見出し画像

【つぶやき】私は何かを作り出すことすことが好き

noteを書き始めてから日常の中で面白いことがあったり、悲しいことイライラすることや綺麗な景色を見た時など。自分の心が動いた時に、
「あ!この今の感情を文字にnoteに残したい」
と思うようになった。今やnoteはわたしの生活の一部だ。

思ったことや出来事を書き記すようになったことで自分を冷静に(客観的に)見えるようになったと思う。例えばイライラしたとしても
「ああ今のこの感情を文字に書き記すとしたらどう書こうか」と思うようになる。
そうなると、自分のイライラしている感情よりも今自分が置かれていることを冷静に分析するようになり感情に支配されなくなる。これがわたしにとってはとても良かった。
すぐに感情的になって後から自己嫌悪に陥るというのがわたしのいつものルーティンだっとのだが最近は減ってきたように思う。
 自分を客観的に見れるようになったからといって自分の感情を無視している訳ではなく“何にイライラしたか”というのをしっかり認識するので決して我慢する訳ではない。
何にイライラしたの自分で自覚すると「それは辛かったね」と自分が自分を認めてあげることもできるようになる。いいこと尽くしだ。

あと、わたしは文字を書くのが好きだ。
noteでも読みにくいであろう手書き文字投稿を多く投稿している。読みにくいのに何故か。それは単純で、「手書きの方が自分の感情がすらすらと出てくるから」。
これに尽きる。実はキーボードで書いた作品も事前に手書きで書き出したものをキーボードで打ち込み直したりしてる。それぐらいキーボードで打つと自分の気持ちと違うことを書き込んでしまう自分がいる。
 だからわたしは手書き文字投稿をする。自分の思ったことが文字になるのが楽しい。小学生の頃から読書感想文を書いたり、作文を書くのが好きだった。あとは文章じゃなくても文字を書くのが単純に好きだ。写経とかしたい。うん。それぐらいわたしは文字を書くのが好きだし、文章を書くのも好きだ。だからnoteはわたしに何よりも楽しいアプリなのだ。

そしてもう一つ。わたしが好きなこと。写真を撮ること。
日常の中で少しでもいいな!と思ったものや風景があれば写真に残したい。
前は写真を撮ることで思い出として忘れたくないと思っていた写真に最近は写真自体にその時わたしは何を思ったのかを書き加えたいと思うようになった。
写真に文字入れするのがまた楽しい!自分の好きな色合いに少し写真を編集して、その写真に手書きで文字を入れる。最高の趣味だ。そして出来上がった写真はただの写真ではなくて世界でオンリーワンの自分の作品になる。

こんな作業がわたしはとても楽しい。
こうやって自分が楽しいと思っていることをここに書いている今もとても楽しい。
時々愚痴を書き連ねている時もあるけれど、愚痴と言う文字を手書きしているうちに気持ちの整理ができるし、大好きな文字を書くという趣味もできる。だから貴重なストレス発散にもなってるんだろうなと。

こんなことを書くとイタいと思われるかもしれなけれど、わたしはわたしが書いた文章が嫌いじゃない(結構好きw)。だから決して大衆ウケするような上手な文章は書けないけれど今まで書いてきた文章はわたしの大切な作品だし、今後もそうだと思う。

みなさん、いつも読んでくださってありがとうございます( ◠‿◠ )🫶

最後に、わたしの趣味スペースです!最近買ったデスクが超お気に入り!

いいなと思ったら応援しよう!