日イベントを見に行きました~伊丹

          伊丹空港でのイベントは 個人的な楽しみは格納庫の開放。 北側は、伊丹空港を本社に持つ JーAIR。 南側は全日空が。 普段は入れないエリアを開放。 ■ターミナルビル ・ダンスパフォーマンスも開催 屋上の展望デッキで行っていました。 南側のエリアでは舞台を設け、 ダンスパフォーマンスもされていました。 ・売店では空港を出入りする地上交通も 主に飲食品を提供する売店が多く 出店していました。 また、空港を出入りする地上交通機関を 担う大阪モノレールや阪急バスも ブー

          空の日イベントを見に行きました~伊丹

          関西と北陸をつなぐ駅~敦賀駅

           客船をイメージした超巨大な乗り換え駅になった 現代では、新幹線と在来線特急の乗り換えの要衝に変貌。 かつては、鉄道と船に乗り換える要衝でもあった ■敦賀はどんな町?  敦賀市は人口6.2万人で関西から見ると 北陸の玄関ともいえる場所です。 「関西に近い」と思わせる理由の一つに、 京阪神から直通の通勤電車「新快速」が あることです。 ・高速交通  今回、新幹線が開業しました。 また、以前より高速道路は 北陸自動車道が通っています。  しかし、新幹線は敦賀から見ると

          関西と北陸をつなぐ駅~敦賀駅

          今週のコングラボード

          いつも、応援していただきありがとうございます。 今週コングラボードいただいた記事のご紹介です。 燕温泉に行った記事です。 この温泉は、かなり秘湯です。 新潟県の妙高山の登山口にある温泉です。 硫黄のいい香りがなんとも秘湯感を高めてくれました。 秘境で訪ねるのは難しいですがもし機会があれば是非 行ってみてください。

          今週のコングラボード

          茨木市駅で鉄道フェスティバル

          子供向けイベント これだけ少子化でも大人気 かつてのライバル鉄道が手を取っている ■くじ引き  このコーナーは、プラレールを使ってくじ引きをしていました。 なかなか、面白いアイデアです。 ■2階では、 阪急バスのコーナーや缶バッジなど売るコーナーも行列ができていました。 ■JRと阪急が共同で撮影会  これは、衝撃的でした。 JRの社員さんが制服姿で阪急茨木市駅に いらっしゃるだけでもすごいです。 そして、コミュニケーションをとりながら 次のお子さんがどっちの制服

          茨木市駅で鉄道フェスティバル

          自転車並みの速度だけどスピード感あるトロッコ列車~黒部峡谷鉄道

          黒部の大自然を味わうには最適な乗り物 今年限りの乗り降りできる駅 秘境の温泉も沿線に多い ■黒部峡谷鉄道とは? ・電力会社が経営する鉄道  富山地方鉄道の終点宇奈月温泉から、 欅平までを結ぶ黒部峡谷鉄道。 元々は関西電力が黒部ダム建設のために 人材や資材運搬用に作られました。 そして、沿線には風光明媚なところや 秘境の温泉が多いことなどから 観光用に乗せてほしいとの要望が 多くありました。 「冬の間は、閉鎖、命の保証をしない」 という条件で一般向けに運転される こ

          自転車並みの速度だけどスピード感あるトロッコ列車~黒部峡谷鉄道

          24年ぶりの新型通勤電車に乗る

          近鉄では、新型の通勤電車がデビュー デュアルシートが基本 車内は、半自動ドアや、「やさしば」の設定が目新しい ■24年ぶりの新型通勤車両 ・少子高齢化と乗客減  これまで、なかなか新しい車両が 導入されなかったのはお客さんが減少傾向に 歯止めがかからず、他の私鉄より経営が 苦しかったからではないかと推察されます。 ・特急は先に新型が登場 客単価が高く、比較的儲かる特急には 「ひのとり」など新型車両が 導入されていました。 ・通勤電車は50年を超える車両も少なくない

          24年ぶりの新型通勤電車に乗る

          今週いただいたコングラボード

          こちらの記事でコングラボードを いただきました。 津和野は静かでいい町並みでした。 ホッとできるような雰囲気でした。 津和野は盆地なので夏暑く、 冬寒いのが特徴です。 9月に行きましたが、猛暑でした。 影を見つけながら歩きましたが それでも汗だくです。 みなさん、機会があれば津和野に 足を運んでみてください。 たくさんのスキありがとうございます💛

          今週いただいたコングラボード

          京急・京成・都営浅草線・北総線ダイヤ改正

          京急ウイング号は、横浜などに停車。 着席サービスが広がる モーニングライナー・イブニングライナーの 料金が対距離制になる。 ■京急ウィング号とは  主に、朝や夕のラッシュ時に運転される 座席指定定員制の列車です。 使われる車両は、クロスシートと呼ばれる 進行方向に向いて座れるタイプです。 朝は、「モーニングウィング」号といい 東京方面に向けて運転されます。 夕方は「イブニングウィング」号は 三浦半島方面へ向けて運転されます。 最大の特徴は、品川駅ー上大岡駅間を ノ

          京急・京成・都営浅草線・北総線ダイヤ改正

          「つばめすわろう」が燕温泉に入る

          この名前を付けたときから、 この温泉に憧れを抱いていた。 今回実現できて大変光栄。 ここは、ホントに素晴らしい温泉 ■どこにあるの? 新潟県の西部に位置します。 妙高市というところです。 北陸新幹線の上越妙高駅を降りて はねうまラインに乗り換えて 関山駅からバスに乗り換え。 ■バスで標高差約1000mを上る  妙高市営バスが関山駅から向かいます。 市営バスとはいうものの、 ハイエースのワゴン車です。 最初は、関山の集落の近くの 細い道をゆっくりと進みます。 し

          「つばめすわろう」が燕温泉に入る

          菅原道真公が祀られる神社がある街

          山口県防府市は人口 11万人の都市。 山陽新幹線が止まらない都市としては大きい方。 山口県の中でも人口減少率はトップクラスに低い これは、産業が根付いているからに他ならない。 ■防府の産業・商業は?・塩田が多く産業にしていた  瀬戸内海に面して大規模工場が多いです。 温暖で雨の少ない地域でした。 そのため製塩が盛んなところでした。 ・海沿いに工場進出 製塩は衰退した後には、工場の進出が 相次ぎました。 マツダやブリヂストンなどの 輸送関連企業が進出しました。 ・比

          菅原道真公が祀られる神社がある街

          今週のコングラボード

          青春18きっぷが大きく変わるという ニュースを受けて記事にしました。 私自身も、何度かお世話になったことがある 切符です。 全国の普通列車に乗り放題となる切符です。 山口県の湯田温泉に行った時の記事です。 お肌がつるつるになる、いわゆる美人の湯 と呼ばれている温泉です。 みなさまも是非機会があれば行ってみて下さい。 いつも、スキをしていただきありがとうございます。

          今週のコングラボード

          走る、お寿司屋さんに乗る~べるもんた

          富山湾をみながら 寿司職人がその場で握る フランス風の名前の列車 ■天然のいけす沿いを走る列車  「べるもんた」は土休日のみ運転の 観光列車です。 また、走行距離が大変短いのも特徴です。 日曜日は、風光明媚な雨晴海岸を走る 氷見線の列車となります。 なお、土曜日は、城端線を走るります。 城端から先はバス乗り継ぎなどで 五箇山などと連絡しています。 また途中の砺波はチューリップの街として 有名です。 ■車窓は変化に富む  雨晴で海をバックに「べるもんた」号の 撮影

          走る、お寿司屋さんに乗る~べるもんた