人気の記事一覧

🌞晴れた日に聴きたい歌③  日本の夏祭りソング・3🌻(5曲)

第17走者 杉本 流:文豪ストレイドックスの精神分析

4か月前

花見小路北日記1巻発売!

1か月前

「もののあはれ」を「かむかふ」

1か月前

『本居宣長』 先崎彰容

古典100選(65)紫文要領

2024,11,9 一日一詩vol.13

2週間前

老齢と死は克服したいけど「Arc アーク ベスト・オブ・ケン・リュウ」

和歌から『とはずがたり』を読む 6

2か月前

映画「PERFECT DAYS」〈最高のサウンドトラック追加版〉|#映画感想文

8か月前

花の心を知る

8か月前

本居宣長が紫式部に感じた「もののあはれを知る心」——小林秀雄『本居宣長』を読む

6か月前

大河ドラマ「光る君へ」 まひろが不倫だ、とか、ゲス不倫だとか言われているようですが、源氏物語の全編の出来事がその政治性なんで。 したがって江戸時代の儒教時代に源氏物語はかなり無理筋な解釈が残っており、そこから国学、本居宣長がもののあはれを再発見した、ということのようです。

紫式部の「もののあはれ」と清少納言の「をかし」

【感動の量】 「歳をとると、若い頃と全然違って全く感動しなくなって」と海外帰りの方の言葉。 ですが、もののあはれの類に対して、敏感に感じるようになるものですね。個人的には、この方がよろしいように思っております。 結局、感動の量は減っていない。

5か月前

丸山俊一「ハザマの思考7 ポップとシリアスのハザマで」(群像)/ゴダール『映画史(全)』/ユリイカ「ジャン=リュック・ゴダール 1930-2022」/『小林秀雄 学生との対話』

8か月前

この世の美しさ

花見小路北日記3話掲載!

4か月前

『もののあはれ』と西洋からの贈り物

カラオケが未来への鍵を握っている理由

3か月前

もののあはれ〜散り際こそ美しく

7か月前

片隅のあはれ

もののあはれ

photon 光の粒子のおすそ分け#6

7か月前

Photon 光の粒子のおすそ分け#1

7か月前

第29回 SIDE-A「まひろいよいよ作家デビュー?/伊周の闇堕ち/をかし・もののあはれの文学」/「光る君へのミラーワールド」

再生

【国常立神の目覚め 】#地殻変動の謎を解く #,仮説

photon 光の粒子のおすそ分け#4

7か月前

アナログ派の愉しみ/本◎本居宣長 著『直比霊』

Photon 光の粒子のおすそ分け#3

7か月前

You Like Bohemian─小林秀雄(7)(2004)

8か月前

【Bluesky】バズり、発狂、路上観察… 自作カスタムフィードを紹介するよ!

もののあはれ

恋と学問 あとがき、一冊の本を読むということ。

SAKURA No.3 #毎日フォト

もののあはれ

『どこかまったく別の場所でトナカイの大群が』

1年前

心をくすぐる夕方の商店街の

生きることはもののあはれ

時間切れ!倫理 132 本居宣長

11か月前

恋と学問 第31夜、哀れの花は咲かすに任せよ。

恋と学問 第30夜、感情のリハビリテーション。

「あはれ」は一体感、「をかし」は分離感ーー古語妄言

7月18日 ノスタルジアを見る

【やさしい翻訳】本居宣長「紫文要領」結論(中)

Eテレが面白い! 寝ようとおもったのにやめられない 本居宣長と「もののあはれ」 道徳的意味ではなく恋 女性的感覚「しどけなき」が人間の本質 「漢心からごころ(画一化)批判」 理屈の衣をはがして生身の感覚に近づけ 古事記は当て字の意味で解釈するのではなく、音

紀子三部作の中で何故『東京物語』(1953)が最高傑作なのか?

恋と学問 第29夜、告白は歌にのせて。