人気の記事一覧

「夢」の心理学

冥界の王、水瓶に座す 2025【前編】

マンダラが浮かぶ手前に現れる「八」を分けつつ結ぶ夢 -ユングによる夢分析、パウリの夢にあらわれるマンダラ状のパターン(パウリのマンダラ夢17〜25)

13日前

たい焼きとシンクロニシティ【共時性】

深層意味論的夢分析のケース・スタディ:ユングによるパウリの「マンダラ夢」分析をたどる(パウリのマンダラ夢1〜16)

4週間前

不登校がギフトになる人の共通点

「日の名残り」哀愁のロンドンへ

3か月前

女優の死と、ウォーホルのPOPアート

6か月前

ユングの考えた集合的無意識と、増殖のイメージ

¥120
割引あり
5か月前

ユング:世界の物語から紡ぐ集合的無意識とアーキタイプ

こころのずっと奥の方

こころの処方箋

ユングの夢分析を深層意味論で読む -パウリの夢にあらわれるマンダラ状のパターン(パウリの夢 17〜22)

1か月前

私的なユング心理学のおはなし。

1か月前
+29

AI生成マンダラ集(3)

3か月前

Vol.5_夢占いならぬ、AI夢分析??(250104)

1か月前

何度も同じ夢を見る

4か月前

レモン色の柑橘と、ユングの星座

¥150

「老い」は避けたいものなのだろうか

本当の自分になる... どんなに恐ろしくても

3日前

夢分析-ユングによる夢分析とレヴィ=ストロースの神話論理を共振させて意識の一番底を観察する(パウリの夢1〜16)

¥898
2か月前

【MBTI】ユングが心理機能Neだけをバカ高く評価していて困惑した話

愛がたりない                    

2週間前

「石敢當(いしがんとう)」— 結界の先に見える心の構造

1か月前

無意識はマンダラ状の形態を意識の表層の一番底に映し出す ー C.G.ユング著『個性化とマンダラ』を読む

2か月前

あの鬱々とした女は、実は"私の1つの可能性"?

無意識なわたし

自分を探る心の旅「ユング心理学とは…?」

3週間前

孤独と向き合うことで「傷ついた癒し人」になる——ナウエン『傷ついた癒し人』を読む

3週間前

人生の午後の過ごし方

2か月前

コンステレーションで読み解く

性格図と、個性化と、適応と、統合と、アート

影を受け入れたら、鬱々とした女に影響した話

心の深層に浮かび上がる”四”について、ユングの夢、空海の曼荼羅、レヴィ=ストロースの神話論理から考える

3か月前

MBTI 主人公

2か月前

夢と心理学 ー無意識の声

1か月前

誰かとつながれば、世界は無限だーー『ペルソナ5』から考える世界のあり方

3週間前

中年期こそ、思わぬ恋愛感情に溺れやすい理由

3週間前

"わたし"には2種類あり、生きるとは"両方のわたし"を識ることかも

【創作】原像を愛する男

5日前

夢分析 on my mind

11日前

♡今日のひと言♡カール・グスタフ・ユング

9か月前

繰り返しの毎日が行き着く終着点

「繰り返される苦しみから抜け出すために:無意識のパターンを変える方法」

分離と結合のマンダラは2/3/6/4/8極に伸び縮みする -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(77_『神話論理3 食卓作法の起源』-28,M430b天体の妻たち)

2か月前

こんなつまらない事、自分がやる事じゃない!

読書メモ📝感想も_φ(・_・

再生

第2回 Bob Lady CHANNEL『風のヨーガ』アーサナ解説 ~すべてが素晴らしくなる音楽~ より が【YouTube】でご覧いただけます

#映画感想文350『ドリーム・シナリオ』(2023)

2か月前

「毒親論」という症状と「牛に引かれて善光寺参り」が目指す境地

2か月前