見出し画像

今更ながらヴェールを脱ぎます♨️|自己紹介

ご覧いただきありがとうございます🌷


気の向くままに投稿してきましたが、実はまだ自己紹介記事を書いておりませんでした!
今更ですが、自己紹介させてください🙏

⭐️基本プロフィール

名前:お湯
年齢:30代前半
家族:夫と息子(2歳)
住まい:関西
仕事:企業の研究室でバイト
趣味:音楽 読書 書くこと 
MBTI:INFJ(提唱者)
夢:書く人(エッセイストとか作家とか)




ここからは少し掘り下げて書きます🍃


⚪️おゆです。

お湯です。ユーザー名の由来は本名に「ゆ」が入ることと、お湯みたいに日常に欠かせない存在になれたらいいなと思ったことからです。
もう少し名前らしい名前に変更しようかと思いつつ、結構気に入ってるのでお湯を名乗っております♨️

INFJ(提唱者)らしい性格。何事もじっくり検討するタイプ。考えすぎて行動に時間がかかるし、内省も日常になってる。
思考って人から見えないから、周囲からはぼんやりしてると思われてるのかもしれない。実際のところ脳内は高速回転しています…🌪️

仕事は研究室で実験の補助や事務作業をしています🧪バイトの立場の弱さや収入などいろいろ気になる部分がありつつも、子育てと両立することを考え無理はしないようにしている悩ましい現状です。

食べ物はカレーと珈琲を好みます。カレー屋さんで珈琲セットにしたら最高の気分🍛☕️あとクラフトビールも好き🍻

🔵インターネットで息をする

平成初期生まれのインターネット老人👵
初めてホームページを作ったのは小5 のころ。yahooジオシティーズでピンとくる人いますか?
絵を描いたり日記を書いたりと、当時からネットの世界は大切な居場所でした。
その後アメブロ、ライブドア、FC2、ヤプログ、alfoo、エムブロ、はてななどあらゆる媒体に手を出し、X(twitter)やnoteに辿り着きました。
これだけ歴史を重ねていても特筆すべき実績はないですが、日記らしきものは細く長く放出し続けています。

🟠むかし、いま、家族のこと

1歳のとき父と死別して、以降母の実家で育ちました。10歳近く年の離れた兄と姉がいます。
家族の病気、介護、不仲、毒親問題などいろんな問題はありつつも、感情に蓋をするような形でごまかしながら長いこと生きてきました🤢
自己肯定感の低さや比較癖で苦しんだり、人間関係でつまづいたりすることもしばしば。
20代前半のころ「やっぱうちおかしいよね!?」と気づきながらもどうすることもできず閉塞感のある毎日を過ごしていました。

結婚や転職、出産を経てようやくそれに向き合う土台が整い、去年からカウンセリングを受け始めました。そのことは何回か記事にしていて、マガジンにまとめています。

現在は夫と息子と3人暮らし。
安心感の持てる家庭で、自分らしさを取り戻しつつあります💐


🟢趣味に救われてきた

🎸音楽

小学生のころからロックが大好き。周りと趣味が合わなくて(合わせられなくて)孤独を感じる時期もありました(痛々しい😂)
高校、大学時代は部活でバンドを組んでいました!担当はギターとボーカル。バンドが青春。今でも時々ヒトカラ行くくらいには歌が好きです。
コロナ以降なかなか行けてませんが、ライブに行くのも趣味です!

昔よく聴いてたのは
 ベボベ 事変 アジカン フジファブリック
 PE’Z アーバンギャルド ブクガ
ずっと好きなのは
 ZAZEN BOYS POLYSICS
最近よく聴いてるのは
 a子 離婚伝説 Lucky Kilimanjaro サカナクション ずとまよ Creepy Nutsなどなど
書き尽くせない…いろいろ好きです🩵

📘読書

中学生のころ乙一をきっかけに本が好きに。ZOOに収録されている「神の言葉」という短編に度肝を抜かれました。読書から離れていた時期も長くありますが、ここ数年でまた読むようになりました📚

好きな本は
乙一「ZOO」
平野啓一郎「空白を満たしなさい」
カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」
僕のマリ「書きたい生活」
花田菜々子「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」
などなど 小説だけじゃなくてエッセイも好き。

本に限らず物語が好きなので、漫画もよく読むしシナリオが重厚なゲーム(十三機兵防衛圏とか)も好きです。ゲームは下手すぎるのでプレイはせず解説動画を見るタイプ😂

🖊️書くこと

日記を書くのは昔からの習慣でした。ここ数年でnoteを始めたりジャーナリングをしたりするようになり、内省の意味でも表現の意味でも、書くことは何者でもない自分にとっての必要なツールになっています✊
2024年9月から公募(主にエッセイ)に挑戦しています!こちらもあっという間に一生懸命になれる趣味となりました。いつか受賞したい…です🐰


🟣夢

最近できた夢は書くことを仕事にすること。まだ具体的なアクションは起こせていませんが、できることをコツコツとやろうと思ってます。
夢を持つようになってから日常でイライラすることが減りました(すごい)
無謀かもしれないけどいつか小説も書いてみたい…!
本を作って文学フリマに出店するというのもやってみたいことのひとつです📚


🟡 noteの使い方

noteではまとめて更新する日記(2025.1〜)をはじめ、日々の悩みやINFJらしいややこしい思考、読書記録、書かなやってられんことなど雑多に書いてます。
おそらく週1〜2ペースで更新するかと思います。

まとめて日記はマガジンにもしています。


悩める30代非正規子持ち主婦趣味多め内向型の日常(長い)、よかったらお付き合いください🤍




長くなりましたが、ここまでご覧いただきありがとうございました!

なにかありましたらこちらまでご連絡ください。
(個人宛のお問い合わせフォームってかっこいい…なので置かせていただきます)


それでは!
読んでくれたみなさんの1日が実りあるものになりますように🌱

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集