白桃ゆめの

思うことをただ綴るだけの、ひとりごとのような雑記ノート。お役立ち情報はありません。

白桃ゆめの

思うことをただ綴るだけの、ひとりごとのような雑記ノート。お役立ち情報はありません。

マガジン

  • 花散歩

    花めぐりの記事。写真多めです。

  • 日常雑感

    日々のつれづれを綴っています。

最近の記事

薬の名前が出てこない

不眠症の薬を(自己判断で)やめてから2週間ほど経った。入眠に困難を感じることはない。が、朝寝坊になった。「入眠困難」「早朝覚醒」の両方に見舞われると予想していたので、これは意外だった。しかし…もしかすると薬により「やる気」を起こしていたのが素に戻ったのかもしれない。今朝はテレビニュースも見ずに8時過ぎまで惰眠を貪った。 世の早期退職者の方々は「生活のリズムを崩さないように」「規則正しく」「運動を組み込んだ暮らし」をなさっているそうだ。こんなことでいいのだろうか…と思ったが、

    • 生活に節を持とう

      鴨長明のような(自称)隠遁生活を送っているので、だんだん時間にルーズになっている。眠剤を止めてから、不思議と寝坊助になった。用事がないと8時ごろまで寝ている。生活の中に節を持たないと、どんどん自堕落になるなあ、と思う。FIRE組の方々のブログを拝見すると、ウォーキングもなさり、語学学習、株式投資その他の趣味を持ち、と実にアクティブだ。 私は神社仏閣や美術館めぐりが趣味ではあるが、最近ネタが枯渇してきた。都内近郊の有名な神社仏閣はほぼ行きつくしたし、目ぼしい美術館もほぼ巡った

      • 新嘗祭なので田無神社へ

        新嘗祭(11/23)は田無神社に参拝。 かなりの列。また進みが遅く(皆様、丁寧にお祈りされているのでしょう)、並んでから拝礼まで25分ほどかかりました。 向かって左のテントは、七五三と新生児祈願。まだ生後間もない(泣きじゃくる)赤ちゃんを抱いたお母さんとお父さんが、テントから慌てて出てきて、離れたところであやしていました。私の後ろにいた高齢夫婦(の奥さんのほう)が「可愛い。まだ生まれたばっかりね。お腹が空いたのかな?全然嫌な声じゃないね」「お父さんもお母さんも偉いねえ」「つ

        • トロイの木馬

          石破氏が外遊先の写真を投稿した。 上手く切り盛りできている時なら、然程問題はなかったかもしれない。しかし数々の失態を重ね、側近が「総理は過労で」「体調不良で」とかなり苦しい言い訳を重ねている最中、これって…空気を読めないレベルじゃないよなあ、と思う。 庇ってくれている周囲の人間をも裏切る行為。「過労」「体調不良」と表明したなら、せめてそれらしい演技をしてほしい。 昔の職場のある女性のことを思い出す。彼女はがんを患い、病気休暇を取得した。周囲もそういう事情があるなら…と忙

        マガジン

        • 花散歩
          3本
        • 日常雑感
          6本

        記事

          「外国人はお客様」ではない

          日本のグローバル人材育成教育は、国際化のメリットばかりを吹聴し、その危険性(デメリット)はまったく教えない。英語を学び、相手の文化を学び、相手の要求や背景に敏感であることを学ぶ。要は「社員のお客様に対する心構え」とそう変わらない、ということだ。多分「外国の人はおもてなしの心で」というのが下地にあったのだと思う。 保育園で、ムスリムの子供たちに「ハラル認証」給食を別に作るそうだ。ざっと新聞に対するコメントに目を通したところ、かなりの日本人が嫌悪感を示している。「なぜ日本人の子

          「外国人はお客様」ではない

          川崎大師に縁日参り

          最近出不精になっている。せめて縁日参りでもしないと、筋肉や脳力やなけなしの社会性が枯渇してしまう、と自らを鼓舞して川崎大師に向かう。 21日は弘法大師縁日。 菊祭り。 薬師堂で、恒例のご宝号写経(500円)を。2枚の紙に「南無大師遍照金剛」と書き、2枚に同じ願意をしたためる…というのが初回の説明だった。今回は「心願成就」を2枚書いて、薬師様にお供えしようとしたとき、私の視線は前の方が提出された写経用紙に釘付けになった。同じ人なのに、2枚に書かれた願意が違う(家内安全と身

          川崎大師に縁日参り

          数日前に「桃の花」をネット注文。翌日配達されるはずなのに、ずいぶん遅いなと思ってAma〇onサイトを見たら、11/19に配達済みになっている。 ご不在連絡票は入っていなかったけど。 もう入浴は済ませた。 出かけたくないので、明日宅配ボックスを確認しよう…。

          数日前に「桃の花」をネット注文。翌日配達されるはずなのに、ずいぶん遅いなと思ってAma〇onサイトを見たら、11/19に配達済みになっている。 ご不在連絡票は入っていなかったけど。 もう入浴は済ませた。 出かけたくないので、明日宅配ボックスを確認しよう…。

          平安文学、いとをかし(メモ記事)

          静嘉堂文庫美術館で開催中の、「平安文学、いとをかし」展を観覧。 この後、上野の摩利支天徳大寺に参拝し、不忍池辯天堂へ。

          平安文学、いとをかし(メモ記事)

