
11月18日 あさのおさんぽ
今朝は 思ったほどの寒さは
なくて。
気温も10℃以上あったし・・・
先日の霜がおりていた時に比べたら
暖かいくらい(*^。^*)

午前7時すぎ。
どんより曇り空カナ~っと思って
いたら 青空も見られました。

ここ数日で 木々もかなり
身軽になったような。
でも紅葉の楽しみ方は 見上げる
だけではないんですよね~

足元に 緑と赤のコントラスト・

更に水滴も共演してくれて
チョットWAKUWAKUする刺激を
与えてくれます。

朝顔エリアに足を運ぶと

「らしくない」咲き方をした
青い朝顔が数輪。

しぼみかけた赤紫色の
朝顔が優勢 な感じでした。

今日は終日曇りの予報で…

午後にかけてすこし気温が
下がるようです。

空の雲も冬仕様。
そのうち 雷が鳴り出して・・・
霰・・・そしてふんわり雪が
落ちてくるようになるのかな~?
朝晩の息子クンの送迎がなくなった
から(車の雪落としと雪かきの作業
…電車の時間に間に合うように と
おこなう必要もなくて)チョット楽に
なりそうですが…
でもでも 大雪は遠慮したいなぁ。
(屋根の雪下ろし…こわいから)
そんなことを考えながら
近所を一周。
もうすっかり 真冬の恰好。
今年の冬も あささんぽを楽しめる
といいなと思っています。