まこと│国語の先生│毎日note1500日

東京で塾講師をしています。中学・高校・大学受験に対応した1対1指導で、専門は国語・古典。NZ留学・インドネシア勤務経験があり英語も指導可能。自己啓発が趣味。noteではエッセイ風日記を毎日投稿し、時々、古典、英語学習や受験勉強についても書いています。

まこと│国語の先生│毎日note1500日

東京で塾講師をしています。中学・高校・大学受験に対応した1対1指導で、専門は国語・古典。NZ留学・インドネシア勤務経験があり英語も指導可能。自己啓発が趣味。noteではエッセイ風日記を毎日投稿し、時々、古典、英語学習や受験勉強についても書いています。

マガジン

  • 国語・古典の勉強関連

  • 【新卒3年目くらいの方へ】ボクが新卒の会社で学んだこと

    このマガジンは、ボクの" もう1人のお母さん" 吉原アスマラ毬子(まりこ)元社長との回顧録です。まりこさんは、インドネシア人とのハーフで、インドネシア在住。JACリクルートメント インドネシアを設立し、今はエンジェル投資家としてインドネシアと日本をつなぐ事業を展開中のバリキャリです。 JAC元社長時代に、新卒だったボクを雇い、育ててくれた まりこ元社長。彼女の秘書として働きながら学んだこと、教えられたことをまとめています。特に社会人歴3年までの方に、役に立つかもしれないことを書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

【809】私は夢を授ける仕事をしています。

今日は、とある知人とZoom。 色んなアドバイスいただきました。 * 僕が、気になっているけど ウニウニしてできてないことについて こんなことをおっしゃってくれました。 * えーやったら良いじゃないですか オススメです!今です! きっと藤倉さんにもできます! 俺もできました!そして今最高です。 やるだけです。成功例は俺です! ただ、少しコツもあって、 具体的にはこうして、ああして… 簡単でしょ? まあ、またわからなかったら いつでも聞いてくださーい。 *

    • 【No.1514】自分に合う言葉で良くない?

      こんにちは、前のめりの藤倉です。 寒いですね!でも、このくらいの季節は服を選ぶのが楽しくてご機嫌です。 * 最近、偉人や有名人の名言がよくFacebookのリール(?)で流れてくるんですよね。明石家さんまさんのものでは、こんな感じの内容がありました。 --- 落ち込まへん。それはお前らが過信しすぎや。 自分がもっとできると思うから落ち込む。 何があっても「こんなもんや」と思っているから落ち込まない。 --- (俺は)嫉妬心がないから、人に対して。自分も過信し

      • 【No.1513】言葉遣いの違和感に気づく

        こんにちは、前のめりの藤倉です。 東京は一気に冷え込んできました。気が引き締まる思いでご機嫌です。 * 塾で講師募集をしていると、志望動機に「若者たちを指導したい」「若い世代を導いていきたい」といった言葉がよく使われているのです。一見すると熱意や責任感を感じる表現ですが、なぜか読んでいて違和感を覚える自分がいました。 塾で日々、生徒たちと接していると、こちらが何かを一方的に教える場面よりも、一緒に考えたり、悩みを共有したりする時間の方がずっと価値があると感じます。「教

        • 【No.1512】僕がすごいなと思う人たち

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 寒くなってきましたね!温かい飲み物がさらに美味しく感じる季節です。ご機嫌です。 「鉄は熱いうちに打て」って、誰もが一度は聞いたことがあることわざですよね。何かを始めるなら、やる気があるうち、勢いがあるうちにやった方がいいよっていう教え。確かに、その通りだと思います。 でもね、最近受験勉強を頑張る学生たちを見ていると、もうひとつ感じることがあります。それは、「鉄を熱いうちに打つ」だけじゃなくて、「その熱を保ちながら打ち続ける」ことの素晴ら

        • 固定された記事

        【809】私は夢を授ける仕事をしています。

        マガジン

        • 国語・古典の勉強関連
          4本
        • 中学受験
          12本
        • 【新卒3年目くらいの方へ】ボクが新卒の会社で学んだこと
          4本

