人気の記事一覧

今日は友人を病院へ送迎の予定だったのですが予定より早く終わったのでそのまま整形外科に来ています。友人の待機時間に買い物しようとカートを押していたのですがそれも途中激痛で何度も動けなくなりました💦買い物の籠を車に乗せるもの痛い!病院行くしかありませんね。ブロック注射だけはしないぞ!

2週間前

『便利な世の中になったね』という言葉ほど『幸せな世の中になったね』という言葉は聞かない

CANON初代5Dはフィルムカメラの夢を見るか 〜"良いカメラ"について考える〜

「視力が良い目」は幸せなのでしょうか?

不動産のプロが相談をよく受ける住んでみてわかった不便な物件パターン

これからは、無駄を『省く人』よりも無駄を『生み出す人』方がチャンスを得る

おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) WiFiが繋がらない、電波状態が悪く昨夜は全くネットが使えませんでした(>_<) 今朝はちょっとコンビニに寄って呟いてます。 いつになったら自由に使えるようになるのか…💦 お返事遅れたらごめんなさい🙇🏻‍♀️⸒⸒

4か月前

宿の「期待」はお客様の「来たい」

2週間前

大変なことになった

いまだに旅の途中

3週間前

足りないことが人を健康にする(のかも)

ハワイ島の圧倒的な不便と圧倒的な温かさ(1)空港編

なぜ僕が キャンプや野宿が好きなのか 昨日改めて考えてみた

3か月前

ふと思ったこと(802)

11日前

ひとりになりたいの

1か月前

禅の道(61)不便は便利?

1か月前

先週、iPad Pro 11in M1が壊れた。購入してちょうど丸3年。早すぎるぞ!アップルケアが切れた後で壊れるなんて、、、なので色々と不便。

不便にひそむ幸せ

便利に堕落してしまったあなたへ

豊かさとは不便さ

くらしを便利にするために

1か月前

まいたくライフ vol.33 左利きのお店🏠

4か月前

田舎と都会

3週間前

長野。#33

便利への警鐘~不便益の勧め

逆説的丁寧な暮らし〜1ヶ月電子レンジ無し生活〜

昭和のインフラで生きている

ちいさな卵

2か月前

うちの宿の自慢は〇〇という話

二度目の白内障手術

3か月前

聞こえなくて不便なこと

2週間前

不便はチャンス

左利きって、不便で便利な話

〜島の生活を振り返る〜

スマホ、ぶっこわれたんですわ

3週間前

おたま1つの大切さ

【ジブン哲学】五感が鍛えることは、その人の幸せにつながる!〜保育現場の事例から考えたこと〜

それは突然やってくる

停電&電波障害良くなったのに再び😭 周りに聞いたらウチのマンションの問題らしい とり冷凍庫のアイス速攻で完食しました🍦 水道も止まってるんでトイレには ヤリっぱなしのクソが山盛り😱 掃除大変そうだなぁ^^ ;

2か月前

現代はオートマ化が進んで、多くの人にとって大変便利な時代になったと思う反面、ADHDや動作性凹の人にとって逆に不便な部分も増えたと思う 私は機械操作を要領良く処理出来ずにイライラしてしまうし、助けが必要で申し訳なくなる 店員を通した方が効率良い 最新機器やネット手続きも手こずる

4日前

都心近郊のマンション暮らしから、田舎の一軒家に住まう理由【トカイナカ移住】

1か月前

スマートウォッチを手放して二か月~コンサルタントの戯れ言 2025-02-06~

実は初の骨折

ADHDでMbtiがIN型は、辛いものがある ADHDこそ、外向的だったり現実世界にキチンと意識を向けないといけないのに、普段の私は意識が自分の内面世界に集中してしまっている。肝心な外向的感覚は弱く反応が鈍い だから、外部の状況に対して鈍感になりやすく普通の人より抜けてる事が多い

1か月前

静寂とノイズとぼっちとカオス

【副業Webライター】書く練習をしよう。3日目。

3週間前

現金支払いを「不便」にしたら売上げが3倍に|温泉街の伝統工芸が教えてくれたこと

スローライフに憧れて

1か月前

【不便益】日常生活に不便を取り入れてみる!