人気の記事一覧

ひら日記(3)

1日前

わたし不器用でセンスもなくて。手帳なんかボールペン失敗しすぎるから、シャープペンで書いてる。誰にも見せられない。 だからなほさんのnoteで楽しむ気持ちを思いださせてもらったよ。 春、手帳をもう一度楽しみませんか。 https://note.com/haruno_naho/n/n1d97e22eaa2f

1日前

note、それは電子の海の片隅の温かなサードプレイス。

538.98歳で文字を学び、101歳で出版デビュー。ベストセラー作家となる。【出版論第2章】新シリーズ「著作者になる!⑯」

書く仕事の向こう側

パソコンのデータを整理したら、積み上げてきたものが自信をくれた話

フリーランス7か月目に考えるnoteでやりたいこと

日記20250215 余韻、余白

1日前

私の敵は、私です

9日前

【つぶやき】私は何かを作り出すことすことが好き

Majiでnoteする5分前

本として面白いだけでない、書くことも学べた。『ショートケーキを許す 森岡督行著』

4日前

33才の誕生日に贈る言葉たちと

10日前

今日の注目記事に選ばれて喜んでいたら、「それ、おもしろいの?」と突っ込まれた話

書く力を上げたい人へ。7年目ライターおすすめのライティング本12選

今更ながらヴェールを脱ぎます♨️|自己紹介

5日前

選ばなかった道も全て、私。

止まり方がわからない、毎日更新

書きたい思いと向き合うために買ったトラベラーズノート

春の前髪とねこのヘアピン。

4日前

「読みやすい文章」のたったひとつの条件

ハイカロリーな仕事と空海

「書く」を仕事にできる人は何が違うのか?

文房具屋のおじいさん

¥500

書くことが好きなわけじゃない。生きるために書いているんだ

何かを失い続けている気がする毎日に、からまり続ける脳みそをほどくのは、結局書くことしかないだろう

1日前

【無印良品】一覧できるスケジュール帳に書いていること

2025年2月15日 手放す練習をしよう

初めから売ることを考える

「書くことがない」なんてことはない

気がつけば、昨日で3年noteの「道」ができてた

発信を躊躇している人へ「最後のひと押し」

「返信不要」に救われた日。#3

7日前

自己紹介します:はじめてのnote

#196 誰でもできるからこそ奥深い

嬉しくてスキップをした日

何かを描く人 Chapter 18 (600字ほど)

7日前

書けないときは、コレやって! ライターの最高のモチベーションアップ法

たかが書類 されど書類

気づけばあの日から、1500日。

「返信不要」に救われた日。#1

13日前

書けなかった私が、noteで居場所を見つけた話

週間のTODOは付箋で管理|頭すっきり・サクサク進む

創作大賞の応募作品を、プロの編集者が添削するとこうなる

あまりにも書けなくなったので1年間読書をしてみたら

読まれる文章は「冒頭」で勝負がつく

言語化に窮屈さを感じたら(言葉のルールはもっと自由でいい)

コトバとニーチェ。そして奥行きと、重み。

noteが"書けないかも"って思うことある?

あなたの物語は誰かの物語。

10日前