        記事

          【No.1511】経験不足だからこそ提供できるもの

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 東京は快晴、気持ちのいい一日ですね。ご機嫌です!今日は久しぶりに子どもたちのエピソードを少し書いてみたいと思います。 * 最近、1歳の弟くんが成長著しいんです。もうすぐ6歳になるお姉ちゃんがやっていることを、ものすごく真似したがるんですよ。 特にご飯の時間が顕著です。お姉ちゃんが自分でスプーンを使って食べていると、弟も「僕も!」と言わんばかりにスプーンを握りしめ、まだうまく使えないながらも自分で食べようと必死になります。固めの食べ物や

          【No.1511】経験不足だからこそ提供できるもの

          【No.1510】前進あるのみ!

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 日曜日の東京はポカポカ、ちょっと暑いくらいの快晴でした!ご機嫌です。今日もコーヒー片手に元気にいきましょう。 * 今日は何を飲もう、何を着よう。メールを今返すか 後で返すか。このまま寝ようか、いや作業しようか。そんな日常の小さなことから、この仕事でいいのかな、結婚するしないというような大きなテーマまで、僕たちは毎日何かを選びながら生きています。 よく言われることですが、選択は、大半が無意識になされているから、ちょっと怖いものでもありま

          【No.1509】自分の意見を言うことも大切だが?

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 秋は過ごしやすい季節で、仕事も好調。ご機嫌です。 仕事は人の役に立つことを、人のために。と言われますが、衝撃的な質問をされました 「私」という言葉を何回使ったか、考えたことはありますか? 自分中心の思考が、意識しないうちに日常の中でどれほど繰り返されているか気づかされる質問です。 例えば、こんな言葉が頭をよぎることはありませんか? 「私はこんな仕事をしたくない」 「私は勉強したくない」 「私は本を読むのが嫌いだ」 こういった否定

          【No.1509】自分の意見を言うことも大切だが?

          【No.1508】それでも

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 金曜日の朝は雨でしたが、僕が出勤する頃には雨は上がり、過ごしやすい日でした。今日もご機嫌です! 勉強仲間のfacebookに、マザーテレサの言葉が引用されていました 勝手に拝借させていただきます ーーー マザーテレサ 「あなたの中の最良のものを」  人はしばしば不合理で、非論理的で、自己中心的です。 それでも許しなさい。 人にやさしくすると、人はあなたに何か隠された動機があるはずだ、と非難するかもしれません。 それでも人にやさし

          【No.1508】文が書けないときは。

          こんにちは。前のめりの藤倉です。 東京は快晴。寒いですが、このくらいが気も引き締まって気持ちの良い一日ですね。ご機嫌です。 日々こうやって投稿しているようにエッセイ風の日記を書き始めてからというもの、毎日文章をつづる生活がすっかり定着しましたが、「何を書こうかな」と考える時間も増えてきました。書くこと自体は好きで、前のめりにいろいろなことに手を出したくなる性分ですが、その結果、考えが散らかってしまうことも多々あります。 最近はチャット GPT さんに壁打ち 相手をしても

          【No.1508】文が書けないときは。

          【No.1507】そのつもり、でいいわけ?

          こんにちは。前のめりの藤倉です。 東京は快晴で、気持ちのいい日ですね。ご機嫌です。昨日は、たまりにたまっていた第2領域の仕事を完了できて、さらにご機嫌です。今回はChatGPTに力を借りたのですが、「ありがとう、AI!」と叫びたくなりますね。この世は愛が重要と言われますが、AIのない生活は考えられませんね!AI、アイ、愛……。 * さて、今回滞留していたのは、本業での自己紹介記事です。自分で自分にインタビューする形式の記事で、これがなかなかの手間で…。他の社員の分は、い

          【No.1507】そのつもり、でいいわけ?

