久しぶりにドライブ途中で池のある公園を散歩した。カナダガンがたくさんいた。そういえば去年はこの公園に5月に来たのだった。その時はカナダガンの子供がたくさんいてかわいかったなあ。 今年も5月に来ればよかった。
寒露 第四十九侯 鴻雁来 こうがんきたる 冬鳥の雁たちが北からやってくる時期。雁とはカモ科の鳥のうち白鳥類を除いた大型のものの総称。英語ではduckカモ・アヒル、gooseガチョウ。古英語で水に潜るdūcan、古英語ガチョウgōsがそれぞれ語源。カモよりガチョウの方が大きい。
読み終わったけど返したくない本チラッと見てたら 先々週の早朝にみた鳥の群れ あれは雁の群だったのかも?! この絵の形のあとにVの字に並んで飛んでいった 本州からロシアまで渡るらしい 4月頃まで見れると、また見れたらいい♡
マガンとよく似ていますが、別種です! 会えるとうれしいカリガネ@石川県
海へ出るコクガン@三重県
【短歌】 “治る”とは戻ることではなく乗り越えることなんだね、春の雁