ふと思ったこと(802)

>人生には何度も分岐点がありますね。
結婚も就職も転職も料理を選ぶ時も(笑)
選んだ道を進んで後悔することもあり
選ばないほうを省みて後悔することも。
後悔を楽しい思い出に変換するのが良いと思う。
 
 
>平和学習や平和教育は平和について考えるそうです。
戦争の悲惨さや平和の大切さはわかるんだけどね、
世界平和を実現する方法を学んで欲しいね。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
 
 
>寒い日が多いと灯油代や電気代が多いです。
石油ストーブやエアコンを使う頻度が多い。
健康を考えると仕方のないことですね。
それにしても暖房のないトイレは寒い(笑)
 
 
>温暖化による異常気象はいつまで続くんだろう?
食糧不足の危機はかなり前から言われているけどね。
お金があっても手に入ることは難しくなるね。
お金より命を大切にする社会が良いよ。
 
 
>災害が多くなって思うことは
ボランティア活動の大切さを感じますね。
お金がないと何も出来ない社会は本当に不便です。
 
 

いいなと思ったら応援しよう!