          【No.1505】質問されてからが本番。

          こんにちは。前のめりの藤倉です。 東京は快晴。ご機嫌です。僕の特技として、古文関連の商品をいくつか出品しているのですが、こっそり出しているものも含めて少しずつ売れ始めました。まだ広くは公開していませんが、ちょっと動線を工夫したらお客様に手に取ってもらえるようになった感じです。さらにご機嫌です。 * ですが、買っていただいた方から商品説明が「分かりづれぇ!」というお声をいただきました。 言い方はさておきw 改善しないとですね!ありがたいことに、商品ページが分かりづらいと

          【No.1505】質問されてからが本番。

          【No.1504】いくら欲しい?

          こんにちは。前のめりの藤倉です。 東京は快晴。ごきげんです。先日、幼稚園のパパ会で飲みに行き、独立起業についていっぱい勉強させていただきました。僕は「教えてください」の姿勢で参加し、気づけばプチコンサルを受けている形になり、夢中で話を聞きました。 * さて、そこでまず大切だと教わったのは、昨日も書いた通り、「何に対して“ありがとう”と言われるのが嬉しいか?」ということです。これは特にBtoBからBtoCに移行する際によく見られる話で、お客さんから直接「ありがとう」と感謝

          【No.1503】 どんな「ありがとう」が欲しい?

          こんにちは。前のめりの藤倉です。 日曜日の東京は雨がちらつきつつも、持ち直してくれてごきげんでした。幼稚園の野外イベントのお手伝いをしてきました。大盛況のイベントを終えた後も、パパさん会で飲みに行ってきました。幼稚園のパパ会には、独立起業している人が多く、みなさんの話を聞いてテンションが上がりっぱなしです。 それぞれの方が、会社員時代の不満や、もっと自由に自分らしいことをやりたいという思いから独立を選んだそうです。 そして、独立したことを他の人に勧めたいかという質問に対

          【No.1503】 どんな「ありがとう」が欲しい?

          【No.1502】定期テストで筋トレ

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 今日も東京は晴天、ご機嫌です。さて、学習塾の方では2学期の中間テストが終わり、生徒たちの結果が少しずつ返ってきました。今回もなかなか好成績が多く、生徒たちが自己ベストを更新したりと、良い結果を出してくれて嬉しい限りです。中には「先生のおかげです」なんて僕をよいしょしてくれる生徒もいて、「テストの点が上がったのは、君が自分で頑張った結果だよ」と謙遜しながらも、やっぱり僕もご機嫌です。 ちなみに、僕はテストの点数が上がったのはまさしく生徒自身

          【No.1502】定期テストで筋トレ

          【ブクマ推奨】古文読解をゼロから勉強しなおすときのオススメ参考書

          古典の勉強の順番は 文法 → 古文読解の「型」 → 問題集で大量演習 の順番です。 この記事では、古文読解をゼロから進めるうえでオススメの参考書を紹介します。 文法から学びたい方はこちらからご覧ください。 ■富井の古文読解をはじめからていねいに 古文読解をはじめるなら必読の書でしょう。 この本を一通り読み、「古文読解のやり方」の大枠をつかんだ後は、この本を片手に、以下に紹介する問題集に進んでください。 ちなみに、「古文読解のやり方」は、武道でいう「型」や、スポー

          【ブクマ推奨】古文読解をゼロから勉強しなおすときのオススメ参考書

          【No.1501】漢文がオススメです!

          こんにちは、前のめりの藤倉です。 東京はいい天気でご機嫌です。めっきり冬の気温で寒いですが、冬といえば、今年も受験本番の時期が近づいてきました。塾講師として受験直前の冬期講習に向けて漢文を勉強しています。漢文がおもしろくてさらにご機嫌です。 漢文の問題が主題とするのは、権力者のあり方など、現代で言う帝王学の礎になるようなものが多く、官僚を育てたい東大なんかは今後も漢文をなくすことはないのかなと予想します。 だったら、楽しんだ者勝ちですね。 * 「柔よく剛を制す」とい

          【No.1501】漢文がオススメです!