人気の記事一覧

秋の空のように学ぶ

2週間前

"現象"としての北村紗衣

高千穂で不思議なLINE

「本居宣長」とはなにものだったのか

1か月前

『小林秀雄の恵み/橋本治著』第一章を読んで。

4週間前

失われた『古事記』 『古事記』の裏側を読む

西洋近代と日本語人 第3期 その2

1か月前

「薩摩隼人」とは何か

5か月前

雑記44 読書の工夫、チャプター数の記入、小林秀雄の本居宣長、レマルクの西部戦線異状なし

2週間前

雑記46 読書メモ: 小林秀雄の「本居宣長」、chpt05〜11、26〜50の外観メモ、chpt21 真淵による宣長の破門と和解などのメモ

2週間前

学問をする理由

【古文書を読む】本居宣長『古事記伝』

古典100選(79)排蘆小船

古典100選(78)うひ山ぶみ

柝が鳴る~蔦重と写楽~⑪

本居宣長ノ宮が存続の危機! クラファン実施中✨ 今フツーに古事記が読めるのは本居宣長センセーの数十年に渡るご研究のおかげだYO 顕彰する神社を守ろう! 神社ch https://bit.ly/3SEP63T うぶごえ https://bit.ly/4ddXtvy

今日も夜会議

古典100選(67)近世畸人伝

私がいち推しする江戸時代の学者

1か月前

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第三話 只野真葛(ただの まくず)(9)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第三話 只野真葛(ただの まくず)(8)

『本居宣長』 先崎彰容

古典100選(65)紫文要領

『世界哲学史6』10章「江戸時代の「情」の思想」まとめ

朝宵に もの食うごとに 豊受の 神の恵みを 思え世の人 ごちそうさまの、ごあいさつ。

1か月前

田根つもの 百の木草も 天照 日の大神の 恵得てこそ (たなつもの もものきぐさも あまてらす ひのおおかみの めぐみえてこそ) いただきますの、ごあいさつ。 五穀その他幾多の野菜やおイモ、天照大神の恩寵に感謝して、ごはんをいただきましょう。

1か月前

『本居宣長』が多すぎる

2か月前

古典100選(60)草津繁昌記

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の35]

6か月前

本居宣長が紫式部に感じた「もののあはれを知る心」——小林秀雄『本居宣長』を読む

6か月前

不倫はエモい 源氏物語と本居宣長

7か月前

橋本治『小林秀雄の恵み』書評

7か月前

古典100選(48)歌意考

本居宣長記念館・本居宣長旧宅

おかげさまで。/『すずめの戸締まり』感想とか

【No.1325】自分の過去を否定することを怖がらないでー

先崎彰容『本居宣長』を読んで

1か月前

JOG(896) 本居宣長〜桜の花と「やまと心」

古典100選(47)菅笠日記

大河ドラマ「光る君へ」 まひろが不倫だ、とか、ゲス不倫だとか言われているようですが、源氏物語の全編の出来事がその政治性なんで。 したがって江戸時代の儒教時代に源氏物語はかなり無理筋な解釈が残っており、そこから国学、本居宣長がもののあはれを再発見した、ということのようです。

樂人(かなでびと)になる

「いただきます」「ご馳走さま」の和歌 〜本居宣長/玉鉾百首〜

10か月前

記事の共有ありがとうございます たなつも(食物)のもも(百)の木草も天照(あまてら)す日の大神の恵みえてこそ いただきます🍚🙏 イネ科植物の紫外線ダメージ修復|【毎日雑談】物作り #note https://note.com/tecart/n/na323df87bf8f

7か月前

同じ本を読むということ

8か月前

分かるとはどういうことか 西洋と東洋の違いから考える

4か月前

桜は何を揺らがすのか(後編)

キリスト教的ロゴス ギリシア哲学的キリスト教徒の読む「聖書」、そして日本語に「ある」ヘブライのヨハネ1:1聖書的な「言葉」

ニッポン発見!古事記入門

3週間前

古典100選(30)玉勝間

本居宣長に関する1日

5か月前