          日本の恥…

          小学校の転校生が居心地悪そうに新しい席に座り、誰かが話しかけてくれるのをポツンと待つのは、よくある光景だが――まさかAPEC首脳会議で日本の総理大臣がそんな醜態をさらすとは!居眠りに始まり、外交の大事な局面では両手握手、記念撮影の遅刻、周囲とのコミュニケーションも取らずにスマホいじり、腕組み…まだまだあるけど、恥!と憤ったり呆れるのを通り越して「もう頼むから誰か代わってあげて」という気になってきた。 多分、石破さんより英語が堪能でコミュ力が高く、きちんと役割を果たせる人は日

          日本の恥…

          二の酉は目黒区の大鳥神社へ

          健康のために、近所を毎日ウォーキングする方をつくづく尊敬している。私は目的地がないと歩けない性質だからだ。行き先に、水族館なり美術館なり、神社仏閣があれば行動するけれど、ただ「歩くのが身体にいいから」という理由で散歩はできない。畢竟、目的地を探すことになる。 11/17は二の酉。どこに行こうか…と逡巡するも、どこもだいたい混んでいる。目黒駅から徒歩10分弱の大鳥神社がいいか、こじんまりしているし、と何となく決める。 横断歩道を隔てても、屋台で賑わっているのがわかる。一度脇

          二の酉は目黒区の大鳥神社へ

          兵庫県知事選挙2024。投票率50%超えで、斎藤元彦氏が当選確実。 有権者の皆様、お疲れさまでした。 やはり選挙には行くべきです。 しかし都知事選のひどさを思うと…兵庫県が羨ましい。

          兵庫県知事選挙2024。投票率50%超えで、斎藤元彦氏が当選確実。 有権者の皆様、お疲れさまでした。 やはり選挙には行くべきです。 しかし都知事選のひどさを思うと…兵庫県が羨ましい。

          二の酉だけど出不精

          最近は出不精になっている。少し前までは「毎月ひとつ、行ったことのないスポットを開拓する」と意気込んでいたのだが、(神社仏閣においては)ネタが尽きてきた。都内の有名スポットは概ねまわったし。 今日は二の酉だが、酉の市に出かけようとは思わない。そもそも一の酉の時に、大國魂神社に参拝しているし、今日は日曜でどこも混雑するだろうし…と思うと、重い腰がますます重くなる。 本当に、やりたいことはすぐにやったほうが良いと思う。 「お金ができたら」「時間があれば」と先延ばしにしていると、

          二の酉だけど出不精

          新聞コラムからの雑感

          11/13の東京新聞「筆洗」を抜粋書写。 愛人5人の三木武吉氏と、国民民主党の玉木雄一郎氏が同郷だったとは。 しかし、やっぱり昭和の政治家は豪放磊落というか、スケールが違うな。 玉木氏の奥さまの「一番近くにいる人を守れない人に国は守れない」に一瞬首肯しかけたが…果たしてそうだろうか?と思い直した。 昔の上司(管理職)が全く仕事をしない人だった。家庭第一なのはいいが、とにかく仕事とのバランスが悪い。「妻が腰を痛めたので、ボクが保育園の送り迎えをすることに」とさっさと帰る。残

          新聞コラムからの雑感

          武蔵一之宮 氷川神社へ(その後の災難)

          婦人科の医師から「一日5000歩、歩きましょう。できなければラジオ体操を」と言われている。昨日は家から一歩も出なかったので、夜寝る前にラジオ体操を行った。 今日はさすがに歩こうと思い(ラジオ体操より歩く方が好き)、整形リハを終えた後に、武蔵一之宮 氷川神社に向かった。大宮駅から片道徒歩15分。境内をまわれば5000歩は余裕で消化できる。 折しも七五三。晴着を着た可愛らしい子たちがたくさん。 保護者の皆様は、子どもの安全と成長を心から楽しみ、慈しんでいるのだなあ、と心がほっ

          武蔵一之宮 氷川神社へ(その後の災難)

          三笠宮妃殿下薨去(こうきょ)。 マスコミがこぞって「逝去」を使うことに、驚いている視聴者多数。 アナウンサーだから、テレビだから、正確な日本語を使うのだろう…というのは幻想だとひしひし思う。 文化の衰退もむべなるかな。

          三笠宮妃殿下薨去(こうきょ)。 マスコミがこぞって「逝去」を使うことに、驚いている視聴者多数。 アナウンサーだから、テレビだから、正確な日本語を使うのだろう…というのは幻想だとひしひし思う。 文化の衰退もむべなるかな。

          浜離宮恩賜庭園の秋桜

          11/13は巳の日だったので、まず蛇窪神社に参拝。 境内の至るところに飾られている花が美しい。 巳の日限定公開の、白蛇しーちゃんにも逢えたし、良き参拝になった。 この後、浜離宮恩賜庭園へ。秋桜が見頃だと聞いたのだ。 今年は(どの地域も)秋桜が元気がないと聞いていたが、確かに。 昨年の方が咲き誇っていたような気がするが、でも麗容を眺めることができて嬉しかった。 この後、秋は深まっていく(立冬は過ぎているが、体感的にはまだまだ)。

          浜離宮恩賜庭園の秋桜